C71終了乙でしたっ!
トップページにも書いたけど、予想の斜め上をいく人数の方がスペースに来てくれて、感動したっ!
ほんとにありがとうございました。
で、今回の収穫物は…知合いの肉介氏の協力の下、見事村田蓮爾氏のカレンダーをゲッツ。
むぅ、今回のカレンダーも素晴らしい。
後は閉会後に店頭販売されていたひぐらし礼もゲッツ。
5時半くらいにアキバに着いて、一番近かったメロンブックスに逝ってみたら全然並ばないで買えた。
明日、あさっては多分コレをやってるな。
たのしみなっ!
では皆様、良いお年を。
もう年越してるけどなっ!
2006年12月31日日曜日
2006年12月30日土曜日
2006年12月28日木曜日
2006年12月27日水曜日
リサイクルトナー
プリンターのトナーを買いに山田電気へ行ってみた。
なかった…店員さんは取り寄せになるという。
しかも値段が3万円って、えっ?
で、ネットで調べてみるとリサイクルトナーというものがあるじゃないですか!
お値段は1万5千円程度。
むっはー、新品買わないでよかった。
あ、でもコミケには間に合わない…。
まだちょっとはトナーが入ってるんですっからかんになるまで印刷しよう。
ということで既刊の無料配布本、十分な数を持っていけないかもわからん。
まぁそんなに貰ってくれる人もいないだろー
…OTL
ペーパーペン入れ中。
あぅあぅあぅ。
なかった…店員さんは取り寄せになるという。
しかも値段が3万円って、えっ?
で、ネットで調べてみるとリサイクルトナーというものがあるじゃないですか!
お値段は1万5千円程度。
むっはー、新品買わないでよかった。
あ、でもコミケには間に合わない…。
まだちょっとはトナーが入ってるんですっからかんになるまで印刷しよう。
ということで既刊の無料配布本、十分な数を持っていけないかもわからん。
まぁそんなに貰ってくれる人もいないだろー
…OTL
ペーパーペン入れ中。
あぅあぅあぅ。
2006年12月26日火曜日
2006年12月25日月曜日
背景ムズー
ひぐらしの”お気に入りの場所”を背景として描いてたんだけど上手くいかんがー。
いままでの経験から影の部分を見つけ出して描いていくといい感じに見えるって法則があったんだけど、その部分をトーンにするか、斜線にするか、ベタにするかで迷ってしまう。
結局トーンにしてみたんだけどゴチャっとしていまいちな出来だった。
で、部分的に斜線に変更してみたらちょっとスッキリ…した気分。
…全部描き終えて時間あったら描きなおそ。
いままでの経験から影の部分を見つけ出して描いていくといい感じに見えるって法則があったんだけど、その部分をトーンにするか、斜線にするか、ベタにするかで迷ってしまう。
結局トーンにしてみたんだけどゴチャっとしていまいちな出来だった。
で、部分的に斜線に変更してみたらちょっとスッキリ…した気分。
…全部描き終えて時間あったら描きなおそ。
2006年12月24日日曜日
クリスマスのイブですな
クリスマスのイブですな。
とりあえずクリスマス絵を上げてみた。
14日に出来上がったのにそれっぽいストライプで飾っただけだけど。
むぅ。
拍手レス。
>>スケブを頼みたいのですが、大丈夫ですか? で、18禁ものでもOK?
はいーよろこんで♪。
ただおいちゃん、今までスケブを頼んだことも頼まれたこともないので…どんな感じに描けばいいのかさっぱりわからない…それでもいいよーと思ってくれるならよろこんで描かせてもらいますよ。
>>最近ひぐらしをプレイしました。沙都子いい>< さとう三等兵さんの沙都子本絶対買いにいきます!!!
あぅあぅ、ありがとーございます。
楽しみにお待ちしてます…沙都子かわいいよ、かわいいよ沙都子ハァハァ。
とりあえずクリスマス絵を上げてみた。
14日に出来上がったのにそれっぽいストライプで飾っただけだけど。
むぅ。
拍手レス。
>>スケブを頼みたいのですが、大丈夫ですか? で、18禁ものでもOK?
はいーよろこんで♪。
ただおいちゃん、今までスケブを頼んだことも頼まれたこともないので…どんな感じに描けばいいのかさっぱりわからない…それでもいいよーと思ってくれるならよろこんで描かせてもらいますよ。
>>最近ひぐらしをプレイしました。沙都子いい>< さとう三等兵さんの沙都子本絶対買いにいきます!!!
あぅあぅ、ありがとーございます。
楽しみにお待ちしてます…沙都子かわいいよ、かわいいよ沙都子ハァハァ。
2006年12月23日土曜日
笑った
Wii欲しいッ!って動画、ちょーおもしろいぃぃっ!
久しぶりにオナカ痛くなるほど笑った。
明日はクリスマスイブ。
バイト、明日じゃなくてよかったー。
まぁ、だからといってクリスマスをお祝いするハズもなくいつもの通り過ごすのだ。
クリスマスとかバレンタインとか、日本のイベントってなんか企業の陰謀の香りがしすぎて好きくなかったりする。
んー、考え方が年寄りっぽくなってきたな。
だがそれでいい…。
ペーパーの表が出来た。
この調子なら楽珍に間に合いそう。
久しぶりにオナカ痛くなるほど笑った。
明日はクリスマスイブ。
バイト、明日じゃなくてよかったー。
まぁ、だからといってクリスマスをお祝いするハズもなくいつもの通り過ごすのだ。
クリスマスとかバレンタインとか、日本のイベントってなんか企業の陰謀の香りがしすぎて好きくなかったりする。
んー、考え方が年寄りっぽくなってきたな。
だがそれでいい…。
ペーパーの表が出来た。
この調子なら楽珍に間に合いそう。
2006年12月22日金曜日
今年は暖冬
下書開始~。
描いてる時ってホント、びゅんびゅんと音がするほど早く時間が過ぎる…。
だがそれが良い。
風邪は全快、ひゃっほー♪
今年は暖冬だそうで、いつまで普通タイヤで過ごせるかチャレンジしてみる所存。
週間天気予報だと今週は雪ナシ。
スタッドレスって減るの早いからもったいないんだよ…。
それにプラスして灯油を買わないチャレンジもやってみる。
なんというか、灯油高杉っ!
電気毛布と電気ストーブとどてらを上手く使えば絶対灯油代よりも安くすむ予感。
窓にはプチプチを貼り付けて、隙間テープもきっちり貼る。
うむ、まだ大丈夫。
描いてる時ってホント、びゅんびゅんと音がするほど早く時間が過ぎる…。
だがそれが良い。
風邪は全快、ひゃっほー♪
今年は暖冬だそうで、いつまで普通タイヤで過ごせるかチャレンジしてみる所存。
週間天気予報だと今週は雪ナシ。
スタッドレスって減るの早いからもったいないんだよ…。
それにプラスして灯油を買わないチャレンジもやってみる。
なんというか、灯油高杉っ!
電気毛布と電気ストーブとどてらを上手く使えば絶対灯油代よりも安くすむ予感。
窓にはプチプチを貼り付けて、隙間テープもきっちり貼る。
うむ、まだ大丈夫。
2006年12月21日木曜日
祭囃子編をプレイ
ひぐらし4コマのネタ探しに本編、祭囃子編をプレイ。
…あれ?おいちゃんかなり忘れてる。
特に最後の方の記憶が欠落してた。
むぅ、しかし面白い。
赤坂のかっこよさを再確認してネタが1本できた。
よし、この調子…ってC70 まであと10日っ!
ちょっと焦ってきたりする。
資料用の画像を探してたらすばらしいフィギュア発見。
サイコロキャラメルの謎ってサークルの未来の竹緒ちゃんってフィギュア。
ハルヒバニーや長門も素晴らしいがおいちゃん的には未来の竹緒ちゃん。
むっはー、彩色済みほしぃぃっ!
ガレキ、おいちゃんには多分無理だろうなー。
アナログ苦手だしなー。
むぅ。
…あれ?おいちゃんかなり忘れてる。
特に最後の方の記憶が欠落してた。
むぅ、しかし面白い。
赤坂のかっこよさを再確認してネタが1本できた。
よし、この調子…ってC70 まであと10日っ!
ちょっと焦ってきたりする。
資料用の画像を探してたらすばらしいフィギュア発見。
サイコロキャラメルの謎ってサークルの未来の竹緒ちゃんってフィギュア。
ハルヒバニーや長門も素晴らしいがおいちゃん的には未来の竹緒ちゃん。
むっはー、彩色済みほしぃぃっ!
ガレキ、おいちゃんには多分無理だろうなー。
アナログ苦手だしなー。
むぅ。
2006年12月20日水曜日
2006年12月18日月曜日
2006年12月16日土曜日
ポリッシャーをかけている時
4コマのネタを考えてたんだけど…
なかなかコレっ!ってのが出てこない。
おいちゃんが一番ネタを思いつく時間帯はバイト中、ポリッシャーをかけている時。
最近は寒くなってお客さんの数も減ってとても良いシンキングタイムだったりする。
浮かんだネタはいらないレシートにメモ。
うむ、完璧。
これからバイトなんでいっぱい考えよう。
拍手レス
>>3日目までには風邪が治っていることを願っています。全快祝いにパスタでも持っていきますんで。
うぃ、まだちょっと熱っぽいけどだいぶ良くなった感じ。
3日目は体調万全でお待ちしてますよ。
なかなかコレっ!ってのが出てこない。
おいちゃんが一番ネタを思いつく時間帯はバイト中、ポリッシャーをかけている時。
最近は寒くなってお客さんの数も減ってとても良いシンキングタイムだったりする。
浮かんだネタはいらないレシートにメモ。
うむ、完璧。
これからバイトなんでいっぱい考えよう。
拍手レス
>>3日目までには風邪が治っていることを願っています。全快祝いにパスタでも持っていきますんで。
うぃ、まだちょっと熱っぽいけどだいぶ良くなった感じ。
3日目は体調万全でお待ちしてますよ。
2006年12月15日金曜日
2006年12月14日木曜日
2006年12月13日水曜日
ゆっくりとBF2
久しぶりにゆっくりとBF2.
日本のサーバーがなくなってる…OTL。
みんなBF2142に移行しちゃったのかな…むぅ。
仕方ないから海外鯖でヘリコプター。
うん、楽しい。
拍手レス
コメントいっぱいありがとー。
>>ウホッ、いいヒグラシ・・・
ウホッ…今回はこのネタ入ってないやw
本文中の1コマにひぐらしの絵を描いたんだけど、一歩間違えるとコGっぽく見える…。
虫は難しいなっ!
>>入稿完了ごくろうさまです。以前この本の名前を変えるかもと言っていましたが、どうなりましたか?
>>おお……「沙都子漬け」ですか。沙都子好きの私には大いに楽しみにさせるタイトルです。
同じ人かな?
沙都子農園ってタイトルだったんだけど農園は全然関係ない内容になったんで変更と。
「漬け」は…そのまんま、沙都子が漬物をするのですよ…ニヤソ。
日本のサーバーがなくなってる…OTL。
みんなBF2142に移行しちゃったのかな…むぅ。
仕方ないから海外鯖でヘリコプター。
うん、楽しい。
拍手レス
コメントいっぱいありがとー。
>>ウホッ、いいヒグラシ・・・
ウホッ…今回はこのネタ入ってないやw
本文中の1コマにひぐらしの絵を描いたんだけど、一歩間違えるとコGっぽく見える…。
虫は難しいなっ!
>>入稿完了ごくろうさまです。以前この本の名前を変えるかもと言っていましたが、どうなりましたか?
>>おお……「沙都子漬け」ですか。沙都子好きの私には大いに楽しみにさせるタイトルです。
同じ人かな?
沙都子農園ってタイトルだったんだけど農園は全然関係ない内容になったんで変更と。
「漬け」は…そのまんま、沙都子が漬物をするのですよ…ニヤソ。
2006年12月11日月曜日
2006年12月10日日曜日
2006年12月9日土曜日
朝立ち
朝立ち。
今日も元気に朝立ち。
コレ、なんでなんだろうと思ってちょっと調べてみた。
すると…レム睡眠時の金縛りのなごりとかそういった感じのものだそうな。
詳しくはここ。
むぅ、人間の体っておもしろいな。
引き続きひたすら原稿。
3時間睡眠でがんばってますよ。
前半ページの背景終了。
あとは違和感のある箇所をひたすら修正っ!
明日には終わらして入稿してやるっ!!
そしてペーパーを作るっ!
プリンタのトナーが少なくなってきた。
…トナー、高いんだよなー。
拍手レス。
>>五千円フェアの件が気になる・・・何があったんだーw セブンの同志
これはアレだ、多分想像通り。
バイト君が当たりクジを抜いて他店で引き換え。
引換え枚数が半端なく多かったんで引換えた側の店の人間が怪しんで真相判明。
なんで判明したかというと…これは内緒にしといてと言われているのでごめんなさい。
まぁこんな感じだったのでした。
今日も元気に朝立ち。
コレ、なんでなんだろうと思ってちょっと調べてみた。
すると…レム睡眠時の金縛りのなごりとかそういった感じのものだそうな。
詳しくはここ。
むぅ、人間の体っておもしろいな。
引き続きひたすら原稿。
3時間睡眠でがんばってますよ。
前半ページの背景終了。
あとは違和感のある箇所をひたすら修正っ!
明日には終わらして入稿してやるっ!!
そしてペーパーを作るっ!
プリンタのトナーが少なくなってきた。
…トナー、高いんだよなー。
拍手レス。
>>五千円フェアの件が気になる・・・何があったんだーw セブンの同志
これはアレだ、多分想像通り。
バイト君が当たりクジを抜いて他店で引き換え。
引換え枚数が半端なく多かったんで引換えた側の店の人間が怪しんで真相判明。
なんで判明したかというと…これは内緒にしといてと言われているのでごめんなさい。
まぁこんな感じだったのでした。
2006年12月8日金曜日
2006年12月7日木曜日
2006年12月6日水曜日
2006年12月5日火曜日
2006年12月4日月曜日
2006年12月3日日曜日
2006年12月2日土曜日
雪マークが
寒っと思ってたら天気予報で雪マークが。
まぁ12月だし降ってもおかしくはないかもわからん、雷ゴロゴロ鳴ってたし。
この天気なら今日のバイトは楽珍っぽい。
…そういえば今やってる現金5千円がその場で当たるのが目玉なアレ、さっそく他のお店のバイト店員さんが悪知恵を働かせてクビになった模様。
ちょっと考えればすぐバレることが解ると思うんだけどなー。
むぅ。
原稿
27P目終了っ!そして最終ページ下書ちょこちょこ。
もう少し…はぁはぁ。
まぁ12月だし降ってもおかしくはないかもわからん、雷ゴロゴロ鳴ってたし。
この天気なら今日のバイトは楽珍っぽい。
…そういえば今やってる現金5千円がその場で当たるのが目玉なアレ、さっそく他のお店のバイト店員さんが悪知恵を働かせてクビになった模様。
ちょっと考えればすぐバレることが解ると思うんだけどなー。
むぅ。
原稿
27P目終了っ!そして最終ページ下書ちょこちょこ。
もう少し…はぁはぁ。
2006年12月1日金曜日
2006年11月30日木曜日
2006年11月28日火曜日
大きさカスタマイズ可能っ
これはなかなか良さげなっ!
おいちゃん、難しい構図の時はポーザーのテライユキでデッサンチェックしてたりするんだけど、なんというかおっぱいが大きすぎなのな。
しかしっ!このソフトは大きさカスタマイズ可能っ!
体験版とか出たら是非使ってみよう。
原稿
この後バイトちゃんなのであんまり進まず。
とりあえず27P目の構図ちょこッと直しの後下書さささ。
まぁ原稿全部終わったとしても最初の方のページの修正をしないといかんがー。
おいちゃん、難しい構図の時はポーザーのテライユキでデッサンチェックしてたりするんだけど、なんというかおっぱいが大きすぎなのな。
しかしっ!このソフトは大きさカスタマイズ可能っ!
体験版とか出たら是非使ってみよう。
原稿
この後バイトちゃんなのであんまり進まず。
とりあえず27P目の構図ちょこッと直しの後下書さささ。
まぁ原稿全部終わったとしても最初の方のページの修正をしないといかんがー。
2006年11月27日月曜日
2006年11月25日土曜日
2006年11月24日金曜日
顔が一番アタリ判定が狭い
原稿
25P目終了。
26P目の下書、あとは顔を描くだけ。
む、なかなかいいスピード、って単にコマ数が少なかったからなだけなのな。
人物の中で顔が一番アタリ判定が狭い…1㍉以下のズレでも違和感の原因に。
逆に判定がゆるゆるなのは手だった。
25P目終了。
26P目の下書、あとは顔を描くだけ。
む、なかなかいいスピード、って単にコマ数が少なかったからなだけなのな。
人物の中で顔が一番アタリ判定が狭い…1㍉以下のズレでも違和感の原因に。
逆に判定がゆるゆるなのは手だった。
2006年11月23日木曜日
なにこの作画クオリティー
デスノートをちょっと読み返してみた。
…なにこの作画クオリティー。
これで週刊連載ってごいすー。
原稿
25P目、あとは汁を描いて終了。
おぉ、そうなると残り3P。
見えてきた見えてきたっ!
…しかし、原稿が終わったとしても印刷屋さんを決めてなかったり。
部数もどのくらいにすれば良いかよく分からなかったり。
いろいろ心配な。
…なにこの作画クオリティー。
これで週刊連載ってごいすー。
原稿
25P目、あとは汁を描いて終了。
おぉ、そうなると残り3P。
見えてきた見えてきたっ!
…しかし、原稿が終わったとしても印刷屋さんを決めてなかったり。
部数もどのくらいにすれば良いかよく分からなかったり。
いろいろ心配な。
2006年11月22日水曜日
2006年11月21日火曜日
コーヒーをたくさん飲む
コーヒーをたくさん飲む毎日。
新しくしたコーヒーメーカーが大活躍な。
ポット部分が1㍑ステンレス真空構造で寝る前に淹れて、起きたときに冷めてなーい。
素晴らしい。
\7800とコーヒーメーカーにしては少々お高い買物だったけど良い買物だった。
やっぱり長く使うモノはしっかりしたのが良いのな。
原稿
ペン入れ半分くらい。
この後バイトがあるのでタイムアップ。
帰ってきてからまたやろう。
新しくしたコーヒーメーカーが大活躍な。
ポット部分が1㍑ステンレス真空構造で寝る前に淹れて、起きたときに冷めてなーい。
素晴らしい。
\7800とコーヒーメーカーにしては少々お高い買物だったけど良い買物だった。
やっぱり長く使うモノはしっかりしたのが良いのな。
原稿
ペン入れ半分くらい。
この後バイトがあるのでタイムアップ。
帰ってきてからまたやろう。
2006年11月20日月曜日
2006年11月18日土曜日
2006年11月17日金曜日
2006年11月16日木曜日
2006年11月15日水曜日
2006年11月14日火曜日
2006年11月13日月曜日
なまらしばれる
寒…。
なまらしばれると思ってたらあられが降ってきた。
ひょう、あられ、みぞれ、ゆき。
寒い地方の人ならこの4種類の違いが当たり前のように判るけど暖かい地方の人にはけっこう難しいらしい。
あぁ、もう本格的に灯油買わないと…。
原稿
やっと23P目終了っ。
魚眼効果狙いの背景、やっぱり修正した。
むぅ、なんとなく魚眼っぽくなったかも。
↓キャラと合成した完成形。
髪の毛を押さえるしぐさはちょこシスからパクったインスパイヤな。
あのシーンはかなり得るもののある素晴らしいモノだった。
仮眠して24P目の下書にはいろう。
残りあと5ページ…ハァハァ。
拍手レス
>遅ればせながらコミケ当選おめでとうございますー
>当日行けたら是非お訪ねします! byセブンの同志
是非来てくださいな。
いまだにガタケットの悪夢から解放されず、悶々とした気分に陥る時があったり…。
一人ぽつんとスペースに居るのはかなりの孤独感に苛まれる…。
なまらしばれると思ってたらあられが降ってきた。
ひょう、あられ、みぞれ、ゆき。
寒い地方の人ならこの4種類の違いが当たり前のように判るけど暖かい地方の人にはけっこう難しいらしい。
あぁ、もう本格的に灯油買わないと…。
原稿
やっと23P目終了っ。
魚眼効果狙いの背景、やっぱり修正した。
むぅ、なんとなく魚眼っぽくなったかも。
↓キャラと合成した完成形。
髪の毛を押さえるしぐさはちょこシスから
あのシーンはかなり得るもののある素晴らしいモノだった。
仮眠して24P目の下書にはいろう。
残りあと5ページ…ハァハァ。
拍手レス
>遅ればせながらコミケ当選おめでとうございますー
>当日行けたら是非お訪ねします! byセブンの同志
是非来てくださいな。
いまだにガタケットの悪夢から解放されず、悶々とした気分に陥る時があったり…。
一人ぽつんとスペースに居るのはかなりの孤独感に苛まれる…。
2006年11月11日土曜日
プレステ3発売
プレステ3発売な。
もちろん購入っ!…する資金がなく様子見。
なんというかwiiの方が魅力的な気がするのな。
PCでオンラインゲーの楽しさを覚えた後、なんとなくシングルゲーをやらなくなってきた。
ただ単に時間が無いといのもあるかもわからん。
新しいモノに引かれるのか、wiiのコントローラーが面白そう。
PS3の画面の綺麗さは確かに魅力的なんだけどもうひとつ物足りない気分。
というか、まずは地デジ液晶TVな。
原稿。
背景終了で、影付け中。
魚眼な背景を初めて描いてみた。
消失点とか気にしないで適当に描いたんで違和感バリバリ。
んでもキャラが中央にどーんと入ってほとんど見えなくなるからいっか。
もちろん購入っ!…する資金がなく様子見。
なんというかwiiの方が魅力的な気がするのな。
PCでオンラインゲーの楽しさを覚えた後、なんとなくシングルゲーをやらなくなってきた。
ただ単に時間が無いといのもあるかもわからん。
新しいモノに引かれるのか、wiiのコントローラーが面白そう。
PS3の画面の綺麗さは確かに魅力的なんだけどもうひとつ物足りない気分。
というか、まずは地デジ液晶TVな。
原稿。
背景終了で、影付け中。
魚眼な背景を初めて描いてみた。
消失点とか気にしないで適当に描いたんで違和感バリバリ。
んでもキャラが中央にどーんと入ってほとんど見えなくなるからいっか。
2006年11月10日金曜日
2006年11月9日木曜日
2006年11月8日水曜日
2006年11月7日火曜日
安心した
壁じゃなかった~!
1日置いて冷静にじっくりと配置表を見てみた。
そしたらあるじゃないか、ちゃーんと島中においちゃんのスペースがあるじゃないですか。
いやはや、安心した。
こじろうさんの虚勢しに病院に行った。
でも手術はナシ、なんでもこじろうさんのタマタマがまだ発育途中な可能性があるそうな。
手術は完全に成長しきってからの方が良いとのことで来月にずらすことにした。
こじろうさんのタマタマは小さい。
原稿
23P下書終わらせられなかった…。
明日には必ず…。
むぅ。
拍手レス
>コミケ当選おめでとうございます。壁ということですが、シャッター付近でなければいいですね。
いやぁお騒がせな。
前回の冬にサークル参加した時はポカポカだったけど今年はどうなんだろ。
防寒対策はきっちりしていかないと。
>次はシャッターですね(^^)(^^)(^^)
うむ、次はシャッター前キター!って勘違いするかもわからん。
とりあえずはお誕生席を制圧しなければ。
1日置いて冷静にじっくりと配置表を見てみた。
そしたらあるじゃないか、ちゃーんと島中においちゃんのスペースがあるじゃないですか。
いやはや、安心した。
こじろうさんの虚勢しに病院に行った。
でも手術はナシ、なんでもこじろうさんのタマタマがまだ発育途中な可能性があるそうな。
手術は完全に成長しきってからの方が良いとのことで来月にずらすことにした。
こじろうさんのタマタマは小さい。
原稿
23P下書終わらせられなかった…。
明日には必ず…。
むぅ。
拍手レス
>コミケ当選おめでとうございます。壁ということですが、シャッター付近でなければいいですね。
いやぁお騒がせな。
前回の冬にサークル参加した時はポカポカだったけど今年はどうなんだろ。
防寒対策はきっちりしていかないと。
>次はシャッターですね(^^)(^^)(^^)
うむ、次はシャッター前キター!って勘違いするかもわからん。
とりあえずはお誕生席を制圧しなければ。
2006年11月6日月曜日
コミケ当選
コミケ当選キター!
おいちゃんとこは3日目のソー25a。
配置表でどの辺かなーって見てみると…壁、なんですけど…?。
いや、解ってる、半端数合わせなのは充分わかってる。
そしておいちゃんのスペースだけぽつんと取り残されたように人が寄り付かない様も容易に想像出来てしまう。
うぐぅ、配置スタッフも酷なことをしてくれる…。
おいちゃん以外にもっとふさわしいサークルがいっぱいあるだろうに。
とりあえずは今の原稿に全力をつぎ込もう。
うあっ嫌な汗が出てくる。
原稿
23P目の下書カキカキ。
明日には終わらせたい。
おいちゃんとこは3日目のソー25a。
配置表でどの辺かなーって見てみると…壁、なんですけど…?。
いや、解ってる、半端数合わせなのは充分わかってる。
そしておいちゃんのスペースだけぽつんと取り残されたように人が寄り付かない様も容易に想像出来てしまう。
うぐぅ、配置スタッフも酷なことをしてくれる…。
おいちゃん以外にもっとふさわしいサークルがいっぱいあるだろうに。
とりあえずは今の原稿に全力をつぎ込もう。
うあっ嫌な汗が出てくる。
原稿
23P目の下書カキカキ。
明日には終わらせたい。
2006年11月4日土曜日
もうすぐボジョレ
もうすぐボジョレ。
毎年解禁日に買ってたりする
普段1.8㍑で\700くらいの安物を愛飲してるおいちゃんにとって700mlで\2500のはとても刺激的なのな。
毎日高級料理や高級酒を嗜んでいたらこの感動は味わえない。
何事も溜めた欲求の大きさに比例した楽しみが返ってくるのかもわからん。
む、今けっこういいこと言ったかもな…。
原稿
やっと22P目が終わった。
1P仕上げるまでに過去最長、10日もかかってるし。
まぁ途中風邪ひいたりして作業してない日もあるし、しょうがないか。
んで例のごとく23P目のネーム修正を。
明日から下書に入れそうな。
もうゴールは見えてる、ラストスパートがんばろ。
毎年解禁日に買ってたりする
普段1.8㍑で\700くらいの安物を愛飲してるおいちゃんにとって700mlで\2500のはとても刺激的なのな。
毎日高級料理や高級酒を嗜んでいたらこの感動は味わえない。
何事も溜めた欲求の大きさに比例した楽しみが返ってくるのかもわからん。
む、今けっこういいこと言ったかもな…。
原稿
やっと22P目が終わった。
1P仕上げるまでに過去最長、10日もかかってるし。
まぁ途中風邪ひいたりして作業してない日もあるし、しょうがないか。
んで例のごとく23P目のネーム修正を。
明日から下書に入れそうな。
もうゴールは見えてる、ラストスパートがんばろ。
2006年11月3日金曜日
2006年11月1日水曜日
虚勢の予約
虚勢の予約をしてきた。
D-Dayは11月7日。
はじめは家の外に出さないからする必要はないかと思ってたけどやっぱり必要な。
手術代もイメージ的に2~3マソとか思ってたけど実際には約1マソだった。
液晶が割れてしまったテレビを修理に出そうとジョーシンへ。
修理代が最低でも4マソかかると。
…新しい同型機種買ったほうが安いじゃないですか。
ハードオフで中古のも見てきたけど、全然ダメだった…田舎のハードオフにはあまり期待しちゃいかんのかもわからん。
結局修理には出さないで地デジ対応のを検討中。
むぅ。
原稿
ペン入れがもう少しで終わる。
前ページと同様に背景の畳、テーブル、野菜、コップ、瓶を描くのに手間取る。
でも背景があるとグンと奥行きが出るのな。
なんか以前にもこんなこと書いた気がする。
みぃ。
D-Dayは11月7日。
はじめは家の外に出さないからする必要はないかと思ってたけどやっぱり必要な。
手術代もイメージ的に2~3マソとか思ってたけど実際には約1マソだった。
液晶が割れてしまったテレビを修理に出そうとジョーシンへ。
修理代が最低でも4マソかかると。
…新しい同型機種買ったほうが安いじゃないですか。
ハードオフで中古のも見てきたけど、全然ダメだった…田舎のハードオフにはあまり期待しちゃいかんのかもわからん。
結局修理には出さないで地デジ対応のを検討中。
むぅ。
原稿
ペン入れがもう少しで終わる。
前ページと同様に背景の畳、テーブル、野菜、コップ、瓶を描くのに手間取る。
でも背景があるとグンと奥行きが出るのな。
なんか以前にもこんなこと書いた気がする。
みぃ。
2006年10月31日火曜日
10月終了…
あぁ10月終了…。
11月は雪降るんだろうな、灯油買わなきゃいかんな。
ストーブ点けても足元がいまいち暖まらない。
今までそこを補うべく電気ストーブをつけてたけど今年はどうにかして机コタツを作成したいものだ。
問題はイス。
イスの隙間からせっかく暖まった空気が漏れちゃうのな。
そこをどうするか…。
むぅ。
原稿
ペン入れ2/3くらい。
途中でギターの練習してなければ終わらせられたかもわからん。
あ、そういえばもうすぐコミケの当落通知が来る…。
どうなるだろーな。
11月は雪降るんだろうな、灯油買わなきゃいかんな。
ストーブ点けても足元がいまいち暖まらない。
今までそこを補うべく電気ストーブをつけてたけど今年はどうにかして机コタツを作成したいものだ。
問題はイス。
イスの隙間からせっかく暖まった空気が漏れちゃうのな。
そこをどうするか…。
むぅ。
原稿
ペン入れ2/3くらい。
途中でギターの練習してなければ終わらせられたかもわからん。
あ、そういえばもうすぐコミケの当落通知が来る…。
どうなるだろーな。
2006年10月30日月曜日
液晶テレビをブレイク
小次郎先生が15インチ液晶テレビをブレイク…。
テレビの上方に掛かってた額縁にじゃれ、落下した額の角が液晶画面部分にヒット!。
液晶が割れましたよ…。
これは地デジ対応のに買い換えろとのお告げなのかな。
今月は先立つものが無いというのに…。
そろそろ虚勢をしないといかんかも。
デスメタルシティ、DMCを読んだ。
腹がよじれるほど笑えるな、これ。
さすがアマゾンナンバー1な。
原稿
なんとか下書終了。
んでも、まだ違和感を感じるコマが1コマ…。
いろいろ試してみたけどいまいち良くならない。
むぅむぅ…。
テレビの上方に掛かってた額縁にじゃれ、落下した額の角が液晶画面部分にヒット!。
液晶が割れましたよ…。
これは地デジ対応のに買い換えろとのお告げなのかな。
今月は先立つものが無いというのに…。
そろそろ虚勢をしないといかんかも。
デスメタルシティ、DMCを読んだ。
腹がよじれるほど笑えるな、これ。
さすがアマゾンナンバー1な。
原稿
なんとか下書終了。
んでも、まだ違和感を感じるコマが1コマ…。
いろいろ試してみたけどいまいち良くならない。
むぅむぅ…。
2006年10月28日土曜日
2006年10月27日金曜日
20分で顔を描く
20分で顔を描くというお題をとあるサイトがやってたので真似してみた。
むぅ、色々崩れてるところが。
でもまぁ絵の練習を始めた頃に比べればかなり上達した。
あの頃はこんなのやそんなのを描くのに2時間以上費やしてたからな…。
改めて見ると…こ、これはひどいw。
約2年の練習でこのくらいか…まだまだ先は長いな。
原稿
下書1コマ目、もう少しで終わり。
沙都子と梨花のからみ全身絵…むずぃ。
このコマ以外はわりと早く下書できそうな。
拍手レス
>トミーの様に、ばりばりと首、掻き毟っちゃだめですよ。あしたはデスノ前編ですの。
んっふっふっふ、毛布に包まって電気ストーブつけて汗流しつつ原稿やってたら完全回復な♪
んで、デスノ前編ってなんだろ?ってググってみたら…金曜ロードショーじゃないですかっ!
コメントくれなかったら完璧見逃してた。
サンクス!
むぅ、色々崩れてるところが。
でもまぁ絵の練習を始めた頃に比べればかなり上達した。
あの頃はこんなのやそんなのを描くのに2時間以上費やしてたからな…。
改めて見ると…こ、これはひどいw。
約2年の練習でこのくらいか…まだまだ先は長いな。
原稿
下書1コマ目、もう少しで終わり。
沙都子と梨花のからみ全身絵…むずぃ。
このコマ以外はわりと早く下書できそうな。
拍手レス
>トミーの様に、ばりばりと首、掻き毟っちゃだめですよ。あしたはデスノ前編ですの。
んっふっふっふ、毛布に包まって電気ストーブつけて汗流しつつ原稿やってたら完全回復な♪
んで、デスノ前編ってなんだろ?ってググってみたら…金曜ロードショーじゃないですかっ!
コメントくれなかったら完璧見逃してた。
サンクス!
2006年10月26日木曜日
2006年10月24日火曜日
中越地震から今日で2年
目が覚めてボーっとしつつニュースを見ていた。
中越地震から今日で2年だそうな。
あの日は地獄だった。
ちょうど9時からシフトが入ってて出勤したら食料や懐中電灯やらが売り切れてて、おでん中華まんが飛ぶように売れて、配送時間は変更してて、通常の3倍は忙しくて…あぁ思い出したくない。
震災がこんな形で来るとは思ってもなかった。
原稿
よし、21P目終了。
楽珍に終わると思ってたけど、背景の追加とか描き文字で悩んだりとかでけっこう時間かかってしまった。
あと7ページ…なんかギリギリっぽい、ペースアップしないといかんな。
むぅ。
中越地震から今日で2年だそうな。
あの日は地獄だった。
ちょうど9時からシフトが入ってて出勤したら食料や懐中電灯やらが売り切れてて、おでん中華まんが飛ぶように売れて、配送時間は変更してて、通常の3倍は忙しくて…あぁ思い出したくない。
震災がこんな形で来るとは思ってもなかった。
原稿
よし、21P目終了。
楽珍に終わると思ってたけど、背景の追加とか描き文字で悩んだりとかでけっこう時間かかってしまった。
あと7ページ…なんかギリギリっぽい、ペースアップしないといかんな。
むぅ。
2006年10月23日月曜日
小次郎さんとの遊び方
最近の小次郎さんとの遊び方。
ネズミ人形を投げる→小次郎さんが追いかける&くわえて持ってくる。
ネズミ人形をなげる…繰り返し。
…なんか犬っぽいな。
どうも小次郎さんは変わった猫っぽい、ドジッ子属性もあるし。
原稿
ペン入れ終了、背景終了。
あとは影付けと効果だ。
明日には楽珍に終わるな…。
で、最近描いてて思うことはパースの重要性。
カキカキしてて、ん?なんか違和感…って感じる時はパースにあってないのがほとんど。
他には体の比率があってない時もあるけど…。
中学、高校の美術で先生が「絵には正解はない、感じたように描けばいいだけ」とか言ってたけど、正解&不正解はあるのな。
むぅ。
ネズミ人形を投げる→小次郎さんが追いかける&くわえて持ってくる。
ネズミ人形をなげる…繰り返し。
…なんか犬っぽいな。
どうも小次郎さんは変わった猫っぽい、ドジッ子属性もあるし。
原稿
ペン入れ終了、背景終了。
あとは影付けと効果だ。
明日には楽珍に終わるな…。
で、最近描いてて思うことはパースの重要性。
カキカキしてて、ん?なんか違和感…って感じる時はパースにあってないのがほとんど。
他には体の比率があってない時もあるけど…。
中学、高校の美術で先生が「絵には正解はない、感じたように描けばいいだけ」とか言ってたけど、正解&不正解はあるのな。
むぅ。
2006年10月21日土曜日
桃井はるこ氏の声
土日はラジオの更新がないから音楽を聴きつつ。
UNDER17、いいよーいいよー。
桃井はるこ氏の声は斎藤桃子氏の声と同じくらい好きな。
ギュンギュン電波ソングなヤツが気に入ってたりする。
グーグルアースで遊んでみた。
これすげーっ!と。
おいちゃんの地域は田舎だから自分家を確認できるほどの倍率は無理だったけど…アキバやらビッグサイトやら、歩行者が確認できるほどの鮮明さ。
将来のナビはこんな感じになるんだろーな。
原稿
ペン入れが2/3くらいまで終了。
いままで細い線は丸ペンでやってて細すぎなところもあった。
そんな訳で極力Gペンでやることにしてみた。
微妙な力加減がいるけどその分微妙な強弱がついていい感じ。
1本の線を引くのに最低5回はやり直さないと納得いく線が引けないのが難点な。
慣れればサクっと引けるんだろうか…。
UNDER17、いいよーいいよー。
桃井はるこ氏の声は斎藤桃子氏の声と同じくらい好きな。
ギュンギュン電波ソングなヤツが気に入ってたりする。
グーグルアースで遊んでみた。
これすげーっ!と。
おいちゃんの地域は田舎だから自分家を確認できるほどの倍率は無理だったけど…アキバやらビッグサイトやら、歩行者が確認できるほどの鮮明さ。
将来のナビはこんな感じになるんだろーな。
原稿
ペン入れが2/3くらいまで終了。
いままで細い線は丸ペンでやってて細すぎなところもあった。
そんな訳で極力Gペンでやることにしてみた。
微妙な力加減がいるけどその分微妙な強弱がついていい感じ。
1本の線を引くのに最低5回はやり直さないと納得いく線が引けないのが難点な。
慣れればサクっと引けるんだろうか…。
2006年10月20日金曜日
京アニのこだわり
Kanon、いいよー、いいよー。
しかしよく動くな…なんというか京アニのこだわりが伝わってくる。
栞と祐一が裏庭で話すシーン、祐一がきちんとパースに沿って回転してるし…。
くおりてぃーめがっさたかす。
来週も楽しみだ。
原稿
下書が一通り終わったところで全体を見渡してみたらどうもコマのつながりが悪い…。
ということでコマ割り直しで悩みまくっていた。
快描教室っていうマンガ教本みたいなのの中で解説されていた視線誘導ってのが出来てなかったようで、1コマプラスしてふきだしの位置を調節したらスムーズな流れができた。
以前読んでた時はなんとも理解できなかったけど…。
あとは背景の下書のみ。
拍手レス
>うたわれらじお、面白いですよ(^^)(^^)(^^) >ネトラジ
聴いてみた。
なかなかナイス。
ただ、原作もアニメも知らないおいちゃんには解らないネタも…。
くやしーので今度見てみることにしよう。
しかしよく動くな…なんというか京アニのこだわりが伝わってくる。
栞と祐一が裏庭で話すシーン、祐一がきちんとパースに沿って回転してるし…。
くおりてぃーめがっさたかす。
来週も楽しみだ。
原稿
下書が一通り終わったところで全体を見渡してみたらどうもコマのつながりが悪い…。
ということでコマ割り直しで悩みまくっていた。
快描教室っていうマンガ教本みたいなのの中で解説されていた視線誘導ってのが出来てなかったようで、1コマプラスしてふきだしの位置を調節したらスムーズな流れができた。
以前読んでた時はなんとも理解できなかったけど…。
あとは背景の下書のみ。
拍手レス
>うたわれらじお、面白いですよ(^^)(^^)(^^) >ネトラジ
聴いてみた。
なかなかナイス。
ただ、原作もアニメも知らないおいちゃんには解らないネタも…。
くやしーので今度見てみることにしよう。
2006年10月19日木曜日
webラジオが欠かせない
カキカキにwebラジオが欠かせない。
おいちゃんランキングだと…
声優グラッチェ>夜遊びカーニバル>ちょこラジ>うさぎのみみたぶ>情報3課放送局>ほかいろいろ。
斎藤桃子氏とはりけーんずのかけあいはガチ。
あと、今日久しぶりに聴いたSOS団ラジオ支部の鶴屋さんコーナーがめがっさいい感じ。
にょろ。
原稿
下書2/3終了。
む、なかなか良いペース。
アップばっかりだと作業進むのハヤス、ロングばっかりだとオソス。
んで、ついついアップを多用しそうになるんだけど、そうなると状況がわかんなくなる。
そのへんのバランスムズカシス。
おいちゃんランキングだと…
声優グラッチェ>夜遊びカーニバル>ちょこラジ>うさぎのみみたぶ>情報3課放送局>ほかいろいろ。
斎藤桃子氏とはりけーんずのかけあいはガチ。
あと、今日久しぶりに聴いたSOS団ラジオ支部の鶴屋さんコーナーがめがっさいい感じ。
にょろ。
原稿
下書2/3終了。
む、なかなか良いペース。
アップばっかりだと作業進むのハヤス、ロングばっかりだとオソス。
んで、ついついアップを多用しそうになるんだけど、そうなると状況がわかんなくなる。
そのへんのバランスムズカシス。
2006年10月18日水曜日
あんまり辛くないトムヤムクンラーメン
ふと思い出した以前ハマったあんまり辛くないトムヤムクンラーメンのメーカー。
maggiのやつだった。
これ。
ただ、日本じゃ買えないっぽい…むぅ残念。
トムヤム味以外はあんまりおいしくないから注意しないとだめだ。
原稿
今から開始…。
拍手レス
>辛い物と言えばキムチか、ねぎラーメン(この間箱買)くらいしか食べたことないかも。
おいちゃん、辛いのは結構好きだけど翌日おしりが火事になるのがつらい…。
わさび、練りからしは消化されるけど唐辛子はそのままでてくるそうな。
maggiのやつだった。
これ。
ただ、日本じゃ買えないっぽい…むぅ残念。
トムヤム味以外はあんまりおいしくないから注意しないとだめだ。
原稿
今から開始…。
拍手レス
>辛い物と言えばキムチか、ねぎラーメン(この間箱買)くらいしか食べたことないかも。
おいちゃん、辛いのは結構好きだけど翌日おしりが火事になるのがつらい…。
わさび、練りからしは消化されるけど唐辛子はそのままでてくるそうな。
2006年10月17日火曜日
トムヤンクンラーメン
トムヤンクンラーメンを久しぶりに食する。
か、辛い…汗が噴出してきた。
以前おいちゃんがハマったトムヤムクンラーメンはこんなに辛くなかった。
じゃぁ以前のを買えばいいじゃん、と思うんだけど売ってないのなー。
その上正確な商品名も覚えてないし。
ちなみに今食べてるのはコレ。
ちょっと漬かりすぎなキムチが好きな人はかなりの確率でハマりそうな。
原稿
下書カキカキ。
ネームの修正は1コマだけ、あさってくらいにはペン入れに入りたいな。
か、辛い…汗が噴出してきた。
以前おいちゃんがハマったトムヤムクンラーメンはこんなに辛くなかった。
じゃぁ以前のを買えばいいじゃん、と思うんだけど売ってないのなー。
その上正確な商品名も覚えてないし。
ちなみに今食べてるのはコレ。
ちょっと漬かりすぎなキムチが好きな人はかなりの確率でハマりそうな。
原稿
下書カキカキ。
ネームの修正は1コマだけ、あさってくらいにはペン入れに入りたいな。
2006年10月16日月曜日
ヘリにC4爆弾
むぅ、昨日書いてないじゃないか…。
昨日は…BF2で遊んでて原稿まったくやってない。
ヘリにC4爆弾を貼りつけて敵に体当たりするバンザイアタックが楽しくて仕方がなかったり。
タンクやAPCに乗ってない場合は轢殺。
堪能した。
こじろうの歯が抜けた。
ケホケホしてたから毛玉でもたまったのかと思って見てみると前上牙がひとつ落ちてた。
以前動物病院に連れてった時に聞いたんだけど大体の猫は乳歯を飲み込んでしまうらしい。
レアアイテムゲットな気分。
原稿
20P目終了。
次のページからは沙都子x梨花のからみ。
気合入れなおしてがんばろ。
拍手レス
>リニューアルしたようですねー これからも頑張ってください! byセブンの同志
うっす応援サンクス。
19日からまたおでんセール…同志もがんばってくだされ。
昨日は…BF2で遊んでて原稿まったくやってない。
ヘリにC4爆弾を貼りつけて敵に体当たりするバンザイアタックが楽しくて仕方がなかったり。
タンクやAPCに乗ってない場合は轢殺。
堪能した。
こじろうの歯が抜けた。
ケホケホしてたから毛玉でもたまったのかと思って見てみると前上牙がひとつ落ちてた。
以前動物病院に連れてった時に聞いたんだけど大体の猫は乳歯を飲み込んでしまうらしい。
レアアイテムゲットな気分。
原稿
20P目終了。
次のページからは沙都子x梨花のからみ。
気合入れなおしてがんばろ。
拍手レス
>リニューアルしたようですねー これからも頑張ってください! byセブンの同志
うっす応援サンクス。
19日からまたおでんセール…同志もがんばってくだされ。
2006年10月14日土曜日
京アニのは神
Kanonがヤバイ。
以前のKanonと比べると京アニのは神すぎる。
謎ジャムを食べた後の振り向いて汗ダラダラシーン、フルメタの演出と似てる。
やっぱり音楽いいなっ。
AirといいKanonといいクラナドといいKeyのはレベル高いなー。
モブシーン、またどこかのキャラがでてないか探してしまった。
良いよ~、良いよ~、来週が待ち遠しい。
原稿
影付けまで終了。
途中飽きてきたんでギターの練習を始めたら楽しくて2時間くらいロスしてしまった。
もうすぐ20P終了…むふぅ。
拍手レス
>ほぅ、こじろう(猫)も管理人なんですかー。
そうなのなー。
おいちゃんがこの日記を書いてると「そんな文章じゃいかん、ワシがもっと気がきいたのを書いてやる」と言わんばかりにキーボードの上に乗ってきて、原稿をやってると「そんなんじゃ(ry」と言わんばかりにスタイラスを横取りしようとする。
しょうがないので管理人の役を上げたら満足そうに座布団の上で丸まった。
という脳内ストーリー。
以前のKanonと比べると京アニのは神すぎる。
謎ジャムを食べた後の振り向いて汗ダラダラシーン、フルメタの演出と似てる。
やっぱり音楽いいなっ。
AirといいKanonといいクラナドといいKeyのはレベル高いなー。
モブシーン、またどこかのキャラがでてないか探してしまった。
良いよ~、良いよ~、来週が待ち遠しい。
原稿
影付けまで終了。
途中飽きてきたんでギターの練習を始めたら楽しくて2時間くらいロスしてしまった。
もうすぐ20P終了…むふぅ。
拍手レス
>ほぅ、こじろう(猫)も管理人なんですかー。
そうなのなー。
おいちゃんがこの日記を書いてると「そんな文章じゃいかん、ワシがもっと気がきいたのを書いてやる」と言わんばかりにキーボードの上に乗ってきて、原稿をやってると「そんなんじゃ(ry」と言わんばかりにスタイラスを横取りしようとする。
しょうがないので管理人の役を上げたら満足そうに座布団の上で丸まった。
という脳内ストーリー。
2006年10月13日金曜日
集中力に差
BGMのラジオ、番組によって集中力に差ができる。
好きな声優さんがパーソナリティの番組はラジオに集中してしまう…と思ったけど、おいちゃんの場合その逆で、知らない、あんまり興味ない人が司会やってる方が効率落ちてる気がした。
あら不思議。
原稿
下書終了&ペン入れあと1コマ…ハァハァ。
今回は修正箇所が少なかったからか、サクサクペン入れが出来た。
んでも下書段階で違和感がなかったものがペン入れしたとたん違和感出てくる箇所が…。
むぅ、むずいな。
明日中に仕上げ終わらす心意気でがんばろ。
好きな声優さんがパーソナリティの番組はラジオに集中してしまう…と思ったけど、おいちゃんの場合その逆で、知らない、あんまり興味ない人が司会やってる方が効率落ちてる気がした。
あら不思議。
原稿
下書終了&ペン入れあと1コマ…ハァハァ。
今回は修正箇所が少なかったからか、サクサクペン入れが出来た。
んでも下書段階で違和感がなかったものがペン入れしたとたん違和感出てくる箇所が…。
むぅ、むずいな。
明日中に仕上げ終わらす心意気でがんばろ。
2006年10月12日木曜日
2006年10月10日火曜日
最高気温25度
あつっ!
最高気温25度。
寒暖激しいな…風邪ひかないように気をつけよう。
最近体中が痒くていったいなんだろうと調べてみると、どうも乾燥肌らしい。
薬局に行ってウレパールプラスを購入。
…あんまり効かないや。
痒…うま、かゆ…う…
北の工作員が出没するっていう港がけっこう近くにあったりする。
そんなわけでついに核実験やっちゃった北朝鮮が気になってしょうがない今日この頃。
この間読んだ「図解 これが日本の戦争力だ!」って本、日本が戦争に巻き込まれる可能性があるとしたら北が核実験やった時と台湾が独立宣言した時って書いてた。
んで、今回実際に核実験しちゃったわけだけど…どうなることやら。
原稿
下書カキカキ。
でも北が気になってテレビのチャンネル変えてばっかりであんまり進まなかった。
最高気温25度。
寒暖激しいな…風邪ひかないように気をつけよう。
最近体中が痒くていったいなんだろうと調べてみると、どうも乾燥肌らしい。
薬局に行ってウレパールプラスを購入。
…あんまり効かないや。
痒…うま、かゆ…う…
北の工作員が出没するっていう港がけっこう近くにあったりする。
そんなわけでついに核実験やっちゃった北朝鮮が気になってしょうがない今日この頃。
この間読んだ「図解 これが日本の戦争力だ!」って本、日本が戦争に巻き込まれる可能性があるとしたら北が核実験やった時と台湾が独立宣言した時って書いてた。
んで、今回実際に核実験しちゃったわけだけど…どうなることやら。
原稿
下書カキカキ。
でも北が気になってテレビのチャンネル変えてばっかりであんまり進まなかった。
2006年10月9日月曜日
ホームページビルダーのお勉強
眠い…。
今日はホームページビルダーのお勉強を1日中。
マニュアルなんて一回も読んだことなくて、いろいろな便利機能も今までまったく使ってなかった…というか使えなかった。
日付も自分で書かなくても自動的に挿入してくれるんなー。
ホントはブログみたくRSS使って管理してみたかったんだけど全然わかんなかった…。
でもまぁこんな感じでいいか。
原稿
やってない orz
明日がんばろ。
今日はホームページビルダーのお勉強を1日中。
マニュアルなんて一回も読んだことなくて、いろいろな便利機能も今までまったく使ってなかった…というか使えなかった。
日付も自分で書かなくても自動的に挿入してくれるんなー。
ホントはブログみたくRSS使って管理してみたかったんだけど全然わかんなかった…。
でもまぁこんな感じでいいか。
原稿
やってない orz
明日がんばろ。
2006年10月7日土曜日
2006年10月6日金曜日
ネームの直し
今度はおとんからHP作ってくれって頼まれてそれをやってたら時間が…。
TOPページがやっと終わったけど、伝えたい内容があやふやでめっさやりにくい。
疲れる。
ちょこシス新キャラのゆりぴょんいいなっ!。
ルイズの中の人+ツンツンキャラ=100点満点かと。
来週も楽しみだな。
原稿
大々的にネームの直し。
ページ3コマという大ゴマ構成からページ7コマまで増やした。
最初にネーム描いてた時は3コマで十分流れが解ったはずだったけど、改めて見てみると大雑把すぎだった。
こんどからネーム段階で誰かに見せて解るかどうか確かめたほうがよさげな。
TOPページがやっと終わったけど、伝えたい内容があやふやでめっさやりにくい。
疲れる。
ちょこシス新キャラのゆりぴょんいいなっ!。
ルイズの中の人+ツンツンキャラ=100点満点かと。
来週も楽しみだな。
原稿
大々的にネームの直し。
ページ3コマという大ゴマ構成からページ7コマまで増やした。
最初にネーム描いてた時は3コマで十分流れが解ったはずだったけど、改めて見てみると大雑把すぎだった。
こんどからネーム段階で誰かに見せて解るかどうか確かめたほうがよさげな。
2006年10月5日木曜日
とても良い出来
楽しみにしてたKanon、期待を裏切らずとても良い出来。
OPの髪の毛の流れとかスゴすぎ…。
高校からアニメとかそっち系の趣味から離れてたおいちゃんを引き戻してくれたのが前のKanonだった。
友達が、なんか雰囲気が普通のアニメと違うって言ってたのを覚えててゲームをやってみたら…ハマった。
むぅ、懐かしい。
拍手レス
>月がまた間違えていますよ三等兵さん。それはさておき。沙都子農園の完成を楽しみにしています。
…うぐぅ…これで月を間違えたのって何回目になったんだろ。
さすが三等兵くおりてぃ…指摘サンクス。
沙都子農園、タイトル変更するかも(汗。
どうもしっくりこないのなー。
このペースなら冬コミには間に合うはず、問題は当選するかどうかな。
少しでも完成度を上げるようにがんばりますよ。
原稿
19P終了。
あと8P…ハァハァ。
OPの髪の毛の流れとかスゴすぎ…。
高校からアニメとかそっち系の趣味から離れてたおいちゃんを引き戻してくれたのが前のKanonだった。
友達が、なんか雰囲気が普通のアニメと違うって言ってたのを覚えててゲームをやってみたら…ハマった。
むぅ、懐かしい。
拍手レス
>月がまた間違えていますよ三等兵さん。それはさておき。沙都子農園の完成を楽しみにしています。
…うぐぅ…これで月を間違えたのって何回目になったんだろ。
さすが三等兵くおりてぃ…指摘サンクス。
沙都子農園、タイトル変更するかも(汗。
どうもしっくりこないのなー。
このペースなら冬コミには間に合うはず、問題は当選するかどうかな。
少しでも完成度を上げるようにがんばりますよ。
原稿
19P終了。
あと8P…ハァハァ。
2006年10月4日水曜日
試食いっぱいした
711の展示会へ行ったせいでほとんど原稿進まず。
まぁ試食いっぱいした上で給料もでるからいいんだ。
あんまり注目の新商品はなかった。
おいちゃんの好きなパスタ系弁当の試食もなかった。
あんまり詳しく書くと怒られそうだ…。
原稿
いままで細かく描けば描くほど良くなると思ってたけどそうでもないようだ。
描きこみ量と白黒バランスむずい。
これも数をこなせばちょっとは解る…かな?。
明日中にこのページ終わらせたいな。
まぁ試食いっぱいした上で給料もでるからいいんだ。
あんまり注目の新商品はなかった。
おいちゃんの好きなパスタ系弁当の試食もなかった。
あんまり詳しく書くと怒られそうだ…。
原稿
いままで細かく描けば描くほど良くなると思ってたけどそうでもないようだ。
描きこみ量と白黒バランスむずい。
これも数をこなせばちょっとは解る…かな?。
明日中にこのページ終わらせたいな。
2006年10月3日火曜日
平穏な日
一瞬、今日なにをしたか思い出せなかった。
で、いつもと何にも変わらない1日だったことを思い出した。
むぅ、変化のない平穏な日。
原稿
違和感があるところを修正しつつ効果とトーン貼り。
デジタルでやってると細かいところも楽珍にトーンが貼れるのがよい。
ただ、作業中は点でなくグレー濃度で表示してるため仕上がりと違ってくる。
めっさ細かいところはカケ線にしたほうがいいことに気が付いた。
またひとつ賢くなった。
よしよし。
で、いつもと何にも変わらない1日だったことを思い出した。
むぅ、変化のない平穏な日。
原稿
違和感があるところを修正しつつ効果とトーン貼り。
デジタルでやってると細かいところも楽珍にトーンが貼れるのがよい。
ただ、作業中は点でなくグレー濃度で表示してるため仕上がりと違ってくる。
めっさ細かいところはカケ線にしたほうがいいことに気が付いた。
またひとつ賢くなった。
よしよし。
2006年10月2日月曜日
すごしやすい
秋深しでめっさすごしやすい今日この頃。
けど中旬くらいになると暖房器具ださないといけないんだろうな…。
原稿
ペン入れ終了、背景ほぼ終了。
むーやっぱり背景マンドクサ…。
おいちゃんはエロカワ女子だけを描きたいのだよ。
でもまぁ、背景の出来でクオリティーが全然ちがうからしょうがない。
ふすまと冷蔵庫、なかなか良く描けた。
よしよし。
拍手レス
>自分も711で働いてるけど、餅巾着の問題しかできなかったですw 漫画がんばってください~
ひさびさのコメントサンクス。
モチベーションアップさせてもらいましたよ。
…あのテスト他のとこでもやってるのか~。
けど中旬くらいになると暖房器具ださないといけないんだろうな…。
原稿
ペン入れ終了、背景ほぼ終了。
むーやっぱり背景マンドクサ…。
おいちゃんはエロカワ女子だけを描きたいのだよ。
でもまぁ、背景の出来でクオリティーが全然ちがうからしょうがない。
ふすまと冷蔵庫、なかなか良く描けた。
よしよし。
拍手レス
>自分も711で働いてるけど、餅巾着の問題しかできなかったですw 漫画がんばってください~
ひさびさのコメントサンクス。
モチベーションアップさせてもらいましたよ。
…あのテスト他のとこでもやってるのか~。
2006年10月1日日曜日
2006年9月30日土曜日
またひとつ賢くなった
コミスタで、グレーレイヤーで100%ブラックの線をひいた後、ブラックレイヤーに変換すると100%がすこし薄くなる現象が。
グレーレイヤーから直接変換しないで一旦ホワイト&ブラックレイヤーに変換、その後ブラックレイヤーに変換すると薄くならない。
またひとつ賢くなった。
原稿
ペン入れ開始。
淡々と…。
グレーレイヤーから直接変換しないで一旦ホワイト&ブラックレイヤーに変換、その後ブラックレイヤーに変換すると薄くならない。
またひとつ賢くなった。
原稿
ペン入れ開始。
淡々と…。
2006年9月29日金曜日
2006年9月28日木曜日
部屋の中にブラックホール
zippoライターが行方不明になった。
1年くらいしか使ってなくて結構気に入っていただけに残念。
どこにいったんだろう、たまに部屋の中にブラックホールでも出現してるんじゃないか?
むぅ。
フェルトの替芯到着、早いな…。
早速装着して19Pの下書カキカキ。
む、とても快適な。
んで、あと2コマで下書は終わり。
このページは全部で8コマ…多いなー。
1年くらいしか使ってなくて結構気に入っていただけに残念。
どこにいったんだろう、たまに部屋の中にブラックホールでも出現してるんじゃないか?
むぅ。
フェルトの替芯到着、早いな…。
早速装着して19Pの下書カキカキ。
む、とても快適な。
んで、あと2コマで下書は終わり。
このページは全部で8コマ…多いなー。
2006年9月27日水曜日
2006年9月25日月曜日
2006年9月24日日曜日
2006年9月23日土曜日
2006年9月22日金曜日
2006年9月21日木曜日
2006年9月19日火曜日
2006年9月18日月曜日
2006年9月17日日曜日
2006年9月16日土曜日
2006年9月14日木曜日
2006年9月12日火曜日
2006年9月11日月曜日
2006年9月10日日曜日
2006年9月9日土曜日
おでんテスト
よしっ、おでん70円均一終了。
んで、おでんテストというものを期間中にやらされた。
結果は79点。
内容は…
・大根と餅巾着を離して鍋に入れるのはどうしてか?
・だし用の昆布はいつ入れて何分後にとるか?
・牛筋、ソーセージ、つくね、蓄肉ポットに一緒に入れてはダメな具材はどれ?
・どうして入れてはいけないか?
他、こんなような問題が続く。
ちなみに解答(反転)
・餅が大根の成分によって溶けてしまうから。
・仕込み後に入れ、30分したらとる。
・つくね
・ソーセージ、牛筋の臭いがつくねについてしまうから。
原稿
もうちょっとでペン入れ終わり。
明日は影付けまで終わらせたい。
んで、おでんテストというものを期間中にやらされた。
結果は79点。
内容は…
・大根と餅巾着を離して鍋に入れるのはどうしてか?
・だし用の昆布はいつ入れて何分後にとるか?
・牛筋、ソーセージ、つくね、蓄肉ポットに一緒に入れてはダメな具材はどれ?
・どうして入れてはいけないか?
他、こんなような問題が続く。
ちなみに解答(反転)
・餅が大根の成分によって溶けてしまうから。
・仕込み後に入れ、30分したらとる。
・つくね
・ソーセージ、牛筋の臭いがつくねについてしまうから。
原稿
もうちょっとでペン入れ終わり。
明日は影付けまで終わらせたい。
2006年9月8日金曜日
2006年9月7日木曜日
2006年9月5日火曜日
2006年9月4日月曜日
2006年9月3日日曜日
試行錯誤中
ペン入れ終了して効果線とか擬音とかを試行錯誤中。
下書する時に一緒に描き文字とか集中線とかやればいいのに後回しにしちゃってる。
次のページから下書中にやろう…普通はネーム段階から一緒に考えるだろうに。
コミケ翌日からひいた風邪がいまだに完治しない。
微熱、咳、軽い頭痛。
おいちゃんの体が弱まってきてるせいかもしらんな。
フルメタルパニックTSRを全話見る。
ご飯食べるときに1話を見てたら止まらなくなって最後まで。
むぅ、素晴らしくおもしろい。
早く次のシリーズが見たいな。
下書する時に一緒に描き文字とか集中線とかやればいいのに後回しにしちゃってる。
次のページから下書中にやろう…普通はネーム段階から一緒に考えるだろうに。
コミケ翌日からひいた風邪がいまだに完治しない。
微熱、咳、軽い頭痛。
おいちゃんの体が弱まってきてるせいかもしらんな。
フルメタルパニックTSRを全話見る。
ご飯食べるときに1話を見てたら止まらなくなって最後まで。
むぅ、素晴らしくおもしろい。
早く次のシリーズが見たいな。
2006年9月2日土曜日
2006年9月1日金曜日
2006年8月30日水曜日
2006年8月28日月曜日
以前のペースに
8月28日
18時に起きれなかった…。
んでもちょっと以前のペースに戻ってきつつあるっぽい。
よいよい。
ふと、どうやってクーラーは空気を冷やしているのか気になったので仕組みを調べてみた。
なんというか原理は単純だった。
水浴びした後で扇風機にあたると涼しく感じるのと一緒だったのね。
気化熱で空気を冷やして、気化して暖かくなったのを圧縮して液体にもどす…。
またひとつ賢くなった。
原稿
下書半分くらい。
きつい煽りの構図はやはりつらい…。
18時に起きれなかった…。
んでもちょっと以前のペースに戻ってきつつあるっぽい。
よいよい。
ふと、どうやってクーラーは空気を冷やしているのか気になったので仕組みを調べてみた。
なんというか原理は単純だった。
水浴びした後で扇風機にあたると涼しく感じるのと一緒だったのね。
気化熱で空気を冷やして、気化して暖かくなったのを圧縮して液体にもどす…。
またひとつ賢くなった。
原稿
下書半分くらい。
きつい煽りの構図はやはりつらい…。
2006年8月27日日曜日
2006年8月25日金曜日
クーラーもどってキター!!
8月25日
クーラーもどってキター!!
って、あれ?なんで新品?
なんでもガスが抜けていたそうで本社に送ったところ新品(おいちゃんのより新型)が戻ってきたそうで。
コロナスゲー!
で、修理請求書も一緒に持ってくるかな、と思ってたんだけどこなかった。
郵送でくるのかな?でも新品送ってきたって修理してないし…
いくら掛かるかドキドキだったりする。
来なかったら…これからクーラーやヒーター買う時はコロナにしよう。
原稿
キャラ、描き文字、効果のペン入れ終了。
あとは背景と影付けとトーン貼りだ。
クーラーもどってキター!!
って、あれ?なんで新品?
なんでもガスが抜けていたそうで本社に送ったところ新品(おいちゃんのより新型)が戻ってきたそうで。
コロナスゲー!
で、修理請求書も一緒に持ってくるかな、と思ってたんだけどこなかった。
郵送でくるのかな?でも新品送ってきたって修理してないし…
いくら掛かるかドキドキだったりする。
来なかったら…これからクーラーやヒーター買う時はコロナにしよう。
原稿
キャラ、描き文字、効果のペン入れ終了。
あとは背景と影付けとトーン貼りだ。
2006年8月24日木曜日
2006年8月22日火曜日
2006年8月21日月曜日
2006年8月19日土曜日
クーラーが壊れた…
8月19日
クーラーが壊れた…暑すぎる。
暑くてろくに寝れず、イライラしっぱなし。
購入から3年、クーラーってこんなすぐに壊れるもんなのか?
とりあえず自分で直せないものかと分解してみるも時間の無駄に終わった。
あーもぅイライラする。
土日だからサービスセンターも休み…。
あーもう…。
下書半分くらい。
ホントは全部終わらせたかったけどもうやる気も失せる暑さ。
PCの電源入れてるとさらに温度上昇で室温36度とかなるし。
イライラ…
クーラーが壊れた…暑すぎる。
暑くてろくに寝れず、イライラしっぱなし。
購入から3年、クーラーってこんなすぐに壊れるもんなのか?
とりあえず自分で直せないものかと分解してみるも時間の無駄に終わった。
あーもぅイライラする。
土日だからサービスセンターも休み…。
あーもう…。
下書半分くらい。
ホントは全部終わらせたかったけどもうやる気も失せる暑さ。
PCの電源入れてるとさらに温度上昇で室温36度とかなるし。
イライラ…
2006年8月18日金曜日
2006年8月17日木曜日
2006年8月16日水曜日
申し込み完了。
8月16日
お盆休み終了&ぎりぎりC71申し込み完了。
今回はジャンルを男性向けにしてみた。
C70、T2ArtWorkの列が長すぎて体力の半分くらい持っていかれた。
壁サークルで欲しかったのはとりあえず入手できたんだけど、島中でチェックしてた中にはけっこう売り切れが多くて残念。
今回は開場から閉会まで場内をうろうろ。
家に着いたのは22時過ぎだった。
その後クーラー効かせつつ爆睡してたら風邪をひいた…。
よし、ひぐらしやろー。
お盆休み終了&ぎりぎりC71申し込み完了。
今回はジャンルを男性向けにしてみた。
C70、T2ArtWorkの列が長すぎて体力の半分くらい持っていかれた。
壁サークルで欲しかったのはとりあえず入手できたんだけど、島中でチェックしてた中にはけっこう売り切れが多くて残念。
今回は開場から閉会まで場内をうろうろ。
家に着いたのは22時過ぎだった。
その後クーラー効かせつつ爆睡してたら風邪をひいた…。
よし、ひぐらしやろー。
2006年8月12日土曜日
2006年8月10日木曜日
コミケ準備にかかろう。
8月10日
とりあえずコミケ準備にかかろう。
準備ってもサークルチェックするだけなんだけどね。
今回は西でひぐらし購入後すぐ東へ行って、そのあと企業で声優イベントチェックって感じになりそう。
ついでに聖地巡礼もしてきたいところ。
とりあえずコミケ準備にかかろう。
準備ってもサークルチェックするだけなんだけどね。
今回は西でひぐらし購入後すぐ東へ行って、そのあと企業で声優イベントチェックって感じになりそう。
ついでに聖地巡礼もしてきたいところ。
2006年8月9日水曜日
2006年8月7日月曜日
2006年8月5日土曜日
2006年8月4日金曜日
2006年8月3日木曜日
あ、あつい…。
8月3日
あ、あつい…。
クーラーをつけても暑い。
どうも冷え具合がいまいちだったんでフィルター掃除をしてみたけどあんまり変化なし。
天気予報によると連日30度超え…。
あぅあぅ。
原稿はペン入れ半分くらい。
例のごとくBF2の誘惑に負け、あんまり進まなかった。
最近マウスでヘリパイの練習をしだして、さらにヘリ操縦がおもしろくなってしまった。
今まではキーボード。
やっぱりアナログの操縦はかなり細やかに出来る。
アナログのジョイスティックが欲しくなってきた今日この頃…。
あ、あつい…。
クーラーをつけても暑い。
どうも冷え具合がいまいちだったんでフィルター掃除をしてみたけどあんまり変化なし。
天気予報によると連日30度超え…。
あぅあぅ。
原稿はペン入れ半分くらい。
例のごとくBF2の誘惑に負け、あんまり進まなかった。
最近マウスでヘリパイの練習をしだして、さらにヘリ操縦がおもしろくなってしまった。
今まではキーボード。
やっぱりアナログの操縦はかなり細やかに出来る。
アナログのジョイスティックが欲しくなってきた今日この頃…。
2006年8月2日水曜日
2006年8月1日火曜日
2006年7月31日月曜日
こじろう、風呂に落ちる。
7月30日+31日
こじろう、風呂に落ちる。
誘惑に負けヘッドフォン着用大音量でBF2のヘリ飛行訓練をしていると妙にリアルな水音が聞こえてきた。
なんかリアル過ぎると思ってはずすと同時に声にならないこじろうの鳴声が。
これはただごとじゃないと感じて音のほうに行くと風呂桶の中でバシャバシャしてるのを発見。
そういえばこじろうがうちに来てからシャワーばっかりで水を張ったのは初めてだった。
むぅ。
痔発病。
いつものように机に向かってカキカキしている途中便意をもよおしたので便所でひねり出した後ふきふきした。
なんか肛門入り口が痛い。
M字開脚で自分の肛門様を観察してみるとBB弾くらいのイボが…。
OTL
椅子に座りっぱなしで不規則な生活をしてれば、まぁなったとしても不思議じゃない。
ポラギノールでも買ってこようか。
13P下書半分。

久しぶりに画像もいっしょ。
横顔に違和感があるのはまだ直らない…。
どこが変なんだろーな。
こじろう、風呂に落ちる。
誘惑に負けヘッドフォン着用大音量でBF2のヘリ飛行訓練をしていると妙にリアルな水音が聞こえてきた。
なんかリアル過ぎると思ってはずすと同時に声にならないこじろうの鳴声が。
これはただごとじゃないと感じて音のほうに行くと風呂桶の中でバシャバシャしてるのを発見。
そういえばこじろうがうちに来てからシャワーばっかりで水を張ったのは初めてだった。
むぅ。
痔発病。
いつものように机に向かってカキカキしている途中便意をもよおしたので便所でひねり出した後ふきふきした。
なんか肛門入り口が痛い。
M字開脚で自分の肛門様を観察してみるとBB弾くらいのイボが…。
OTL
椅子に座りっぱなしで不規則な生活をしてれば、まぁなったとしても不思議じゃない。
ポラギノールでも買ってこようか。
13P下書半分。

久しぶりに画像もいっしょ。
横顔に違和感があるのはまだ直らない…。
どこが変なんだろーな。
2006年7月29日土曜日
2006年7月28日金曜日
2006年7月27日木曜日
2006年7月26日水曜日
おなかの調子が
2006年7月24日月曜日
2006年7月23日日曜日
もうすぐ終わる。
7月22日+23日
あ、7月もうすぐ終わる。
で、やっと11P目が終了…1週間かかるってペース遅いな。
構図考える時に調子にのってむずいのばっかりにした結果かもわからん。
むぅ。
液を描くのはけっこう慣れてきたかもわからん。
白いのと透明なのの違いもちょっとわかった。
白いのは粘度がかなり高く透明なのはツルツルヌルヌルといった感じ。
線の強弱で影をつけるといい感じに立体感がでた。
ブラックサタンが壁際をカサカサ走っているのを発見。
コンバットが効いているようで生気がなく動きが遅い。
猫をけしかけるが気がつかなかったみたいでおいちゃんの手に猫パンチを食らわせてくる始末。
結局狭い隙間に入ってしまい潰せなかった…。
むぅ、使えないな。
あ、7月もうすぐ終わる。
で、やっと11P目が終了…1週間かかるってペース遅いな。
構図考える時に調子にのってむずいのばっかりにした結果かもわからん。
むぅ。
液を描くのはけっこう慣れてきたかもわからん。
白いのと透明なのの違いもちょっとわかった。
白いのは粘度がかなり高く透明なのはツルツルヌルヌルといった感じ。
線の強弱で影をつけるといい感じに立体感がでた。
ブラックサタンが壁際をカサカサ走っているのを発見。
コンバットが効いているようで生気がなく動きが遅い。
猫をけしかけるが気がつかなかったみたいでおいちゃんの手に猫パンチを食らわせてくる始末。
結局狭い隙間に入ってしまい潰せなかった…。
むぅ、使えないな。
2006年7月21日金曜日
影付け半分くらいまで。
7月21日
ペン入れ終了で影付け半分くらいまで。
しかし変わり栄えのない日々を送っているもんだ。
シゴトのない日は起きてサイト巡りして原稿やってご飯食べて寝るだけ。
おいちゃん的には自分の描いたマンガで生活費が稼げればそっちに専念したいところだけどそこまでの作品はまだ描けないし…。
今回の原稿はとりあえずアナログでオフセット、デジタルでDLサイトに、と、ちょっと色気を出してみるつもりだったりする。
果たして、現時点のおいちゃんの原稿はどのくらいの価値があるのか…。
以前のガタケットの黒歴史を思い出すもチャレンジはしていかないといかん。
今回のコミケでひぐらしは完結するということを聞いたような気がする。
むぅ、絶対手に入れなくては。
ああ、バスの予約もしないといかんな。
忘れないように気をつけよう。
ペン入れ終了で影付け半分くらいまで。
しかし変わり栄えのない日々を送っているもんだ。
シゴトのない日は起きてサイト巡りして原稿やってご飯食べて寝るだけ。
おいちゃん的には自分の描いたマンガで生活費が稼げればそっちに専念したいところだけどそこまでの作品はまだ描けないし…。
今回の原稿はとりあえずアナログでオフセット、デジタルでDLサイトに、と、ちょっと色気を出してみるつもりだったりする。
果たして、現時点のおいちゃんの原稿はどのくらいの価値があるのか…。
以前のガタケットの黒歴史を思い出すもチャレンジはしていかないといかん。
今回のコミケでひぐらしは完結するということを聞いたような気がする。
むぅ、絶対手に入れなくては。
ああ、バスの予約もしないといかんな。
忘れないように気をつけよう。
2006年7月20日木曜日
2006年7月19日水曜日
2006年7月18日火曜日
2006年7月16日日曜日
ディスプレイ到着。
7月16日
ディスプレイ到着。
で、でかい。
解像度が1920x1440まであるけどグラフィックカードがおいつかない…。
LSIで2枚差しできるほどお金がないのでとりあえず1600x1200にした。
設置に時間がかかって原稿はまったく手付かず。
ただ、ちょっとコミスタを立ち上げて落書きしようと思ったがタブレットと画面で座標がずれる…。
ドライバ関係かな?
今日はもう時間がないんで明日にでも解決法を探さないといかん。
ディスプレイ到着。
で、でかい。
解像度が1920x1440まであるけどグラフィックカードがおいつかない…。
LSIで2枚差しできるほどお金がないのでとりあえず1600x1200にした。
設置に時間がかかって原稿はまったく手付かず。
ただ、ちょっとコミスタを立ち上げて落書きしようと思ったがタブレットと画面で座標がずれる…。
ドライバ関係かな?
今日はもう時間がないんで明日にでも解決法を探さないといかん。
2006年7月15日土曜日
涼しかった。
7月15日
雨が降って涼しかった。
ディスプレイ落札。
三菱の22インチのCRT…30㌔。
ラックのスペック的には乗せても大丈夫っぽいけど実際どうだろう。
11P下書中。
今まで描いたのを見ると主線がちょっと太すぎる感じがしたのでペンを0.7mmから0.5mmに変更した。
さらに強弱を抑えるのにタブレットの設定を変更。
モニタ上ではちょっと細すぎるかと思ったけど紙に出力したらいい感じだった。
にぱー。
モニタに写るポインタにじゃれる猫。
かなり邪魔…でもかわいい。
かわいいは強いなっ!
雨が降って涼しかった。
ディスプレイ落札。
三菱の22インチのCRT…30㌔。
ラックのスペック的には乗せても大丈夫っぽいけど実際どうだろう。
11P下書中。
今まで描いたのを見ると主線がちょっと太すぎる感じがしたのでペンを0.7mmから0.5mmに変更した。
さらに強弱を抑えるのにタブレットの設定を変更。
モニタ上ではちょっと細すぎるかと思ったけど紙に出力したらいい感じだった。
にぱー。
モニタに写るポインタにじゃれる猫。
かなり邪魔…でもかわいい。
かわいいは強いなっ!
2006年7月14日金曜日
2006年7月13日木曜日
2006年7月12日水曜日
捨て猫到来。
7月12日
捨て猫到来。
お店の駐車場に捨て猫がいるから預かってくれと電話があり、そうすることに。
生後3ヶ月くらいのオス、縞柄。
ノミ、ダニがいそうだったので病院へつれてって薬を塗ってもらった。
ダニ発見。
初めて見るけど…グロいな。
毛抜きで取ろうと思ったけどなかなか取れない。
結局本体をプチ潰して口だけ残ってしまった。
まぁお医者さんが言うに問題ないそうだからよかった。
原稿、仕上げしてる時も意識が猫にいってしまい集中できないや。
作業してる時にニャーニャー鳴いて、しまいにはタブレットの上で寝てしまう始末。
しかし…このかわいさには勝てない。
捨て猫到来。
お店の駐車場に捨て猫がいるから預かってくれと電話があり、そうすることに。
生後3ヶ月くらいのオス、縞柄。
ノミ、ダニがいそうだったので病院へつれてって薬を塗ってもらった。
ダニ発見。
初めて見るけど…グロいな。
毛抜きで取ろうと思ったけどなかなか取れない。
結局本体をプチ潰して口だけ残ってしまった。
まぁお医者さんが言うに問題ないそうだからよかった。
原稿、仕上げしてる時も意識が猫にいってしまい集中できないや。
作業してる時にニャーニャー鳴いて、しまいにはタブレットの上で寝てしまう始末。
しかし…このかわいさには勝てない。
2006年7月11日火曜日
時間が増えた。
7月11日
シフトが変わって原稿に使える時間が増えた。
ただ増えた時間を原稿以外のもの、たとえばBF2とかバトルフィールド2とかに使ってしまう危険もある。
実際昨日はついついBF2を起動してヘイパイとして大活躍してしまった。
…OTL
購入からそろそろ1年経つBF2、飽きが来ないのはやっぱオンラインだからか?
シングルプレイも一応できるけどヘリの操縦訓練以外でやらないしなー。
むぅ。
10P、ペン入れ終了で仕上げ中。
絵柄が最初の頃に比べてすごい変わってる。
最初のほう、描きなおし決定。
あぅ。
シフトが変わって原稿に使える時間が増えた。
ただ増えた時間を原稿以外のもの、たとえばBF2とかバトルフィールド2とかに使ってしまう危険もある。
実際昨日はついついBF2を起動してヘイパイとして大活躍してしまった。
…OTL
購入からそろそろ1年経つBF2、飽きが来ないのはやっぱオンラインだからか?
シングルプレイも一応できるけどヘリの操縦訓練以外でやらないしなー。
むぅ。
10P、ペン入れ終了で仕上げ中。
絵柄が最初の頃に比べてすごい変わってる。
最初のほう、描きなおし決定。
あぅ。
2006年7月9日日曜日
2006年7月8日土曜日
2006年7月7日金曜日
2006年7月6日木曜日
2006年7月5日水曜日
10P目開始~。
7月5日
9P目ようやく終了で10P目開始~。
むぅ、もし夏コミ当選しててこのペースだったら絶対間に合わなかったな。
スパークリングコーヒー。
炭酸入りのコーヒーにハマったり。
ネタ臭がプンプンするこのコーヒー、好きと嫌いが極端に分かれるようだ…ただ圧倒的に嫌いが多いけど。
おいしいですか~?って聞いて、普通~と答えた人はいなかった。
甘いのが苦手な人には「甘くないシュワシュワコーヒー」ということでオススメかもわからん。
おいしいよ。
9P目ようやく終了で10P目開始~。
むぅ、もし夏コミ当選しててこのペースだったら絶対間に合わなかったな。
スパークリングコーヒー。
炭酸入りのコーヒーにハマったり。
ネタ臭がプンプンするこのコーヒー、好きと嫌いが極端に分かれるようだ…ただ圧倒的に嫌いが多いけど。
おいしいですか~?って聞いて、普通~と答えた人はいなかった。
甘いのが苦手な人には「甘くないシュワシュワコーヒー」ということでオススメかもわからん。
おいしいよ。
2006年7月3日月曜日
2006年7月2日日曜日
2006年7月1日土曜日
ガリっという違和感。
7月1日
目覚めの一服をしようと、昨日からの飲みかけコーヒーを口に含むとガリっという違和感。
なんかゴミでも入ったかなと思い確認してみるた
1cmくらいのブラックサタン。
たしかに最近ヤツラの活動が活発になってきたな、とは思っていた。
見た目グロテスクで嫌われ者なヤツラだが北海道を除く日本家屋にはほぼ100%棲息しているというので特段気にせず発見した時だけヌッコロしてきた。
だがしかし、今回のヤツラの体を張ったアピールでその考えが間違っていたと実感した。
人生の中でゴキブリを食べてしまうイベントがあるとは。
とりあえずゴキブリホイホイとコンバットを仕掛けてみよう。
ペン入れ半分。
後で見て修正がしやすいようにレイヤーいっぱい使ってカリカリ。
いままで枠線の太さをデフォの1mmにしてたんだけどちょっと太すぎだと思った。
0.7mmくらいがちょうどよさげな気分。
目覚めの一服をしようと、昨日からの飲みかけコーヒーを口に含むとガリっという違和感。
なんかゴミでも入ったかなと思い確認してみるた
1cmくらいのブラックサタン。
たしかに最近ヤツラの活動が活発になってきたな、とは思っていた。
見た目グロテスクで嫌われ者なヤツラだが北海道を除く日本家屋にはほぼ100%棲息しているというので特段気にせず発見した時だけヌッコロしてきた。
だがしかし、今回のヤツラの体を張ったアピールでその考えが間違っていたと実感した。
人生の中でゴキブリを食べてしまうイベントがあるとは。
とりあえずゴキブリホイホイとコンバットを仕掛けてみよう。
ペン入れ半分。
後で見て修正がしやすいようにレイヤーいっぱい使ってカリカリ。
いままで枠線の太さをデフォの1mmにしてたんだけどちょっと太すぎだと思った。
0.7mmくらいがちょうどよさげな気分。
2006年6月30日金曜日
2006年6月29日木曜日
2006年6月28日水曜日
2006年6月26日月曜日
2006年6月25日日曜日
2006年6月24日土曜日
2006年6月23日金曜日
2006年6月22日木曜日
2006年6月21日水曜日
2006年6月19日月曜日
スリッパから異臭が発生。
6月19日
家の中に居る時は大概スリッパを履いている。
夏場になってくるとそのスリッパから異臭が発生。
靴下ナシで靴を長時間履いたあの「納豆っぽい」香り。
そこで机の下にスノコを置いて作業中は素足になるようにしてみた。
これが実に快適で異臭も発生しなくなった。
7P目仕上げ終了。
仕上がった分を1P目から見直してみた。
沙都子、最初の方のページ…かなり、別人。
あとで直そう。
6月13日に書いた件で警察がやって来た。
被害額が少ないからこれで捜査終了にするそうな。
今回のことで警察が思っていたよりあてにならないことがわかった。
家の中に居る時は大概スリッパを履いている。
夏場になってくるとそのスリッパから異臭が発生。
靴下ナシで靴を長時間履いたあの「納豆っぽい」香り。
そこで机の下にスノコを置いて作業中は素足になるようにしてみた。
これが実に快適で異臭も発生しなくなった。
7P目仕上げ終了。
仕上がった分を1P目から見直してみた。
沙都子、最初の方のページ…かなり、別人。
あとで直そう。
6月13日に書いた件で警察がやって来た。
被害額が少ないからこれで捜査終了にするそうな。
今回のことで警察が思っていたよりあてにならないことがわかった。
2006年6月18日日曜日
2006年6月17日土曜日
2006年6月15日木曜日
禁断症状が発症
6月15日
BF2禁断症状が発症。
もうサルのようにやりまくってしまった。
オンラインFPSの場合、経験値やスキルがプレイヤー自身に溜まっていくから、しばらくやってないとヘタクソになる。
個人的にはMMORPGよりも中毒性が高いと思ったり。
原稿…まったく進めず。
空いた時間全てをBF2に費やした、ということではないんだけど…。
お部屋の模様替えやらピカピカ台所作戦やら居住環境向上魂がムラムラと燃焼。
そんなこんなで2日間絵はまったく描いてないや。
明日からは気をとり直してがんばろう。
でも、すっきりした。
BF2禁断症状が発症。
もうサルのようにやりまくってしまった。
オンラインFPSの場合、経験値やスキルがプレイヤー自身に溜まっていくから、しばらくやってないとヘタクソになる。
個人的にはMMORPGよりも中毒性が高いと思ったり。
原稿…まったく進めず。
空いた時間全てをBF2に費やした、ということではないんだけど…。
お部屋の模様替えやらピカピカ台所作戦やら居住環境向上魂がムラムラと燃焼。
そんなこんなで2日間絵はまったく描いてないや。
明日からは気をとり直してがんばろう。
でも、すっきりした。
2006年6月13日火曜日
全然進まなかった。
6月12+13日
原稿しつつ日本vsオーストラリアを見てたらTVばっかりに気をとられて全然進まなかった。
0時から仕事だったんで23時40分まで観戦したところで出勤。
仕事先で「いやぁ、1対0で勝っててあと10分だから勝ったんじゃない?」とか話をしていた。
お客さんから日本が負けたことを聞いたときはホント、びっくりした。
ネタ神降臨。
今日の仕事中、ハプニング連続で精神的にズタボロに。
出勤して10分くらい経過した頃、たまにくる酒癖の悪い兄ちゃんと、ちょくちょく来ては店の前でたむろする兄ちゃんが、おいちゃんの担当するレジで…、
たむろ兄ちゃん・・・・・・・・・「すいません、先輩にからまれてるので警察を呼んでください」と真剣な顔。
酒癖の悪い兄ちゃん・・・・・「こいつ、酔っ払ってるから気にしないでいいよ」と笑い顔。
どうも2人は先輩、後輩の間柄で酒癖の悪い先輩の方が、店前でたむろしていた後輩にからんだらしい。
もし、たむろ兄ちゃんが一人でレジに来てそう言っていたらおいちゃんは警察を呼んだだろう。
けれどその対象者の目の前で、しかもその人も一応お客さんな訳で、”はいわかりました”とも言えずにあいそ笑い&苦笑を浮かべてその場をやりすごした。
その後、店の外で2人が話をしていたが別段険悪に見えなかったので普段どおり仕事をすることに。
それから20分くらい経過した頃、お客さんが「灰皿がすごいことになっている」と言う。
多分、さっきのたむろ兄ちゃん達がゴミやらタバコやらを散らかしていったんだろうと思い、どうするかオーナーに聞いてみた。
状況を見に外へ出て行ったオーナーの話を聞くと灰皿がボコボコになり中の吸殻が散乱してるとのこと。
吸殻が散乱していただけならおいちゃん的にはまだ"許容範囲内”だが灰皿ボコボコは見逃せない。
とりあえず
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 通報しますた!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д`) < 通報しますた!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \____________
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / /
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ /
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ (゚д゚)<ツウホウシマスタ!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 ゚( )-
( _) \__つ \__つ).し \__つ ./ >
110番なんて初めてかけるもんだからドキドキしてしまった。
ついでに私服警官も初めて見たのでドキドキしてしまった。
それから事情聴衆やら状況説明やら色々とあって1時間半のロス。
結局オーナーが被害届けを出すことになって終了。
「灰皿壊されたくらいで110番するなよなー」というふいんき(ry をかもし出していた刑事さんがとても印象的だった。
ロスした時間を取り戻そうと通常の3倍のスピードで仕事をしていたおいちゃん。
そこへ今度は初めて見るお客さんがおいちゃんの方へ足をひきずりながら近寄ってきて一言。
「救急車呼んでもらえますか?」
足が動かない、とのこと。
…むぅ、110番の次は119番か。
ホンキで苦しそうなので急いで救急車を呼ぶことにした。
こっちも初めてかける電話なのでとても緊張。
結局足のどこがどんな風に悪かった等は知ることもなく、なんとか15分遅れで仕事終了。
とりあえずアレだ、
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i ホント、コンビニ店員は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
今日の仕事ではぐれメタル10匹分くらいの経験値を獲得した気がする。
原稿しつつ日本vsオーストラリアを見てたらTVばっかりに気をとられて全然進まなかった。
0時から仕事だったんで23時40分まで観戦したところで出勤。
仕事先で「いやぁ、1対0で勝っててあと10分だから勝ったんじゃない?」とか話をしていた。
お客さんから日本が負けたことを聞いたときはホント、びっくりした。
ネタ神降臨。
今日の仕事中、ハプニング連続で精神的にズタボロに。
出勤して10分くらい経過した頃、たまにくる酒癖の悪い兄ちゃんと、ちょくちょく来ては店の前でたむろする兄ちゃんが、おいちゃんの担当するレジで…、
たむろ兄ちゃん・・・・・・・・・「すいません、先輩にからまれてるので警察を呼んでください」と真剣な顔。
酒癖の悪い兄ちゃん・・・・・「こいつ、酔っ払ってるから気にしないでいいよ」と笑い顔。
どうも2人は先輩、後輩の間柄で酒癖の悪い先輩の方が、店前でたむろしていた後輩にからんだらしい。
もし、たむろ兄ちゃんが一人でレジに来てそう言っていたらおいちゃんは警察を呼んだだろう。
けれどその対象者の目の前で、しかもその人も一応お客さんな訳で、”はいわかりました”とも言えずにあいそ笑い&苦笑を浮かべてその場をやりすごした。
その後、店の外で2人が話をしていたが別段険悪に見えなかったので普段どおり仕事をすることに。
それから20分くらい経過した頃、お客さんが「灰皿がすごいことになっている」と言う。
多分、さっきのたむろ兄ちゃん達がゴミやらタバコやらを散らかしていったんだろうと思い、どうするかオーナーに聞いてみた。
状況を見に外へ出て行ったオーナーの話を聞くと灰皿がボコボコになり中の吸殻が散乱してるとのこと。
吸殻が散乱していただけならおいちゃん的にはまだ"許容範囲内”だが灰皿ボコボコは見逃せない。
とりあえず
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 通報しますた!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д`) < 通報しますた!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \____________
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / /
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ /
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ (゚д゚)<ツウホウシマスタ!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 ゚( )-
( _) \__つ \__つ).し \__つ ./ >
110番なんて初めてかけるもんだからドキドキしてしまった。
ついでに私服警官も初めて見たのでドキドキしてしまった。
それから事情聴衆やら状況説明やら色々とあって1時間半のロス。
結局オーナーが被害届けを出すことになって終了。
「灰皿壊されたくらいで110番するなよなー」というふいんき(ry をかもし出していた刑事さんがとても印象的だった。
ロスした時間を取り戻そうと通常の3倍のスピードで仕事をしていたおいちゃん。
そこへ今度は初めて見るお客さんがおいちゃんの方へ足をひきずりながら近寄ってきて一言。
「救急車呼んでもらえますか?」
足が動かない、とのこと。
…むぅ、110番の次は119番か。
ホンキで苦しそうなので急いで救急車を呼ぶことにした。
こっちも初めてかける電話なのでとても緊張。
結局足のどこがどんな風に悪かった等は知ることもなく、なんとか15分遅れで仕事終了。
とりあえずアレだ、
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i ホント、コンビニ店員は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
今日の仕事ではぐれメタル10匹分くらいの経験値を獲得した気がする。
2006年6月11日日曜日
通常の3倍時間がかかる。
6月11日
エロシーンは楽しいけど通常の3倍時間がかかる。
最近、通常目線の体を描く時間は短縮傾向にあるんだけど顔に時間がかかるのはあいかわらず。
手、体の”あたり”はけっこう広いんだけど顔だけは1mm以下のブレでも違和感が…。
ぱっと見なら気が付かないんだけどじっくり見るとヤバい。
ま、全部のコマが現状の全力絵なわけで、画力の向上を実感できるのはとてもうれしかったり。
…時間は半端なくかかるけど。(汗
拍手レス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BW3WR
お手頃なモニターの情報でした。
…むぅ、見れないw
しかしだ。ディスプレイ、確かに欲しいけどお金がない罠。
この間のポーザー6購入で約\20kの出費もあったしなぁ。
今年は車検がないからそのお金をディスプレイにまわせたらいいな。
でっかい買い物は妥協しないで一番気に入ったモノを購入するのが長く使えて結果的に節約につながると思った今日この頃。
エロシーンは楽しいけど通常の3倍時間がかかる。
最近、通常目線の体を描く時間は短縮傾向にあるんだけど顔に時間がかかるのはあいかわらず。
手、体の”あたり”はけっこう広いんだけど顔だけは1mm以下のブレでも違和感が…。
ぱっと見なら気が付かないんだけどじっくり見るとヤバい。
ま、全部のコマが現状の全力絵なわけで、画力の向上を実感できるのはとてもうれしかったり。
…時間は半端なくかかるけど。(汗
拍手レス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BW3WR
お手頃なモニターの情報でした。
…むぅ、見れないw
しかしだ。ディスプレイ、確かに欲しいけどお金がない罠。
この間のポーザー6購入で約\20kの出費もあったしなぁ。
今年は車検がないからそのお金をディスプレイにまわせたらいいな。
でっかい買い物は妥協しないで一番気に入ったモノを購入するのが長く使えて結果的に節約につながると思った今日この頃。
2006年6月10日土曜日
繋がらない。
6月10日
ひさしぶりにBGMをネットラジオのSwissGrooveにしようとしたら繋がらない。
閉鎖…?
一時期ラジオ内のアナウンスで資金が不足してるから募金してくれとか言ってたくらいだからそうだとしてもおかしくはない。
選曲のセンスとか好きだったから閉鎖だとしたらちょっとがっかり。
下書をもっそりと。
今まで描いたポーズの中だと寝ているポーズが一番難しい。
しかし旨く描ければとてもグっとくる。
↓はポーザーを参考にした下書。

ポーザーにデフォで付いてくるフィギュアは基本的に7~8頭身なので脳内デフォルメしてやらないといかん。
でもデフォの人形はあんまり出来が良くなかったんでテライユキを購入。
今度は胸が大きすぎるのでそれもデフォルメ。
かなり足を短くしたつもりなんだけど、まだ長いような気もする…。
ムズカシス
ひさしぶりにBGMをネットラジオのSwissGrooveにしようとしたら繋がらない。
閉鎖…?
一時期ラジオ内のアナウンスで資金が不足してるから募金してくれとか言ってたくらいだからそうだとしてもおかしくはない。
選曲のセンスとか好きだったから閉鎖だとしたらちょっとがっかり。
下書をもっそりと。
今まで描いたポーズの中だと寝ているポーズが一番難しい。
しかし旨く描ければとてもグっとくる。
↓はポーザーを参考にした下書。

ポーザーにデフォで付いてくるフィギュアは基本的に7~8頭身なので脳内デフォルメしてやらないといかん。
でもデフォの人形はあんまり出来が良くなかったんでテライユキを購入。
今度は胸が大きすぎるのでそれもデフォルメ。
かなり足を短くしたつもりなんだけど、まだ長いような気もする…。
ムズカシス
2006年6月9日金曜日
淡々とすごす。
6月9日
変わらない日常を淡々とすごす。
イノセンス風に言うと、"生活習慣が固定化されている"危険な状態な。
イノセンスは映像的にすごいカッケーんだけどストーリーはいまいちに感じる。
SAC2ndのラストの方の話を見返してみたらボロボロ泣けた。
タチコマが手のひらを太陽にを歌うあのシーン。
そこで思い返したのがよつばと5巻。
「ぼくらはみんなー生きている、生きているから○○いんだ~」
爆笑した…むぅ、よく思いつくな。
原稿普通に進行中。
変わらない日常を淡々とすごす。
イノセンス風に言うと、"生活習慣が固定化されている"危険な状態な。
イノセンスは映像的にすごいカッケーんだけどストーリーはいまいちに感じる。
SAC2ndのラストの方の話を見返してみたらボロボロ泣けた。
タチコマが手のひらを太陽にを歌うあのシーン。
そこで思い返したのがよつばと5巻。
「ぼくらはみんなー生きている、生きているから○○いんだ~」
爆笑した…むぅ、よく思いつくな。
原稿普通に進行中。
2006年6月8日木曜日
縦横比がずれていた。
6月8日
画面の縦横比がずれていた。
たしかに、今まで縦の絵を横にしたとき「何か」違和感を感じてたけど目の錯覚だと思っていた。
しかしペン入れが終わった原稿をためしにプリントアウトしたら妙に縦長に。
PCで描く場合これは気をつけないといかんと思った。
なんで今まで気がつかなかったんだろ…。
画面の縦横比がずれていた。
たしかに、今まで縦の絵を横にしたとき「何か」違和感を感じてたけど目の錯覚だと思っていた。
しかしペン入れが終わった原稿をためしにプリントアウトしたら妙に縦長に。
PCで描く場合これは気をつけないといかんと思った。
なんで今まで気がつかなかったんだろ…。
2006年6月7日水曜日
2006年6月5日月曜日
集中力とテンション。
6月5日
集中力とテンション。
現在作業中にはwebラジオが延々と流れているんだけど、今日また新しい発見があった。
作業に取り掛かった最初の方はラジオでおもしろいことを言ってても、原稿に集中しているせいか声をあげて笑うことはない。
だがしかし時間が経過するにつれて、集中力がなくなってくるにつれて、たいしておもしろくないネタにすら大声で笑ってしまっている。
しまいにはラジオに対してツッコミを入れる始末。
なかなかおもしろい現象だな。

↑の右ディスプレイ、30分に1回くらい映らなくなる。
左のは17インチで10年くらい前に購入したのだけどとても元気。
右のは15インチで3年くらい前に購入。
そろそろ新しいでっかい液晶のが欲しくなってきた。
集中力とテンション。
現在作業中にはwebラジオが延々と流れているんだけど、今日また新しい発見があった。
作業に取り掛かった最初の方はラジオでおもしろいことを言ってても、原稿に集中しているせいか声をあげて笑うことはない。
だがしかし時間が経過するにつれて、集中力がなくなってくるにつれて、たいしておもしろくないネタにすら大声で笑ってしまっている。
しまいにはラジオに対してツッコミを入れる始末。
なかなかおもしろい現象だな。

↑の右ディスプレイ、30分に1回くらい映らなくなる。
左のは17インチで10年くらい前に購入したのだけどとても元気。
右のは15インチで3年くらい前に購入。
そろそろ新しいでっかい液晶のが欲しくなってきた。
2006年6月4日日曜日
6P目下書半分。
6月4日
6P目下書半分。
エロシーンに入ってから集中力が長持ちするように。
肩と胸の筋肉の関係がまだ良くわかってないっぽい。
手のイメージがちょっと出来るようになった気分な。
上手に見える描き方というか、そういうのがあるような。
うまく手を描ければ感情表現の幅がけっこうひろがるかも。
バイト先のお店のコンピュータが新しいヤツになった。
処理自体も速くなったし無線LANで店内どこからでも読取が可能だったりとかなりのパワーアップ。
さすがに、普通のPCの100倍くらいの価格だけあった。
6P目下書半分。
エロシーンに入ってから集中力が長持ちするように。
肩と胸の筋肉の関係がまだ良くわかってないっぽい。
手のイメージがちょっと出来るようになった気分な。
上手に見える描き方というか、そういうのがあるような。
うまく手を描ければ感情表現の幅がけっこうひろがるかも。
バイト先のお店のコンピュータが新しいヤツになった。
処理自体も速くなったし無線LANで店内どこからでも読取が可能だったりとかなりのパワーアップ。
さすがに、普通のPCの100倍くらいの価格だけあった。
2006年6月3日土曜日
5P目仕上げまで
6月3日
5P目仕上げまで終わった。
なかなか良いペースだな。
今回は下書をきっちりと描いたからペン入れがやりやすかった。
ただ、描き文字と効果を下書段階で描いてなくて、その辺で時間がかかった。
6P目の下書きはこの2つもきっちり描こう。
ポーザー6購入。
これでどんなポーズ、構図でもばっちりバランス取れるはず。
インバースキネマティックを使ってポーズをつけようとすると必ず変になってしまう。
操作はMAC時代の時とあんまり変わってなかった。
しかしクオリティーは格段に違う。
まぁ、8年も経てばそりゃ変わるだろさね。
5P目仕上げまで終わった。
なかなか良いペースだな。
今回は下書をきっちりと描いたからペン入れがやりやすかった。
ただ、描き文字と効果を下書段階で描いてなくて、その辺で時間がかかった。
6P目の下書きはこの2つもきっちり描こう。
ポーザー6購入。
これでどんなポーズ、構図でもばっちりバランス取れるはず。
インバースキネマティックを使ってポーズをつけようとすると必ず変になってしまう。
操作はMAC時代の時とあんまり変わってなかった。
しかしクオリティーは格段に違う。
まぁ、8年も経てばそりゃ変わるだろさね。
2006年6月2日金曜日
シフトが増えた。
6月2日
シフトが増えた。
土、日、月の週3出勤にプラスで木曜も出ることになった。
毎週月曜日は新規商品の発売日でそれに伴って配送される商品も多かった。
木曜は週中ということもあって少ない。
ようするに楽朕だったということだ。
5P目ペン入れ突入。
パースのきつい構図が多くて時間かかりまくった。>下書
こういう時、専門学校のPCに入ってたポーザーがあれば便利かもと思って検索してみた。
Win版、あるじゃん。
明日電気屋さんに行ってこよう。
シフトが増えた。
土、日、月の週3出勤にプラスで木曜も出ることになった。
毎週月曜日は新規商品の発売日でそれに伴って配送される商品も多かった。
木曜は週中ということもあって少ない。
ようするに楽朕だったということだ。
5P目ペン入れ突入。
パースのきつい構図が多くて時間かかりまくった。>下書
こういう時、専門学校のPCに入ってたポーザーがあれば便利かもと思って検索してみた。
Win版、あるじゃん。
明日電気屋さんに行ってこよう。
2006年6月1日木曜日
2006年5月31日水曜日
2006年5月29日月曜日
2006年5月28日日曜日
5P目ペン入れ
5月28日
5P目ペン入れほぼ終了。
本来なら今日、C70の当落がわかるんだけど受付番号が書かれた紙をなくしたっぽい。
なので郵送で来るまで待つことにする。
シフトが1日増えた。
木曜の0~5時の深夜なのでまあいいか。
今日で終わるご愛顧フェアのチャレンジくじ、はずれ券とあたり券で手触りがちがってたりする。
はずれ件にはインターネット用の通し番号が書かれてて、あたり券は書かれてない。
その部分の手触りで判別可能だった。
げんしけんの最終話を見る。
…くじアンのアニメ化とマンガ化だそうで。
でもあんまり魅力を感じなかった今日この頃。
5P目ペン入れほぼ終了。
本来なら今日、C70の当落がわかるんだけど受付番号が書かれた紙をなくしたっぽい。
なので郵送で来るまで待つことにする。
シフトが1日増えた。
木曜の0~5時の深夜なのでまあいいか。
今日で終わるご愛顧フェアのチャレンジくじ、はずれ券とあたり券で手触りがちがってたりする。
はずれ件にはインターネット用の通し番号が書かれてて、あたり券は書かれてない。
その部分の手触りで判別可能だった。
げんしけんの最終話を見る。
…くじアンのアニメ化とマンガ化だそうで。
でもあんまり魅力を感じなかった今日この頃。
2006年5月27日土曜日
引き続き
5月27日
引き続き5P目の下書を。
エロシーンに入ってきて描くのが楽しくなってきた。
今までポーズのバランスの確認にミクロマンを使ってたけど関節が硬い。
特に首と腰の可動範囲が少なくて思ったポーズにできなかったりする。
今度他のよさげな人形を探してみよう。
BGMを声優さんのトークラジオ番組にしてみた。
かなり良い感じだ。
斎藤千和さんのぱにぽにのラジオはかなりやばい。
セッチュ語が特にやばい。
顔の筋肉が緩みまくる。
斉藤桃子さんのソルティレイのラジオもかなりキてる。
どちらもとても良いインターネットだ。
引き続き5P目の下書を。
エロシーンに入ってきて描くのが楽しくなってきた。
今までポーズのバランスの確認にミクロマンを使ってたけど関節が硬い。
特に首と腰の可動範囲が少なくて思ったポーズにできなかったりする。
今度他のよさげな人形を探してみよう。
BGMを声優さんのトークラジオ番組にしてみた。
かなり良い感じだ。
斎藤千和さんのぱにぽにのラジオはかなりやばい。
セッチュ語が特にやばい。
顔の筋肉が緩みまくる。
斉藤桃子さんのソルティレイのラジオもかなりキてる。
どちらもとても良いインターネットだ。
2006年5月26日金曜日
2006年5月25日木曜日
4P目ペン入れほぼ終了。
5月25日
4P目ペン入れほぼ終了。
いつの間にかよつばとの5巻が発売してた。
というわけで蔦谷へ。
2冊しか残ってなかった。
ついでに背景を描くのの参考になる本を探してみた。
グラフィック社のパースの描き方<背景・モブシーン>ってのがよさげだったので一緒にお会計。
よつばと、やっぱりおもしろい。
カケ線の使い方が上手すぎる…。
4P目ペン入れほぼ終了。
いつの間にかよつばとの5巻が発売してた。
というわけで蔦谷へ。
2冊しか残ってなかった。
ついでに背景を描くのの参考になる本を探してみた。
グラフィック社のパースの描き方<背景・モブシーン>ってのがよさげだったので一緒にお会計。
よつばと、やっぱりおもしろい。
カケ線の使い方が上手すぎる…。
2006年5月24日水曜日
2006年5月22日月曜日
デジカメゲッツ。
5月22日
デジカメゲッツ。
これで芽が出てきたひまわりの生長記録がつけられる。
今日はうちのおかんの誕生日だということで外食につきあった。
自分じゃ絶対注文しないようなブツをおいしく頂いた。
その対価として作業時間ほとんどとれず作業も進まず…。
そろそろコミケの合否がわかるはず。
エンジンかけていかないと。
落ちてても本は作る予定。
デジカメゲッツ。
これで芽が出てきたひまわりの生長記録がつけられる。
今日はうちのおかんの誕生日だということで外食につきあった。
自分じゃ絶対注文しないようなブツをおいしく頂いた。
その対価として作業時間ほとんどとれず作業も進まず…。
そろそろコミケの合否がわかるはず。
エンジンかけていかないと。
落ちてても本は作る予定。
2006年5月21日日曜日
2006年5月20日土曜日
2006年5月19日金曜日
車を黄色くする…。
2006年5月18日木曜日
2006年5月16日火曜日
2006年5月15日月曜日
2006年5月14日日曜日
2006年5月13日土曜日
髪型をちょっといじって
5月13日
髪型をちょっといじってみていい感じだったからそのまま仕上げまで。
影付け、ハイライト、かなり適当。
後で調整しないといかん。
圭一はこんな感じで行くことにしよう
。
あさってからアニメイトTVでひぐらしがはじまる。
新潟はこれでもかと言うくらいアニメ放送してないからな。
かろうじてJCVに入ってるからテレビ東京、キッズステーションは見れるけど…。

拍手レス
圭一> キラ様!キラ様じゃないか!
両頬にかかる髪の毛がキラ様と同じなんなw
あと中の人も♪
竜騎士氏、キャラデザでキラ様を意識したのかな?
コメントナシな拍手もアリな拍手も、おいちゃんのモチベーションを刺激してやみません。
まじサンクスです。
髪型をちょっといじってみていい感じだったからそのまま仕上げまで。
影付け、ハイライト、かなり適当。
後で調整しないといかん。
圭一はこんな感じで行くことにしよう
。
あさってからアニメイトTVでひぐらしがはじまる。
新潟はこれでもかと言うくらいアニメ放送してないからな。
かろうじてJCVに入ってるからテレビ東京、キッズステーションは見れるけど…。

拍手レス
圭一> キラ様!キラ様じゃないか!
両頬にかかる髪の毛がキラ様と同じなんなw
あと中の人も♪
竜騎士氏、キャラデザでキラ様を意識したのかな?
コメントナシな拍手もアリな拍手も、おいちゃんのモチベーションを刺激してやみません。
まじサンクスです。
2006年5月12日金曜日
農作業を朝5時くらいから
5月12日
天気が良かったからまた農作業を朝5時くらいから始めた。
雑草とって耕して…終わったときの達成感はかなりのもの。
疲れた。
原稿手付かず。
ぁぁぁ・・・。
今日は疲れてやる気でないや。
明日集中してがんばろう。
天気が良かったからまた農作業を朝5時くらいから始めた。
雑草とって耕して…終わったときの達成感はかなりのもの。
疲れた。
原稿手付かず。
ぁぁぁ・・・。
今日は疲れてやる気でないや。
明日集中してがんばろう。
2006年5月11日木曜日
2006年5月10日水曜日
2006年5月8日月曜日
暖かくなってきた。
2006年5月7日日曜日
新入社員の人が相方
5月7日
今日のシゴト、新入社員の人が相方だった。
他の店で6年くらいやってたらしいんだけど仕事が遅い…。
で、オーナーから調教教育してやってくれとのお達しが。
普通にシゴトするのの3倍は疲れてしまった。
ネーム、梨花x沙都子のエッチシーンに突入。
この時点でもう19P。
24P本は諦めて32か36P本にすることにした。
印刷代ってどのくらいになるんだろ。
沙都子の話し言葉はだいぶ自然な感じに出来たけど梨花はムズカシス。
全部の語尾に「です」を付けただけじゃかなり不自然な。
要研究。
今日のシゴト、新入社員の人が相方だった。
他の店で6年くらいやってたらしいんだけど仕事が遅い…。
で、オーナーから
普通にシゴトするのの3倍は疲れてしまった。
ネーム、梨花x沙都子のエッチシーンに突入。
この時点でもう19P。
24P本は諦めて32か36P本にすることにした。
印刷代ってどのくらいになるんだろ。
沙都子の話し言葉はだいぶ自然な感じに出来たけど梨花はムズカシス。
全部の語尾に「です」を付けただけじゃかなり不自然な。
要研究。
2006年5月6日土曜日
ネーム終了ktkr!
2006年5月5日金曜日
今日は法要
5月5日
今日は法要で作業進まず…。
そのかわりに普段食べられないような豪勢なモノを食べた。
その中での会話で「HPもってるんだ、アドレス教えてよ」と尋ねられてしまった。
でも、さすがに親戚の人には見られてると思うとあんなことやこんなことが書けなくなってしまうので「はっは、こんど機会があったら教えます」と曖昧に流しておくことに。
ちょっとドキドキした1日だった。
http://www.youtube.com/watch?v=OfQcGvKxOoI&search=joshikousei
↑すげぇ、プラモデルのガンダムが踊ってるよ…。
楽画喜堂に貼ってあったヤツだけど、ホント撮影が大変だったろう。
けどおもしろそう、ちょっとやってみたいかもわからん。
今日は法要で作業進まず…。
そのかわりに普段食べられないような豪勢なモノを食べた。
その中での会話で「HPもってるんだ、アドレス教えてよ」と尋ねられてしまった。
でも、さすがに親戚の人には見られてると思うとあんなことやこんなことが書けなくなってしまうので「はっは、こんど機会があったら教えます」と曖昧に流しておくことに。
ちょっとドキドキした1日だった。
http://www.youtube.com/watch?v=OfQcGvKxOoI&search=joshikousei
↑すげぇ、プラモデルのガンダムが踊ってるよ…。
楽画喜堂に貼ってあったヤツだけど、ホント撮影が大変だったろう。
けどおもしろそう、ちょっとやってみたいかもわからん。
2006年5月4日木曜日
2006年5月3日水曜日
2006年5月1日月曜日
なんにもしてないー。
5月1日
なんにもしてないー。
起きて「んーあと5分」とお約束ないいわけをしつつ布団に入った。
起きたら出勤時刻だった。
遅刻した。
OTL
よし、明日は仕事ナシだしきっちりやろうじゃないか。
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50627386.html
どーしたもんだろう。
なんにもしてないー。
起きて「んーあと5分」とお約束ないいわけをしつつ布団に入った。
起きたら出勤時刻だった。
遅刻した。
OTL
よし、明日は仕事ナシだしきっちりやろうじゃないか。
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50627386.html
どーしたもんだろう。
2006年4月30日日曜日
2006年4月29日土曜日
今日からゴールデンウィーク
4月29日
なんかお客さんが多いなとか思ってたら今日からゴールデンウィークだったのね。
雑誌とかドリンクとかの配送も多くてしんどかった。
作業の方は手付かず…というか、これから塗る。
今日、明日には塗り終わらせたい。
あぁ、でも背景も作画から残ってるんだった…。
なんかお客さんが多いなとか思ってたら今日からゴールデンウィークだったのね。
雑誌とかドリンクとかの配送も多くてしんどかった。
作業の方は手付かず…というか、これから塗る。
今日、明日には塗り終わらせたい。
あぁ、でも背景も作画から残ってるんだった…。
2006年4月28日金曜日
2006年4月27日木曜日
2006年4月26日水曜日
2006年4月24日月曜日
一日あいてしまった。
2006年4月22日土曜日
2006年4月21日金曜日
2006年4月20日木曜日
2006年4月19日水曜日
やるきがでない。
4月19日
…ぜんぜんやるきがでない。
コーヒーいれるのも音楽かけるのもめんどくさい。
そういえば井上雄彦氏の男キャラってカッケーなとか思ってスラムダンクを見始めた。
全巻一気読みしてしまった。
気がついたところは眉毛と目の間隔がめっさ狭いところ、首が太いところ、鼻とか口がそんなにデフォルメされてないところ。
顔の場合だけだけど…。
でも見てるだけじゃだめなんだよな…。
よし、明日は気合いれてがんばろう。
拍手レス
ところでこいつを見てくれ。こいつをどう思う?
http://www.goodsmile.info/alter060801.html
よいです。
これはとてもよいものです。
中でもバンシップとアルはガチ。
一個\680で塗装済みかぁ。
とりあえず予約した。
情報さんくす♪
そういえば以前造形師のHPをみつけて見てたけど、すごいめんどくさそうだ。
左右対称の顔をつくるために輪切りにしてチェックするとか、ペーパーで磨いてディテールだすとか…。
あー、おいちゃんには無理だなーとか思いながら見てた。
…ぜんぜんやるきがでない。
コーヒーいれるのも音楽かけるのもめんどくさい。
そういえば井上雄彦氏の男キャラってカッケーなとか思ってスラムダンクを見始めた。
全巻一気読みしてしまった。
気がついたところは眉毛と目の間隔がめっさ狭いところ、首が太いところ、鼻とか口がそんなにデフォルメされてないところ。
顔の場合だけだけど…。
でも見てるだけじゃだめなんだよな…。
よし、明日は気合いれてがんばろう。
拍手レス
ところでこいつを見てくれ。こいつをどう思う?
http://www.goodsmile.info/alter060801.html
よいです。
これはとてもよいものです。
中でもバンシップとアルはガチ。
一個\680で塗装済みかぁ。
とりあえず予約した。
情報さんくす♪
そういえば以前造形師のHPをみつけて見てたけど、すごいめんどくさそうだ。
左右対称の顔をつくるために輪切りにしてチェックするとか、ペーパーで磨いてディテールだすとか…。
あー、おいちゃんには無理だなーとか思いながら見てた。
2006年4月18日火曜日
2006年4月16日日曜日
登録:
コメント (Atom)













































