2021年9月25日土曜日

2021年 北海道ロンツー 4日目

 7月8日(木)曇り

朝方、雨はやんでいた。よかった。
網走・斜里とか道東の北のあたりが雨降らないっぽいのでこの辺をツーリングする。

鹿ノ子ダム
道から100mくらい階段を上がるのしんどいです。
あと蟻がいっぱいいておっさんに噛み付いてくるのやめてください。
眺めは、うん。
人が少ないから、うん。

北きつね牧場
良い。
なまら
めんこい。
若い狐はおっさんのことかまってくれる。
大人な狐はうごかない。

サロマ湖展望台
行く途中の道、谷側に落ちたらやばい。
そんな道にガードレールとか軟弱な設備を設置しない姿勢。
行くなら自己責任。
北海道はこれを貫いてほしい。

サロマ湖が一望できる素敵スポット。
虫が多いけど景色がよいから問題ない。

キムアネップ岬
キャンプ場の駐車場になってるここ、景色良し。
どんどんお気に入りスポットが増えていく。

一本の道
サロマ湖からちょっと走って清里方面へ。
同じようなトコに天に続く道があるけど、あっちは人が多いのな。
こっちは人いないおっさんの好みのスポットだった。
ぜひこのままボッチスポットであってほしい。

宇宙展望台
斜里岳~知床連山が一望できるナイススポット。
展望台、結構高くて股の間がひゅんとなる。
根北峠のあたり、低い雲が湧き出てるところを見るに釧路・根室方面は曇か霧なんだろうなと。近づかないほうが良い感じ?

ここで16時を回ったので今日の宿泊場所を探してみる。
すぐそばの清里オートキャンプ場は入場500+1泊1000とお高いのでパス。

ちょい距離があるけどひがしもこと芝桜公園キャンプ場、キミにきめた!
利用料とゴミ袋代で500円くらい?
そして利用者がおっさんのみの貸切状態最高キタコレ!

ただキャンプ場のお風呂が使えず、大空町の温泉も定休日だったんで美幌近くの峠の湯びほろまで入りにいった。
ここに行く道が広くて、適度なワインディングで、路面状態も良いというナイスなロード。
帰り道は給油のために国道を通ったんだけど、うん。

キャンプ場へ戻って、セコマのお弁当たべて就寝。
あ、害獣よけの発砲音発生装置がずっと鳴ってて、そんな装置のことをしらなかったおっさんは近くに射撃場でもあるのかと思ってた。

2021年 北海道ロンツー 3日目


7月7日
曇・霧・曇・晴・雨・霧・雨
相変わらず大気が不安定な状態w

朝4時出発、マルトマ食堂に開店と同時に到着。
すでに7割席埋まってるってどうゆうこと?
今年はマルトマ丼をチョイス。
朝から海鮮丼は素晴らしい。
普通のマグロが美味しいと思ったの初めてかも。

途中G310GSのオフロード性能を確かめるべく鵡川の堤防っぽいところを通ったら最悪だった…。
どうやら鵡川の河川敷の工事のためにダンプが頻繁に通ってる道だったようで、土の道に穴がポコポコと、避けられないくらいの密状態。

そこへ昨日からの雨で穴には泥水ががが。
そして降り始める雨。

膝下泥だらけ、バイクも泥だらけ、シートバッグのカバーも泥だらけ…。
こんなの初めて!
テンパってて写真取るような余裕がなかったから写真なしと。

鵡川穂別抜けて占冠抜けたあたりで天気回復してきた。
なるほど、山が太平洋からの湿った風を遮っておる。

富良野のいつもの場所で一服するおっさん。
あぁ、雨が降ってないというのは素晴らしい。
いつもなら刈取り後な畑には麦が育ってた。

いい景色を堪能しつつ旭川へラーメンを食べに行くことにした。
途中ふくだめろんで半玉x2食べて、お土産用に発送お願いして出発。
中富良野から美馬牛までR237だったけどだめですな。
この区間もうちょっと良い道を発掘しないと。

雨の中ダートをけっこうな距離走ったせいかチェーンダルダル。
ということで旭川のディーラーで調整してもらってからラーメン村へ。
どこの店はいったんだっけか?
青葉に入ろうとしたらすでに終わってたから多分いし田だったかと。
まぁどこのラーメンでもおっさんにかかれば大抵まいうーなんで問題なし。
そういえば駐車場にいたハーレーの集団がうるさかった。

ここで本日の寝床をおんねゆつつじ公園に決定。
道中の層雲峡が雨予報なので旭川から雨具フル装備…暑い。

けど層雲峡に近づくにつれてちょうどよい感じになってきて、若干寒くなる。
雨も強くなる。

層雲峡を通って北見方面へ降りていくと雨が弱くなる。

天気予報で曇りだった留辺蘂は小雨。
雨雲レーダーでも雨じゃないんだよなー。難しいわ。
テント張って温泉入ってセブンのお弁当たべて就寝。

2021年9月2日木曜日

2021 北海道ロンツー 2日目

 
7月6日
曇・霧・雨・晴・曇
大気の状態が不安定すぎるw

予報は曇りだけど北海道の曇予報は霧も含まれる。
特に太平洋側。

全道的にぐずついた予報だったんで屋根温泉有なとこに連泊決定。
今までスルーしてた苫小牧周辺をツーリングしてみた。

9時くらい出発。
雨は降ってなかったんでアヨロ海岸で朝ごはんをイーツ。
誰も居ないって良いよね。
ちょうど引潮だったみたいで磯が露出してた。
函館方面は青空で駒ケ岳が見える。
まったりしてたら昆布を拾いに漁師さんが来てた。
漁師さんによると、この辺は新潟からの移民が多いそうな。
なんと奇遇な!

できるだけ国道を避けつつ樽前ガローへ。
どこか面白そうな所ないかなと出発前に検索してて見つけたのがガロー。
侘び寂び。ジブリっぽい。苔。クマでそう。
おっさんの他に誰も居ないって良いよね。

G310GSのオフロード性能を確かめるべく林道多めな2021年。
第一縦断林道というまっすぐ祭りが開催されてる林道があったんで行ってみた。
ゲートがあって関係者じゃないと参加できないようだった。
固くて平らな地面。
これをフラット林道と言うの?
こんなの初めて!

R276で支笏湖へ行く途中、霧が出てきたとおもったら雨がパラパラと。
到着後に霧が晴れるのを待っていたら雨が本格的になってきた。

白老まで降りて来たら小降りになった。
そういえば白老はウポポイがあったなーと立寄ることにする。

ゲート前にヒンナヒンナ食堂ってのがあったからとりあえず入店。
行者にんにくの唐揚げ定食まいうー。
でも翌日までニンニク成分の多い息になってしまった。

博物館ではゴールデンカムイ特集をやってた。
追加料金は300円。
明治の戦争あたりのことが詳しく展示してあった。
国立博物館でこの特集するとはクールジャポンですな。

他の展示も見てたけど途中で閉館時間になった。
全部見て回るのに1日くらい時間が必要。

夕食のセイコマ豚丼買ってアヨロ海岸で食べて温泉入って寝た。

2021 北海道ロンツー 0+1日目

7月4+5日
毎度のことながら日曜日、仕事終わってからの出発。
荷物積載してご飯食べてシャワー浴びて発車。

今年はバイクがKLX125からG310になったんでR116自動車専用道路区間と日本海東北自動車道の無料区間を通ってみた。

R116 曽和IC~蓮野IC
新潟市のごちゃごちゃした道を回避できて良い。
通る時間23時くらいとあってスイスイ行く。

あつみ~鶴岡
けっこうな雨だったけどトンネルのおかげで助かった。
うざいトラックは無料高速なこっちを通るんで晴れならR7を通っても良いな。

鶴岡~にかほの街中区間は曇り。

象潟IC~岩城IC
にかほあたりから再度、けっこうな雨。
高速のおかげでストップアンドゴーが無かったから助かった。
高速降りてからも秋田までR7信号ほぼなしだし。

雨のときの高速、良い!


朝4時くらいに秋田で30分くらい雨が止むのを待ちつつ休憩。
ピロティありがたい。
秋田からフェリー乗り場まではそんなに降られることなく到着。
今年は浸水せず完全ドライ状態を保つことが出来た。
去年の浸水、レインウェアの劣化じゃなく襟から浸水したんじゃないかと思えてきた。

今年の装備は、
・コミネ ブレスターレインウェアフィアート
・ネックウォーマー
・テムレス02ウィンター
・ワークマン デニミーストレッチレインパンツ
・RSタイチ ドライマスターXコンパクトレインパンツ
・BATES DELTA-8 GORE-TEX

函館は小雨。
降ったりやんだりな天気の中、特に寄り道しないで洞爺湖へ。
一息ついたらオロフレ峠越えからいつもの温泉へ。
ホットシェフのご飯食べて温泉入って就寝。 

雨の嫌なところ 荷物にカバーをかけるから出し入れがめんどい。