2022年1月17日月曜日

2021年 北海道ロンツー 10・11日目

 7月14日 晴れ

北海道最終日、夕方までに苫小牧東港へ行かないといかん。
今日は美瑛・富良野の丘探索をしていこうと思う。

4:30 出発
旭川を目指して走る。
R33→R333で層雲峡から無料高速で愛別へ。
遠軽からのR333はとても良い。
車・トラックは無料高速を通るから交通量皆無。
そして適度な峠道。
個人的にバイクのためにある道路と言える。

上川あたりから交通量増えてくるから高速に乗る。
愛別から郊外を通りつつ8時位に就実の丘へ到着。
道っぱたにちょこっと説明看板ある程度。
観光地化してなくて良い。
景色も良い。

8:30 新栄の丘展望公園着
車中泊なキャンピングカーが何台か駐車中。
エンジンかけてないから許す。
いい眺めなー。

9:00 ジェットコースターの路着
斜里とか清里方面にけっこうあった感じの道。
うん。

9:30 千望峠駐車場公園着。
東屋付きでよい。
雲がかかってるけど十勝連山。
後で行ってみようかなと考え中。

10:00 日の出公園着。
いつもは8月下旬に来てるから初ラベンダー。
匂いがラベンダーの匂いだった。

気温30度くらいまで上がってきて暑くなってきた。
中富良野まで行ってメロンたべよう贅沢。
メロンたべつつお昼は何にしようか考える。
らーめん、らーめんが食べたい。
鶴屋で旭川ラーメン食べる。

12:00 つるや着
5年ぶりのつるやらーめんまいうー。
ここのがおっさんの好みに合うわ。

13:35 望岳台
ちょくで苫小牧東港行くと時間あまるから寄り道で望岳台。
雲大丈夫だった。
煙吐いてる活火山な十勝岳。
ナイスビュー。

帰り道、久しぶりにR237経由で占冠まで行ってみた。
普段は麓郷経由なので比較検証してみる。

R237:1時間くらい
早いけどトラックとか車列でふぁっくなルート。

麓郷~D253~R38~D1030(ダート)~D136:1時間30分くらい
遅いけどR38以外車列なしなルート

ツーリングなら麓郷経由が良いなー。
他にもいい道ないか探しておこう。

占冠道の駅、穂別セコマ、鵡川美幸セコマと休憩しつつ港着。
穂別のセコマで食べた北海道ポテトフライがホームランだった。
次からはホットシェフのポテトはこれにする。

今回は夕食と朝食をきっちり購入済み。
苫小牧東港は周囲10Km付近にコンビニないからなー。

ていうか苫小牧周辺寒い。
気温15度前後?旭川30度あったのに。
この冷えた海風のせいでこの辺の夏はどんより天気なんだよなー。
北海道つーすると天気の勉強するあるある。
そんなこんなで出港。
工場地帯がなんかかっこよい。

次の日は15:30に新潟港ついて19:30に帰宅。
おつでした。

2021年 北海道ロンツー 9日目

 7月13日 曇りのち晴れ

6:30 出発
網走~斜里~ウトロ以外はスッキリしない天気予報。
このあたりをディープに探索するツーリング開始。

見晴らしの良いビューポイントパーキング到着。
空チェックして行き先を決める。
美幌方面は雲が溢れてた。
知床方面は雲少なめなので斜里へ行ってみる。

なるべく交通量少なめな道を選びつつ以久科原生花園から浜辺へ。
おっさん以外だれもいない。
ナイスボッチポイント発見した。

眠かったのでちょっと寝てたら日差しで目がさめた。
雲がなくなってるし。
空を見渡すとあいかわらず斜里岳以南は曇りっぽい。
でも知床はいけそうな感じ。

そういえば知床五湖の方に行ったことがなかった。
オシンコシンも今までスルーしてた。
行こう。

10:00 オシンコシンの滝到着。
何か思ってた以上にマイナスイオンだった。
飛沫がふわーってきてやばい。
マイナスイオンばんざい。

道路挟んで海方面も良い。
青いとあがる。
透明度が高い磯も良き。

10:30ウトロ着。
すっかり観光地なウトロは通常スルーなんだけど岩を登る。
オロンコ岩の上に何かアイテムがある気がするのな。

スクワット50回分くらいの筋トレ効果がある階段を上がる。
けっこうきついけど頂上登頂。

頂上から見る海はけっこういい景色。
そしてアイテム発見!
おっさんは かもめのたまご を発見した!

知床横断道路を知床五湖フィールドハウス方面へ。
今年は見れそうな気がしていた。
ゆっくりめのペースで目的地に向かう。
と、前の車がハザード出して停止した。

左手側の茂みを見てみると、いた!
子熊写ってないけど親子でひぐまいた!
おっさん心臓ばくばく。
今になって思うのは動画で撮っておけばよかった。

今年はなかなか運が良い。
確実に来運神社でLuck値アップしてる。

木道を歩いて一湖へ到着。
人工物がない景色って良いですな。
知床連山は雲あるけど少なめ。
峠の駐車場までならガスなしでいけそうな気配。

行ってみる。
ぎりぎりセーフだった。
ちなみに羅臼方面へ下る道の先はミスト。
もちろんウトロ方面へ折り返して戻るおっさん。
先日早朝に行って全然だめだったさくらの滝へ行く。
ついでに来運神社で水飲んで行く。
これでさらにLuck値上がるはず。

14:30さくらの滝着。
今回は何台か駐車車両がある。
滝に行ってみると跳ねてた。
落差2メートルくらいのを登ろうとしてるすげー。
ほんとに跳ねるのなー。

そろそろ時間ということで帰路へ。
良い道を探しつつセコマホットシェフ弁当購入して湖畔着。

テント前で食べてたら夕焼けがやばいことになってたから撮影。
はーかっこよい。
逆光かっこよい。

すっかり暗くなるまで眺めてて寒くなってきたのでテントいん。
そうしたらロケット花火とかの音が聞こえてきた。
すかさず耳栓装着。
テン泊に耳栓は必需品だと思う。

ぐっすり寝れた。

2022年1月16日日曜日

2021年 北海道ロンツー 8日目

 7月12日 曇りのち晴れ

5:00 撤収完了・出発。
今日は網走周辺の天気が良いとのことなのでそっちへ向かう。

道道84でクローバーの丘へ。
北海道の道は交通量皆無なところもだいたい2車線で良い。

クローバーの丘で天気チェック。
やっぱり内陸は雲がかかってる。
海岸線は晴れっぽい。
内陸のほうが面白いんだけど海岸線で行く。
青空大事。

広域農道あるとこは遠回りでも通る。
枝幸で良い道発見。
興部でおこっぺアイスは定番になってきた。

興部から道道1055を走ってみる。
途中ダートあり。
原っぱに牛。
けっこうな山の中だからか柵とかなしで大丈夫なのか。
そしてさらに進むと猫の集団。
ネズミ対策の猫ですねわかります。
百姓貴族で見たやつだ。
いかす。

しばらくしたら燃料警告灯点灯。
携行缶1リットルあるから多分行けるだろうけど行かない。
引き返して国道で沙流のあたりに出る。
紋別まで行って給油してついでにガリンコ号撮った。
今度は冬にこれ乗りに来たいものだ。
次回のGOTO狙ってみる。

ちょっと遅いお昼に北勝水産でサーモンバーガー&ホタテバーガー。
いつもながらおいしくて安い。
マクドナルドなんてめじゃない。
個人的な感想です。

予報通り網走周辺は良い天気なので景色の良いとこ巡る。
能取湖は干潮で漁師さん潮干狩りしてた。
岬の方も良い眺め。
ウェットスーツに着替えてる人がいた。
ここに入るのか、崖降りるの大変そうな。

今日の寝床は呼人浦キャンプ場。
15:00テント設営完了したのでぷちつーすることにする。

美幌の点香苑に行ってみたけど定休日だった。
けど美幌・女満別の道道はなかなか良い。

そこそこ走って満足したので夕食買ってキャンプ場へ。
食べて、温泉入って、就寝。

2021年 北海道ロンツー 7日目

7月11日 曇りのち晴れ

5:00
連泊予定なのでテント張ったまま出発。
朝早いうちに宗谷岬あたりを走ってこようという。

豊富の大規模草地牧場で朝ごはんを食べる。
朝は寒くて湿度が高いからオーバーパンツと雨具上を装備。
手袋はテムレス。
テムレスは良い。

内陸道道市街地パスで6:00くらいに宗谷丘陵着。
鹿がいっぱいいた。
早朝夕方はやっぱり多いね。
下って宗谷岬。
凪でウユニ塩湖みたいな感じになってた。
やっぱり早朝は良い。
白い道も他に誰もいなくてよい。
こうでないといかん。

さてこの後はどうしようかと考える。
あー、うに。うに丼いける。
ということでここかぴうを目指す。
11時開店だから時間を潰しつつ行こう。

まずはビジターセンター行く。
展望台からアレが見える。
湿原行ったことないからそっちも見よう。
サロベツ湿原だなー。
人工物が見えないって良い。

デイトナKIKUDAKEの電池がなくなったのでセコマで購入。
乾電池式は良い。
みさき台公園に休憩行ったら人がいっぱいいた。
日曜日でファミキャンパーいっぱいなのか。

11:04ここかぴう着。
並んでる…日曜日だからか並んでる。
1時間ほど並んでようやく店内へ。
今日はなんとばふんうにがあるという。
当然ばふんうに丼をお願いした。
やばい。
お醤油なしでいける。
ここ以外のうに食べても美味しいと感じなくなる。
満足。

お昼からだんだんと青空が見えるようになってきたうれしい。
内陸見ると曇ってるから海岸線沿いから帰る。

遠別までは国道で車列。
けどそこからは道道でノーストレスで行ける。
こうでないといかん。

15:00くらいにオトンルイ風力発電所着。
良い天気になったからオトンルイ風力発電所を撮る。
青空は良いね。
ちなみに朝曇ってるときも同じ場所で撮ってた。
普通な感じ。
やっぱり青い空見えるとテンションあがる。

いっぱい走って肩凝ったんで温泉に行こう。
豊富温泉に入って、食堂が空いてたからジンギスカンを注文。
そーせーじおいしい。
ジンギスカンは焼くのむずいね。

17:00
もう一走り行けるくらいに体力回復。
昨年稚咲内で見た夕焼けがきれいだったからもう一回行く。
サロベツ海岸の内陸側を初走行。
良い。
空一面にうろこ雲とか良い。
おっさん以外だれも走ってない。
こうほねの家まで結構な距離一台もすれ違いなし尊い。

18:00こうほねの家着。
オロロンラインを南下しているうちに暮れてきた。
利尻島の片側だけ雲ができる様子を観察する。

稚咲内漁港到着。
椅子を出してコーヒー淹れて鑑賞準備完了。
太陽が沈む位置が去年と違う。
去年は利尻島に沈んでいったのに1ヶ月でけっこう違うのな。

20:00キャンプ場着。
セコマホットシェフ弁当たべて就寝。

2021年 北海道ロンツー 6日目

7月10日 晴れのち曇り
3時起きで日の出を見る予定だったのに寝過ごす。
アラームかけ忘れてたみたい。

どこへ行こうか考えつつ豪華な朝ごはんを食べる。
本当は根室・釧路方面に行きたいけどこの先もぐずつく予報だったんで却下。
道北へ行くことにした。

8時くらいに出発。
オホーツク沿岸は雲多めの晴れ、内陸はどんより雲が見えてる。
内陸の道の方が車少なくて楽しいんだけど天気がアレなので沿岸を走る。

トイレ休憩のついでに紋別道の駅でカニの爪。
ツイッターで本体は埋まっているとあって妙に納得した。

途中、漁港とか千畳岩とか広域農道とか通りながらまっすぐ祭り会場へ。
早朝以外に通ったのは初めてだったけど、そこそこ交通量が。
この道は早朝が良いね。

これまた早朝以外の宗谷岬に到着。
間宮堂のほたてラーメンを食べてみた。
あんまりホタテの味しなかったかなー。

15:00を回って、そろそろ泊まるとこ決めようと検討。
ちかくの宗谷ふれあい公園にいってみることにした。
宗谷丘陵→白い道で道間違えたりしつつ到着。
けっこう立派なキャンプ場だけど朝6:00~しかゲート開かないとのこと。
しかたないので幌延行くことにした。

テント設営して豊富温泉に行くついでにサロベツ原野で日の入り。
キャンプ場まで10分くらいの道でシールドが虫まみれになった。
北海道の夜間走行は大変なー。

ホットシェフなお弁当を食べて就寝。