2016年11月30日水曜日

NEWマッシーン納車!

10:30にKLX125でお店に行き、KLX125を下取りに出し、新車のKLX125で帰宅。

オドメーター0Km♪

そして以前のやつに付けていたパーツを取り付ける。
・15丁のドライブスプロケット
・DMCのチェーンローラー

USB電源をつけようとしたらギボシが無かった。
でも冬の間はロンツーとか行かないから春になってから付ける予定。


パーツも付け終わりいざ実走!
ということでラーツーの準備をしてガハラ高原へ。
雪積もってたw
これならラーツー用に水用意する必要なかったじゃん。

鍋に雪をぶちこんでガスバーナーで沸かす。
寒い中で温かいトムヤンクンヌードルは最高でございます。

で、しばらく雪上走行を楽しんで帰宅。
錆止めに使ってるクレ666を塗ったくったり、飛びまくったチェーンルブを拭き取ったり。
キズはしょうがないけどサビは何とか防ぎたいよね。

走行距離60km。
早く慣らし終わらせてぶん回したい所存。

2016年11月19日土曜日

NEWマッシーン入荷!

KLX125から乗り換えるNEWマッシーンが入荷したとの連絡が!
さっそくお店に見に行って、グリスいっぱい塗ってもらうようにお願いしてきた。

そんなおいちゃんのNEWマッシーンは…





KLX125 ファイナルエディション!





ファイナルエディションていっても普通の2016年式KLX125な。
KLX125 2015年式からKLX125 2016年式への乗り換え。

今年2月に中古で乗り始めたKLX125があまりにもかっこよくて楽しかったんで、新車から調教して乗りたいなーと思ってたんだけど2016年式をもって廃番になるとのこと。

どうしようか迷って結局乗り換えることにした。

いいバイクなのに廃番とかないわー。
規制に対応が難しかったのかなー。

2016年11月4日金曜日

11月中に納車予定な

着々と乗り換えキャンペーン実行中。

納車は今月末予定とのこと。
その時にKLX125で取りに行きNEWマッシーンで帰ってくると。

楽しみなー♪


さて、今日は晴れてたからトムヤンクンヌードルとおにぎりを買ってばった君でガハラ高原へ。

ところが、


お湯を沸かす鍋忘れてきた!
…しょうがないからバイクにまたがっておにぎりだけ食べましたとさ。


ところで、ガハラ高原の下りでバイクの「フレームのしなり」というものを体感した。

多分。

ブレーキから倒し込むところでリアに違和感があったのな。
本当にこれがしなりかどうかはわからないけど。
KLX125は性能をフルに使えて乗りこなせてる感じが楽しいね。

次の休みも晴れないかなー。

2016年11月1日火曜日

KLX125売却!

明日、KLX125を下取りに出してニューマシンを契約してくる所存。

ニューマシンは…!?

2016年10月19日水曜日

キャンプメインなキャンツー@柏崎

ツーリングメインのキャンプとキャンプメインなツーリングがあると思うの。

雨が多くて2日連続な晴れの日がなくて今年はなかなかキャンツー行けてない感じ。
そんな中ようやく休みの日に晴れマークx2が!

というわけで柏崎までキャンツー行ってきた。


午前中はバイク2台のメンテして、13:00発車。
気温は20度くらい? 10月半ばにしては暖かい。


いつもは嫌々ながら253号線でトラックの後ろをチンタラ走るけど!
今回はグーグルマップで素晴らしい快走路を発見したのでそのルートで行ってみた。

結果、
とてもよい!

新ルートは信号無しで交通量激少でくねくねした道でアップダウンな道。
KLXで走ってみたんだけどとっても面白かったの。
ただ125だと登りがちょっときつかった。

そんな新ルートを堪能しつつ松代セブンへ気分よく到着。
宴用のビアを買ってキャンプ場へ。


15:30キャンプ場到着。
いつもの所…の上にあるキャンプ場。


そう、いつもの所↓はキャンプ場じゃなかった!

トイレや焚き火した跡があったからてっきりここがキャンプ場だと思ってた間違い。



本当のキャンプ場はこんな道を登ったところにあってオフ車じゃないとダメなのな。
徒歩でもキャンプ道具持って登るだけで一苦労じゃないですかやだー。

で、テントはって薪集めしてじょんのび温泉へGO!


この細くてくねくねな道はKLX向きで走ってて面白かった。

17:00までゆっくり温泉で熱い凉しいをした後、キャンプ場へ戻って宴開始!

ラーツー用に買ったバーナーを使って楽々着火いいね!
肉&ビールでお腹いっぱいになったらごろんと横になって、クマ注意看板が出てたのでスマホで音楽垂れ流しつつ、星空をぼーっとながめる。

ぼっちキャンプ最高なー。

ウトウトしてきたところでテントにINNして就寝。
気温は12度くらい?で、暑くもなく寒くもなく、快適だった。

夜は鹿の鳴き声や野生動物が徘徊するガサガサでたびたび目が覚める。
あと枯れ葉が落ちるカサカサ音もよく聴こえる。
テントだと眠りが浅くなるのを実感する。

そんなこんなで朝9時位に起床。
だらだらと支度して11:00くらいに出発。


スーパー中華大陸で中華丼を食べて、例の快走路を走って帰宅。

感想として、宴でステーキを食べるのに慣れてきたのか当初のマイウー感が薄れてきた気分。
次は焼き鳥とか他の何かで宴を催そうと思いましたとさ。

走行距離200kmくらい。

2016年10月16日日曜日

ストリートファイター848につけたパーツまとめ


SF848に取り付けたパーツのまとめ。


納車時からのあれ

・アエラ/ラジエターコアガード上(¥23,000) 下(¥12,000) (オプションサービス)
これがないと飛び石でラジエターフィンが曲がりまくる。
注意点が、コレを付けたらハンドルロックの位置調整をしてあげないとフロントフォークのアンダーブラケットと干渉して傷がついちゃうやだー。

・アエラ/フレームスライダー(¥18,000 オプションサービス)
転倒したときのダメージ軽減を期待して付けた。
幸いにもまだ性能テストはされてない。

・アエラ/フロントアクスルスライダー(¥8,800) (オプションサービス)
ディーラーの人におすすめされたやつ。
8の時練習の時ローサイドゴケして左に転倒したら削れた。
これがなかったらキャリパーに傷いってたっぽい。
着けててよかった。

・アエラ/リンクロッドA(¥7,000) (オプションサービス)
シート高850mmとか立ちごけ必須だったんで低くするために。
20mm下がって、プリロード最弱にして、底の厚いブーツ履くと安心な高さになった。
(身長168cm/55kg)

計 ¥71,800


納車後のあれ

・モトクレイジー/アルミステップR ホワイトアルマイト(¥14,200)
純正ペグめっさ滑る。
変更後滑らない。
思ったより見た目もかっこいい。

・テルミニョーニ/スリップオンマフラー(¥232,258)
フルパワー化したかったから交換。
燃調の調整もしたからか、低回転でもマイルドになった。
燃費性は若干落ちた。
音量はバッフルありなら純正とほぼ変わらず。

・ドカパフォ/リアシートカバー(¥19,321)
タンデムシートをコレに替えてさらにかっこよくなった。

・ストンプグリップ/トラクションパッド汎用長方形(黒)(¥3,540)
ブレーキかけるとニーグリしてても前に滑るんで貼ってみた。(特に下り)
付けてないより少ない力でニーグリ効くようになった。
タンク下の樹脂部分へ加工無しで貼れた。

計 ¥265,779


今後のあれ

・左にコケると削れるラジエターポンプのでっぱりをガードするやつをつけたい。

シートが滑るから違う素材のに張り替えたい。
 追記:張替えで乗りやすさ倍増になった♪

ハンドルもうちょっと高く手前にしたい。
 追記:前傾が緩くなってロングライド楽になった♪

・バーエンドを防振のにしたい。

・グリップをもちょっと滑りにくいやつに変更した。

・ストロークインジケータ使ってどのくらい縮んでるか確認したい。

2016年10月6日木曜日

スパナマーク退治ツー

タイヤ交換と同時に消してもらうように言ってあったんだけど忘れていたようなので長岡まで消してもらいに行くことにした。

11時出発。
とりあえず行きは高速でワープして12時頃長岡のお店着。
30分くらいで作業終了。

お昼に姥姥ラーメン食べようと思ったけど定休日だった orz
しょうがないから17号線に出てラーメンショップでラーメン大盛り。
化調たっぷりのジャンクな味がイカス。
チャーシューは福橋ののほうが好みだなー。

帰りは下道でくねくね道を通って新タイヤの乗り心地を堪能することに。
ルートは国道404→403→253号線。

片ケツに体重を乗せるだけでうにゅーと曲がっていく。
気持ちいいのなー。

ただ、ニーグリップするも滑ってシートの前の方にきちゃうううぅぅぅっんっんんっ!
ということでニーグリップパッドを物色するも良いのがない。

SF用に売られているやつ、タンクに貼り付けるやつばっかなのな。
ところがおいちゃんの太腿から膝が当たってる場所はタンク下の樹脂な部分。
これさえなんとかなればさらに乗りやすくなるのに。
ということで現在いろいろ考え中。

で、あまりにも楽しかったんでガハラ高原に寄り道。
やっぱり気持ちいいぃっ!

と、走っていると台風の影響で風が強くなってきたので帰ることにした。

17:00くらいに帰宅。
走行距離260kmくらい。

2016年10月1日土曜日

SF848 タイヤ交換

つんつるてんになったタイヤをようやく交換すべく848をバイク屋さんに預けてきた。
現在オドメーター12200kmくらい。
ピットマークも出てたんでついでに消してもらうことにした。

前回のタイヤ交換から約7000km。
溝がなくなっただけでなく、形状がすっかり台形に (^_^;)

ちなみに次のタイヤは今はいてるロッコルからロッソ2に変更することにした。

SF848の用途が峠よりもツーリングの方が多くなってきてるんでライフ重視の選択。
来年はSF848で北海道行くつもりだし。

ホントはエンジェルGTとかのツータイヤが良かったけど、SF848のリアタイヤが180/60/17という、ちょっと特殊なサイズで合うタイヤが無いという…。

終わったタイヤから新品タイヤになってどのくらい曲がりやすくなるか、楽しみな。

2016年9月30日金曜日

栃木キャンツー

27日 4:30出発

9月も下旬になればこの時間帯はまだ真っ暗なのな。
そして雨が上がったばっかりで道が濡れてる。
さらにSF848のタイヤがほぼ終わりかけてるという。

本当はツーの前に交換するはずだったけどバイク屋さんが混んでてツー終わってから交換することになった。



出発して、まず目指すは志賀高原。
飯山あたりまで曇り&霧&暗闇でソロソロと走る。

飯山を過ぎて山ノ内の道の駅あたりから青空が見えはじめて一安心。
若干寒くなってきたので北海道ツーでも活躍したUQのウルトラライトダウンを装備。

横手山でパシャリ。

ちょっと雲海。

国道最高地点でもパシャリ。

とっても雲海。

草津方面は火山がなんちゃらで8:30からしか通行できないんで万座ハイウェイで。
2輪車でも通行料が750円とお高い有料道路。

しかし濡れた路面に終わりかけタイヤはヤバイ。
アスファルト部分はマシだけど落ち葉とか橋のつなぎ目とか白線とかでトゥルッっといくんだもんよ。

長野原町へ出た後は通勤ラッシュ中の145号線で沼田まで行ってそこから120号線へ。

ガハラさんでもいつものトコじゃなくて戦場ヶ原。
山の中にある原っぱだった。


中禅寺湖。
みずうみなー。

日光は中禅寺湖までは青空が見えてた。
でも道路は濡れてて油断するとつるっとくる。

そんなこんなで時は12:00、お腹が減ってきたところで大笹牧場到着。
ちなみに中禅寺湖過ぎてから大笹牧場まで濃霧だった。

大笹牧場では、牛乳からの牛串!


そしてソフトクリーム!

どれも美味しかったけど、残念ながらおいちゃんの貧乏舌では普段食べてるのと違いはわからず。

食べてる間に霧が晴れてまたもや青空♪
今回のメインイベント「熊肉」を食べに大笹牧場を出発!

30分くらいでまたぎの家熊どん到着!
すぐに熊串焼き注文!

どーん!

固くて筋張ってて獣臭い肉を想像していたけどぜんぜん違った。

熊肉おいしい。
おっちゃんがおまけしてくれた。
満足。

と、日光を堪能したところで本日の野営地、宮原青少年野営場へ出発。
休憩で寄った鬼怒川のセブンでサイドスタンドがしっかり出てなくて危うく立ちごけしそうになったり、タイヤが本格的に終わってちょっと深くバンクしようとするとツルッとする以外は何事もなく到着。

テント設営終了。

9月下旬なのに暑い。
設営でダラダラと汗が出てきて気持ち悪かったんですぐに温泉へ向かうことにした。

温泉はゆりがねの湯。
地元の人がたくさんいて、栃木弁で話してるのがおもしろかった。
そういえば山形ツーでも温泉の受付のおねえさんが山形弁でなんかぐっとくるものがあったな。

温泉でさっぱり&体力回復した後はリオン・ドールで肉ゲット。
そして始まった河原での宴。

お腹が膨れた後は焚き火を楽しんでテントで横になった。
ちなみに寝袋は未使用。
Tシャツ&ジーンズでもちょっと暑かったくらいな。

28日は朝4:30起床。
上越がお昼から雨予報で、雨の中を走らないでいいように早く出発することにした。
ホントはもっとゆっくり起きて、お昼に佐野らーめんを食べる予定だったのに。
雨はほんとふぁっくな。

帰り道は高速。
SF848は下道だと10時間くらい乗ってもあんまりお尻は痛くならないけど高速だと痛くなる不思議。
そういえばフットペグをモトクレイジーのに交換していい具合に滑らなくなった。
そのおかげで、長時間乗ると滑らないようにつっぱる感じで力を入れて痛くなる右膝が今回は大丈夫だった。

そんなこんなで関越トンネルを抜けて新潟へ。
そして降り出す雨。

ふぁっく。

昨日の予報だと昼過ぎから雨だったのにSAに入って改めて見たら朝9時から雨に。
しょうがないから雨対策装備をして走り出す。

100kmだと雨粒がピシってなって痛いのね。

あ、北海道ツーの時に感じた防水ブーツの必要性。
奮発してベイツのデルタ8を買って今回履いてたりする。
おかげで雨中走行でも足元は濡れ知らず、とても快適だった。

ツーリング装備が徐々に充実してきていい感じなー。

米山から結構激しく降り出して、そんな中がんばって走って家に到着。
ちょっと休憩したら雨が上がった。

ふぁっく。

その後はサビないようにメンテして栃木ツーが終わるのでした。

やっぱり関東方面は今までのツーに比べて交通量が多くて「走り」の面ではいまいちなー。
というか、北海道の道を走っちゃうと他の道はどれもいまいちな感じになりそうでやばいなーと感じた今日このごろでしたまる

総走行距離 700kmちょい
給油 31.28L:4152円(スタート時満タン)
高速代 5390円

2016年8月29日月曜日

北海道ツーリング2016 まとめ

1日目 リンク
2日目 リンク
3日目 リンク
4日目 リンク


費用************************

総走行距離 2,427km
ガゾリン代 48.92リットルで5,806円
平均燃費 リッター49.6km

フェリー代
青森→函館 4,500円(バイク込・予約値引きアリ)
苫小牧→新潟 11,520円(バイク込)

宿泊・食事代・観光・その他
21、22日
 食事 吉牛 400円
 食事 セブン 500円
 食事 ラッキーピエロ チャイニーズチキンバーガー 709円
 食事 セイコマ 約1,000円
 宿泊・温泉 花の湯 1,590円
23日
 食事 ココカピウ ウニ丼 2,000円
 食事 セイコマ 約1,000円
 温泉 童夢温泉 600円
24日
 食事 北勝水産 帆立バーガー・サーモンバーガー・焼き帆立 920円
 食事 食事処やまや やまやスペシャル 1,058円
 観光 網走監獄博物館 入館料 1,080円
 温泉 ホテルマルエー温泉俵橋 500円
25日
 食事 セブン 約1000円
 食事 つるや 醤油ラーメン大盛り 820円
 食事 フェリーレストラン ホエー豚カツ+ライス大盛り 870円
26日
 食事 フェリーレストラン ライス大盛り+味噌汁 350円
 食事 フェリーレストラン 十勝ホエー豚丼大盛り 1,150円

費用総計 37,373円


所感************************

試されツー、マジ試された。
台風が入り乱れな予報だったけど2/3くらいは快晴で助かった。

苫小牧東港近辺にコンビニなし!要注意な。

宿泊費用を温泉の休憩所やキャンプ・野宿にして浮かせたのは大きい。

渡道費用もバイクが原付二種だったから安かった。

ガス代がリッター49kmで約6,000円とかすごすぎ♪

ロングツーで雨が避けられない場合もあるので防水なクツは必要な。

開陽台のようなこともあるので宿泊地には17:00には到着したほうがいいかと。



以上、北海道 試されたツー 2016 終了!

試されたツー 4日目

4日目(25日) 455km

深夜2時、ぽつぽつと頬に水があたる感触で目が覚める。

辺りを見ると一面の霧…。
さすが霧の摩周湖、霧雨がふってきたよorz。

すぐに公衆トイレ前の屋根があるスペースに移動。
風も少し出てきていたので雨具を上下装着して銀マットの上に横になった。
寒くはないし、明るくなるまで2時間ちょっと。

熟睡はできなかったけど気がつくと明るくなってきていた。
どれ、摩周湖はどんなもんやら、と展望台へ。

霧の摩周湖が見えた。
摩周湖・屈斜路湖はまた今度ということにして出発。

しばらく霧雨の中を走り峠を越えると青空がひろがった。
気持よく朝の景色を楽しみつつ目的地の美幌航空公園へ到着。

飛行機とバイクって合うと思うの。

ヘリとバイクって合うと思うの。

かっこよす。
航空公園で思う存分撮影を楽しんだ。

次に向かうはホーマックニコット遠軽店。
というのも朝のバイク状態確認でオイルが若干減ってたのな。
で、何事も無く現着してオイル補充。
うん、シフトの入りが良くなった。

その後は遠慮無くぶん回しつつ国道333号線で旭川へ向かう。
この国道333号線が大当たり!

すぐとなりに旭川紋別自動車道の無料区間があって車はそっちを通る。
なので333号線はガラガラのスーパー快走路。
40R~90Rくらいの適度なコーナーとアップダウン。
走りを楽しめるめがっさ良い道だった。

お昼は旭川ラーメンで食べログの評価が高かったつるやへ。

醤油ラーメン大盛り、まいうーまいうー。
スープまで全部飲み干してしまったまいうー。

帰りのフェリーは19:30出港。
余裕を持って18時くらいには着いていたいなー、ということで急いで美瑛へ。

美瑛にて迷う。

迫る時間。

予定ルートをマイマップで作成してて、それをたどろうと思ってたんだけどあきらめてグーグル先生にナビしてもらうことにした。

セブンスターの木


マイルドセブンの丘

ただ、美瑛は観光地化されすぎてておいちゃんのストライクゾーン外だった。
たしかに景色は綺麗だけど、なんかグッと来るものが無かったのなー。

これにて今ツーリングの目的地、全回収。
苫小牧東港へ向けて出発するのであった。

走ってたら目に入ったトトロの木。

苫小牧までの道も車が少なく信号も少なくで気持ちよ~く走れた。
日高町から港まで霧雨になったけど許容範囲な。

苫小牧東港には17:40分着。

船内で食べるごはんをコンビニで買う予定だったんだけど…
近くのコンビニまで約10km。
霧雨の中そこまで行くのしんどいし時間的にも微妙。
ということで優雅に船内レストランで食べることにした。

翌日、26日15:30、新潟フェリーターミナル着。
新潟市の天気は雨だったけどその後晴れて、柏崎からまた雨に。

そして上越に入ったところで豪雨。
だけどもう終点がすぐということでそんなに苦にもならず、19:30無事帰宅。

総まとめに続く。

試されたツー 3日目

3日目(24日) 537km


朝5:00起床。
朝食に昨日買っておいたおにぎりx2を食べて顔洗ったりしてテント片付け。
出発は5:30くらい。

と、ここで鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いるとは聞いてたけどこんなに近づけるもんなのなー。

鹿を見れて満足したあとは稚内北防波堤ドーム。
なかなかにふいんきのあるところ。

うむ、かっこよす。

次はいよいよ宗谷岬っ!と走っているとキタキツネ発見。
残念ながら写真は撮れなかったけど、北海道三大野獣、エゾシカ、キタキツネ、ヒグマのうち2つを見ることができた。
ヒグマは遠くからだったら見たいけど至近距離は死ぬからいいや。

で、宗谷岬!…の前に白い道へ。

帆立の貝殻を敷いた道。
そしてそこからの眺め。

いい景色。


丘陵側

日本じゃないような景色を堪能して、



日本最北端到達っっ!
昼間は観光客がいっぱいいてバイクと一緒の写真が撮れそうもなかったので、この撮影のために稚内で宿泊するよう調整した。

あ~すごい達成感あるわー。

最北端制覇の達成感を噛みしめながら宗谷丘陵へ。

いいわー。

いいよーいいよー。

そしてエサヌカ。

なんじゃこりゃっ!!
まっすぐまっすぐ!!
まっすぐ祭り、開催中っ!!

電線やガードレールなど無粋なものがなにもない、まっすぐ祭りが開催されてた。
いや、すごいわ。
来年また来ること決定した瞬間だわ。

次に向かったのは穴場的なスポットであるクローバーの丘。

ここもまたよし。
奥に見えるクッチャロ湖が素敵ですな。

癒やされつつ次に向かうはおこっぺ。
おこっぺあいすたべたい。

おこっぺあいすおいしい。
予定だと開店時間前に通過予定だったけど、時間が押して営業していた。
そういえば今回は牛乳を堪能し忘れたんで次回はミルクもちゅーちゅーしよう。


紋別港でニポポ人形を入手するかわりにカニの爪の写真を入手。
道の駅のはしっこにあるのね。

南下するにつれて車の数は増えてきたものの、あいもかわらずの快走路を行った先に見えてきたのは大雨で濁ったサロマ湖。


そして時は昼時、おいちゃんのお腹も空いてきたところに現れたのは北勝水産直売所、ばくおんの聖地な。

どうやら最近新しくなったようでとっても綺麗な施設だった。

サーモンバーガー&帆立バーガー。
飲み物はもちろんコカ・コーラ。
ハンバーガーにはコカ・コーラ、これ至高の組み合わせなりと海原さんも言ってた。
食い足りなかったので焼き帆立も追加でおいしくいただきました。

腹ごしらえを済ませて向かった先は監獄。

網走監獄もばくおんの北海道編にでてきてたなー。
しかしながら、おいちゃんがココに来た目的は監獄視察ではなく「ニポポ人形」。


これのキーホルダーが欲しくて、ルートにここを入れたのだよ。
別にお金払って中を見学しなくてもよかったんだけど、とりあえず入ってみた。

北海道開拓時代に囚人たちがどんな収監生活を送っていたかが展示されていた。
そんな囚人達が頑張って造ったのが、明日通る予定の国道333号線の旧道らしい。

そんなこんな見物しながら見学ルートを終えて無事ニポポ人形キーホルダーゲット!

網走刑務所の囚人作の手作りな逸品なので一個づつ顔が違う。
一つづつ吟味してコレ!というものをゲットした。

ニポポ人形を入手して満足したので次の目的地、野付半島へ。
トドワラナラワラ~♪と、走っていると斜里町のセブンでKLX125発見!

同じバイクが2台並ぶとかっけーな、ということでパシャリ。
北海道でKLX125はこの1台しか見なかった。

で、野付半島。

トドワラ~


ナラワラ~
ナラワラはちょうど霧がかかっていてめっさ幻想的風景。
どっかのゲームの中に出てきそうな景色だった。

これで本日の目的地は制覇したのでとりあえず夕食・温泉を済ませることに。

夕食は食事処やまやでやまやスペシャル。
ツーリングマップルに載ってたんで行ったんだけど、可もなく不可もなく。
夕食後、ホテルマルエー温泉俵橋にて今日の疲れを癒やし、時は19:30分。

さて、開陽台で星空を満喫しようと向かったところまたもや試され発生!
台風の影響で開陽台が閉鎖されてましたよ orz

他のキャンプ場やライハを探すもこの時間帯は受付外。
晴れてるし、予報も雨はないと言っている。

よろしい、ならば野宿だ。

そんな感じで訪れたのは道の駅・摩周温泉。
でも予想外に人がいっぱい、車もいっぱい、こんな中で寝るのはいやー。

次に向かったのは摩周湖展望台。
こっちはlまったく人の気配ナシ。
なので駐車場のはしっこにバイクを留めてバイクの影に隠れるよう銀マットをひく。

テント?満天の星の下でそんなものは不要。
きれいな星空を見ながら眠りに落ちていったとさ。

駄菓子菓子、試されはまだ終わっていなかった…。

4日目に続く。