2016年5月25日水曜日

KLXで能登キャンツー その2

見附島を17:00にでて1時間ほどで宿泊地の輪島袖ヶ浜キャンプ場に到着。
大急ぎでテント設置。

夕日を眺めながらまったりいい気分なー。
ロケーション最高。

暗くなったので買い出し。
いつもは肉だけど今回は地産の魚をいってみた。

・・・魚って焼きあがるまでそこそこ時間かかるのね。
そして調理器具一式がめっさ魚臭くなったw
おいしかったけど手間のこと考えたら肉最強だな。


朝5:00、犬の散歩人の「こら!」という大声で起床。
まったく他人のことを考えてないすがすがしい怒鳴り声だったw

お小水して二度寝して8時起床。
今回は寒くて目が覚めたりしなかった。

朝ごはん食べたり、テントしまったりパッキングしてたら10時くらいになったんで出発。
道の駅 輪島塩

昔ながらの製法でつくった塩をソフトクリームにかけて食べる。
ぶっちゃけ違いは判らない。
直で塩だけをなめたら、なんとなく普段使ってるのと違う・・・ような気がした。

このスポットで今回計画していたポイントは終了。
輪島朝市は特に買い物するものなかったからパスしたった。

10:30出発
家まで250kmをした道でトコトコと走って帰る。

七尾の食祭市場でお昼たべようと思ったけど休館日だった(;^_^A
しょうがないからセブンでポークフランク食べといた@100円。

17:00 帰宅。
KLX125での初ロングツーこれにて終了。
案外小排気量でも大丈夫な。

走行距離:670km
ガソリン:13.6リットル 1,578円
平均燃費:リッター49.6


比較感想
・お尻の痛み以外の疲労が848より少ない。 SF848はお尻の痛みは少ないけど肩とか腰に疲労がくるんだよなー。
・重い荷物を載せてるとコーナーでバンクした後アクセル開けても車体が戻ってこない。 ワインディングが楽しいのはだんぜん848。
・KLX、リッター50kmくらい走るとか燃費やばい。 848は20kmちょっとくらい。

KLXで能登キャンツー その1


行ってきた。
朝5:00出発 13度くらい 晴れ 厚着。

とりあえず8号線で第一ミッションの千里浜へ。
ぼちぼち休憩をとりつつ10:00ちょっと前に着。

波打ち際を攻めつつ砂浜を走る。

例のごとく1往復。



千里浜から30分ほど走って能登金剛センターに11:00着。
前回の能登ツーでここを通ったのが日が落ちてからだったんでリベンジ。

上から眺めてから

洞窟へ

入って

出たところに巌門。
磯遊びが楽しそうな場所だった。


30分ほど走って七尾市の一歩というお店。
食べログの評価で高めだったから行ってみた。

特盛海鮮丼。
ネタ・種類・量ともに前回行ったとこよりも良かった。
けどトロロは入れないでほしかったなー。

昼食後は80kmほど走って能登海洋ふれあいセンターに16:00着。
センター自体は休館日で入れなかったけど、今回一番楽しいスポットだった。
何が楽しいってこれ。

九十九湾探勝歩道









まんまMYSTってゲームに出てくる景色。
そして休館日なためおいちゃん一人。
しばらくここでぼーっとしてた。


うみうしもゲットしたところで次のミッション、見附島へ向かう。

30分ほどで到着。

本日最後のスポット見附島。

前回は道から見えたのでそれで満足してスルーしたスポット。
確かに軍艦にも見えるなー。

今日のミッションはこれで終了なので宿泊地、輪島温泉郷へ。

つづく

2016年5月23日月曜日

能登半島へKLXで計画

明日から5連休なんでとりあえず能登半島キャンツー行く。
キャンプ場は輪島の柚が浜キャンプ場。

ミッション
・七尾の一歩で特盛り海鮮丼
・見附島
・輪島朝市
・巌門
・ねぶた温泉で露天風呂
・九十九湾探勝歩道
・千里浜なぎさドライブウェイ

2016年5月18日水曜日

2016のキャンプインは柏崎

15:00くらい出発
例のごとく松代のセブンにて休憩。

・・・道が濡れてる。
天気予報は曇りのち晴れ。この後晴れることを願うのみ。

現着&テント設置。

標高高いから雲の中だった。

薪集めしたあと温泉へ行ってきて宴開始。

メニューは、
・ステーキ(半額品)
・牛タン
・ビール500ml

おいしかったけどビール500mlは多かったようで、頭痛が。
次は350mlにしよう。

さて、テントに入って寝ようと思ったら寒い。

今回は寝袋の下にも銀マット敷いたから底冷えはなかった。
単に寝袋の性能なー。

気温は8度とのこと。
10度以下の時は厚着して、さらに夜用の衣類を持参したほうがいいな。
朝方、暖かくなってから寝ればいいかと思ってたら暖かいを通り越して暑くなったしw

もうちょっといい寝袋がほしいところ。

今年のキャンプへ向けてキャンピングシートバッグ2をぽちってたりする。
テント・寝袋・調理器具・椅子を入れても余裕があるすげー。

スピードラックに固定ベルトを装着。


そこそこな見た目。

秋までに寝袋をなんとかしたいなーと思った2016年初キャンプ。




2016年5月16日月曜日

miniツー@西の河原露天風呂

今日から3連休なのでちょっとそこまでおでかけしてきた。

7:00出発 気温23度 晴
高いところ行くからちょっと厚着。

今回はガハラ高原を通らずに国道292号線からアプローチ。
292号線、大部分はそこそこいい中央線つき路面だったけど、ところどころに舗装が荒い対面通行があった。

117号線に出たら千曲川わたって403号線へ。
北志賀草高原を抜けて292へ戻って山中に入る前に給油。

横手ドライブインでトイレ休憩して西の河原露天風呂へ。

いい天気でめっさ遠くまで見えた。

が、

横手山を過ぎた当たりから雲の中へ。
5メートルくらいしか視界がなくてびびる。


西の河原露天風呂は去年行った時から改装してあった。


山の向こうはいい天気なのに群馬側は曇り。
雨じゃなかっただけましなー。

ゆっくり温泉に浸かった後は景色を見つつ帰路。
そして国道最高地点では見事な雲海が。






帰りも来た時とおんなじ道を通って家に帰りましたとさ。

そして枝かと思ったヘビを轢いてしまいましたとさ。
へこむわ~。

走行距離200kmくらい。

2016年5月13日金曜日

ガハラ高原、朝

朝5:00 晴・気温14度

ガハラ高原で遊んできた。
マフラー交換してから本格的なクネクネ道を走るのは今回が初。

感想、
なんか色々マイルドな感じで乗りやすくなってる。
燃調調整のせいかアフターファイヤー無くなってるし、低回転でもガクガクしない。
これが本来の乗り心地なのかも。

22マソとお高いマフラーだったけど着けたかいはあった♪

調子よく走ってたらエヴォーラとすれ違った。


こんな田舎でも乗ってる人いるのなー。

2016年5月12日木曜日

カレーうどん Petit つー



12時くらい発車。
気温17度くらい、曇りのち晴れ。

コンビニで冷凍カレーうどんを買った後にガハラ高原へ。
まだ正式に冬季閉鎖は解除されてないようだけど走れた。
アンダー着用で防寒対策してたけど標高が上がるとやっぱり肌寒い。



以前ドカで行こうと思ったけど砂利道だったからやめといた道へKLXでリベンジ。
("^ω^)・・・やめといてよかったw
砂利→ぼこぼこの土→草で道幅もないからUターンもできないようなとこだった。

行き止まりになってて、こんな道おいちゃん以外来ないだろうとここで鍋開始。
前に購入して余ってた炭でぐつぐつ煮て食べた。

走行距離100kmくらい。
バイパス乗って8000回転くらい回したけど、KLX125は高回転でタペットの音が大きくなるのな。

ガハラ高原走れるのが確認できたから明日の朝ドカで走りに行こう。