2016年8月29日月曜日

北海道ツーリング2016 まとめ

1日目 リンク
2日目 リンク
3日目 リンク
4日目 リンク


費用************************

総走行距離 2,427km
ガゾリン代 48.92リットルで5,806円
平均燃費 リッター49.6km

フェリー代
青森→函館 4,500円(バイク込・予約値引きアリ)
苫小牧→新潟 11,520円(バイク込)

宿泊・食事代・観光・その他
21、22日
 食事 吉牛 400円
 食事 セブン 500円
 食事 ラッキーピエロ チャイニーズチキンバーガー 709円
 食事 セイコマ 約1,000円
 宿泊・温泉 花の湯 1,590円
23日
 食事 ココカピウ ウニ丼 2,000円
 食事 セイコマ 約1,000円
 温泉 童夢温泉 600円
24日
 食事 北勝水産 帆立バーガー・サーモンバーガー・焼き帆立 920円
 食事 食事処やまや やまやスペシャル 1,058円
 観光 網走監獄博物館 入館料 1,080円
 温泉 ホテルマルエー温泉俵橋 500円
25日
 食事 セブン 約1000円
 食事 つるや 醤油ラーメン大盛り 820円
 食事 フェリーレストラン ホエー豚カツ+ライス大盛り 870円
26日
 食事 フェリーレストラン ライス大盛り+味噌汁 350円
 食事 フェリーレストラン 十勝ホエー豚丼大盛り 1,150円

費用総計 37,373円


所感************************

試されツー、マジ試された。
台風が入り乱れな予報だったけど2/3くらいは快晴で助かった。

苫小牧東港近辺にコンビニなし!要注意な。

宿泊費用を温泉の休憩所やキャンプ・野宿にして浮かせたのは大きい。

渡道費用もバイクが原付二種だったから安かった。

ガス代がリッター49kmで約6,000円とかすごすぎ♪

ロングツーで雨が避けられない場合もあるので防水なクツは必要な。

開陽台のようなこともあるので宿泊地には17:00には到着したほうがいいかと。



以上、北海道 試されたツー 2016 終了!

試されたツー 4日目

4日目(25日) 455km

深夜2時、ぽつぽつと頬に水があたる感触で目が覚める。

辺りを見ると一面の霧…。
さすが霧の摩周湖、霧雨がふってきたよorz。

すぐに公衆トイレ前の屋根があるスペースに移動。
風も少し出てきていたので雨具を上下装着して銀マットの上に横になった。
寒くはないし、明るくなるまで2時間ちょっと。

熟睡はできなかったけど気がつくと明るくなってきていた。
どれ、摩周湖はどんなもんやら、と展望台へ。

霧の摩周湖が見えた。
摩周湖・屈斜路湖はまた今度ということにして出発。

しばらく霧雨の中を走り峠を越えると青空がひろがった。
気持よく朝の景色を楽しみつつ目的地の美幌航空公園へ到着。

飛行機とバイクって合うと思うの。

ヘリとバイクって合うと思うの。

かっこよす。
航空公園で思う存分撮影を楽しんだ。

次に向かうはホーマックニコット遠軽店。
というのも朝のバイク状態確認でオイルが若干減ってたのな。
で、何事も無く現着してオイル補充。
うん、シフトの入りが良くなった。

その後は遠慮無くぶん回しつつ国道333号線で旭川へ向かう。
この国道333号線が大当たり!

すぐとなりに旭川紋別自動車道の無料区間があって車はそっちを通る。
なので333号線はガラガラのスーパー快走路。
40R~90Rくらいの適度なコーナーとアップダウン。
走りを楽しめるめがっさ良い道だった。

お昼は旭川ラーメンで食べログの評価が高かったつるやへ。

醤油ラーメン大盛り、まいうーまいうー。
スープまで全部飲み干してしまったまいうー。

帰りのフェリーは19:30出港。
余裕を持って18時くらいには着いていたいなー、ということで急いで美瑛へ。

美瑛にて迷う。

迫る時間。

予定ルートをマイマップで作成してて、それをたどろうと思ってたんだけどあきらめてグーグル先生にナビしてもらうことにした。

セブンスターの木


マイルドセブンの丘

ただ、美瑛は観光地化されすぎてておいちゃんのストライクゾーン外だった。
たしかに景色は綺麗だけど、なんかグッと来るものが無かったのなー。

これにて今ツーリングの目的地、全回収。
苫小牧東港へ向けて出発するのであった。

走ってたら目に入ったトトロの木。

苫小牧までの道も車が少なく信号も少なくで気持ちよ~く走れた。
日高町から港まで霧雨になったけど許容範囲な。

苫小牧東港には17:40分着。

船内で食べるごはんをコンビニで買う予定だったんだけど…
近くのコンビニまで約10km。
霧雨の中そこまで行くのしんどいし時間的にも微妙。
ということで優雅に船内レストランで食べることにした。

翌日、26日15:30、新潟フェリーターミナル着。
新潟市の天気は雨だったけどその後晴れて、柏崎からまた雨に。

そして上越に入ったところで豪雨。
だけどもう終点がすぐということでそんなに苦にもならず、19:30無事帰宅。

総まとめに続く。

試されたツー 3日目

3日目(24日) 537km


朝5:00起床。
朝食に昨日買っておいたおにぎりx2を食べて顔洗ったりしてテント片付け。
出発は5:30くらい。

と、ここで鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いるとは聞いてたけどこんなに近づけるもんなのなー。

鹿を見れて満足したあとは稚内北防波堤ドーム。
なかなかにふいんきのあるところ。

うむ、かっこよす。

次はいよいよ宗谷岬っ!と走っているとキタキツネ発見。
残念ながら写真は撮れなかったけど、北海道三大野獣、エゾシカ、キタキツネ、ヒグマのうち2つを見ることができた。
ヒグマは遠くからだったら見たいけど至近距離は死ぬからいいや。

で、宗谷岬!…の前に白い道へ。

帆立の貝殻を敷いた道。
そしてそこからの眺め。

いい景色。


丘陵側

日本じゃないような景色を堪能して、



日本最北端到達っっ!
昼間は観光客がいっぱいいてバイクと一緒の写真が撮れそうもなかったので、この撮影のために稚内で宿泊するよう調整した。

あ~すごい達成感あるわー。

最北端制覇の達成感を噛みしめながら宗谷丘陵へ。

いいわー。

いいよーいいよー。

そしてエサヌカ。

なんじゃこりゃっ!!
まっすぐまっすぐ!!
まっすぐ祭り、開催中っ!!

電線やガードレールなど無粋なものがなにもない、まっすぐ祭りが開催されてた。
いや、すごいわ。
来年また来ること決定した瞬間だわ。

次に向かったのは穴場的なスポットであるクローバーの丘。

ここもまたよし。
奥に見えるクッチャロ湖が素敵ですな。

癒やされつつ次に向かうはおこっぺ。
おこっぺあいすたべたい。

おこっぺあいすおいしい。
予定だと開店時間前に通過予定だったけど、時間が押して営業していた。
そういえば今回は牛乳を堪能し忘れたんで次回はミルクもちゅーちゅーしよう。


紋別港でニポポ人形を入手するかわりにカニの爪の写真を入手。
道の駅のはしっこにあるのね。

南下するにつれて車の数は増えてきたものの、あいもかわらずの快走路を行った先に見えてきたのは大雨で濁ったサロマ湖。


そして時は昼時、おいちゃんのお腹も空いてきたところに現れたのは北勝水産直売所、ばくおんの聖地な。

どうやら最近新しくなったようでとっても綺麗な施設だった。

サーモンバーガー&帆立バーガー。
飲み物はもちろんコカ・コーラ。
ハンバーガーにはコカ・コーラ、これ至高の組み合わせなりと海原さんも言ってた。
食い足りなかったので焼き帆立も追加でおいしくいただきました。

腹ごしらえを済ませて向かった先は監獄。

網走監獄もばくおんの北海道編にでてきてたなー。
しかしながら、おいちゃんがココに来た目的は監獄視察ではなく「ニポポ人形」。


これのキーホルダーが欲しくて、ルートにここを入れたのだよ。
別にお金払って中を見学しなくてもよかったんだけど、とりあえず入ってみた。

北海道開拓時代に囚人たちがどんな収監生活を送っていたかが展示されていた。
そんな囚人達が頑張って造ったのが、明日通る予定の国道333号線の旧道らしい。

そんなこんな見物しながら見学ルートを終えて無事ニポポ人形キーホルダーゲット!

網走刑務所の囚人作の手作りな逸品なので一個づつ顔が違う。
一つづつ吟味してコレ!というものをゲットした。

ニポポ人形を入手して満足したので次の目的地、野付半島へ。
トドワラナラワラ~♪と、走っていると斜里町のセブンでKLX125発見!

同じバイクが2台並ぶとかっけーな、ということでパシャリ。
北海道でKLX125はこの1台しか見なかった。

で、野付半島。

トドワラ~


ナラワラ~
ナラワラはちょうど霧がかかっていてめっさ幻想的風景。
どっかのゲームの中に出てきそうな景色だった。

これで本日の目的地は制覇したのでとりあえず夕食・温泉を済ませることに。

夕食は食事処やまやでやまやスペシャル。
ツーリングマップルに載ってたんで行ったんだけど、可もなく不可もなく。
夕食後、ホテルマルエー温泉俵橋にて今日の疲れを癒やし、時は19:30分。

さて、開陽台で星空を満喫しようと向かったところまたもや試され発生!
台風の影響で開陽台が閉鎖されてましたよ orz

他のキャンプ場やライハを探すもこの時間帯は受付外。
晴れてるし、予報も雨はないと言っている。

よろしい、ならば野宿だ。

そんな感じで訪れたのは道の駅・摩周温泉。
でも予想外に人がいっぱい、車もいっぱい、こんな中で寝るのはいやー。

次に向かったのは摩周湖展望台。
こっちはlまったく人の気配ナシ。
なので駐車場のはしっこにバイクを留めてバイクの影に隠れるよう銀マットをひく。

テント?満天の星の下でそんなものは不要。
きれいな星空を見ながら眠りに落ちていったとさ。

駄菓子菓子、試されはまだ終わっていなかった…。

4日目に続く。

2016年8月28日日曜日

試されたツー 2日目

2日目(23日) 400km

6:30くらいに起きてひとっ風呂浴びたあとお天気チェック。

雨 orz

まあ予報でわかってたんだけどなー。

10:00くらいから晴れてくるようなのでそれまで三毛別羆事件の「羆嵐」を読む。
なんか100年前に実際あった、超でっかいヒグマによる連続殺人事件のお話っぽい。
今日その舞台である苫前を通るから予習ということで。

そんなこんなしていると、

青空キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

チェーンに注油してシートバッグ積んで出発!
やっぱり天気が良いとテンション上がるね。

苫小牧を過ぎたあたりから北海道らしい景色がチラホラと。

あれだね、地元新潟の景色は田園がデフォだから牧場とか農場とか見慣れてない景色が新鮮でおぉーってなるね。

気持よく景色を楽しみつつ走っていたけど、岩見沢あたりでまた「試され」発生。
今回の試されはゲリラ豪雨。

進行方向に真っ黒な雲があって雨雲レーダーでチェック。
けっこうな降りだということが判明。

なのでレインウェア装着したのはいいんだけどクツはノーガードだった。

雨雲の範囲がそんなに広くなかったから短時間で抜けられると思ったのな。
そして本降りになったら対策しようとか舐めたこと考えてた。

けど想像以上の豪雨で対策するまもなく靴下までぐっしょり。
やばいやばいと思ってたところにセイコマ発見!

新聞を買って、レジ袋中サイズを2枚もらった。
新聞紙をクツの中に詰めて水分を吸い取ったあと敷き詰めて靴をはく。
そうした後でレジ袋をかぶせる。

その状態でしばらく走って美唄あたりに入ると雨が止む。
乾かしたかったんでしばらく雨具装着で走って、滝川市あたりでキャストオフ。
新聞紙のおかげかクツの中ぐじゅぐじゅ状態は収まった。

このあとはまた快晴に。

北竜市あたり、青空で、遠くに入道雲で、交通量激少な真っ直ぐな道。
これは癖になるわ。

ひまわりの里を過ぎた辺りの直売所で茹でとうきびゲット!

美味しいけど歯の間にひっかかりまくるよ。

しばらく走ってオロロンラインに入って、小平の道の駅で一服。


この辺からなんか最果て感がでてきてドキがムネムネしてきた。


その後順調に走り続けて16:00くらいに苫前到着。

苫前役場前にて苫前だベアーと記念撮影。

そのすぐそばにあるココカピウってトコで本日のメインイベント、ウニ丼。

なにこれすごい!
今まで食べたのとは比べ物にならない美味しさだった。
これで2,000円はお安い。
北海道ばんざいっ!

それにしても、オロロンラインは流れが速いと聞いてたけどマジ速い。
このツーのためにドライブスプロケを14→15丁に変えておいたけど大正解。
じゃなきゃ回転数上がりすぎて大変だったはずな。

腹ごしらえ後はまた北上。

羽幌でオロロン鳥と記念撮影して走ってると、だんだん日が傾いてきた。

そしてこれ。

THE 北海道な景色。

THE 北海道な景色。

THE 北海道な景色。

そして日没。

19:30くらいに本日の寝床、稚内森林公園キャンプ場に到着。
テント設営して、稚内温泉童夢で温泉入って、セイコマで炭火焼肉弁当たべて23:00くらいに就寝。

3日目に続く。

2016年8月27日土曜日

試されたツー 1日目

試されたツー ルート

1日目(21~22日) 760km

21日、仕事が終わったのが18:30。
帰宅してシャワー浴びたりシートバッグ積んだり忘れものしたりで最終的に19:30出発。

出発してからはひたすら北上。
新発田あたりから交通量が極少になってきてアクセル固定するグランツアーが大活躍だった。
新潟脱出するのに4時間半かかるとか縦長すぎなー。

山形〜秋田の7号線はメチャ快走路。
使ってないけど秋田北ICでパシャリ。
IC近くでパシャリ。
田園風景で新潟と似た感じなー。

弘前〜青森の7号線はやばい。
通勤ラッシュの時間帯だったのが悪いんだろうけど、高速乗れるバイクなら迷わず乗ってた。

フェリー乗り場には8:30着。
結局、出発から13時間かかった。
このくらいの長時間ヘルメットかぶりっぱだと頭痛が痛くなってくるよ。

眠気やばいかもとエスタロンモカ服用してたおかげで眠気は大丈夫だった。
ただしフェリー乗船中は爆睡。
出港時にパシャリ。
どんよりグモなー。

函館は予報通り雨。
これから出港するフェリーに馬を載せたトラックが。
さすが北海道。

函館港を出発してすぐに「試され」発生。
雨具を装備して走り出したがシューズカバーからすぐに浸水してきた。
靴がぐじゅぐじゅはめっさ気持ち悪いよ?

ということで、レジ袋で靴をカバーしたうえからシューズカバーを装備してリカバー。
雨中バイクは防水なブーツが必要だということがよくわかった。

15:00ラッキーピエロ森町赤井川店着。

チャイニーズチキンバーガーセット、マジ美味い。
これで700円だもん繁盛するわ。

食べてるうちに小雨になって、その後長万部まで雨が止んだ。
かと思ったら、洞爺湖町辺りでまた降り出した。

室蘭経由と洞爺湖経由の2択で、グーグル先生がオロフレ峠こえたほうが早いと言うんでそうした。

ここでまた「試され」発生!
オロフレ峠、雨、霧、暗闇のコンボでマジヤバ。
いつ鹿が飛び出してきてもいいようにゆっくり走ってた。

室蘭経由のほうが絶対に早かった…けど宿に着いた時の達成感はパネェっす。

宿泊地の虎杖浜花の湯についたのが20:30。
お客さんおいちゃんだけで休憩室貸し切りやったね!
セイコマの豚丼たべて温泉入って就寝。

花の湯、21:00~6:00に休憩室利用する場合追加料金530円必要になってた。
まあ10年も経てば値上げもしょうがないね。

それでも温泉入り放題+休憩室+毛布で1,590円だし問題なし。

ということで1日目終了。