夜間はだいぶ涼しくなって過ごしやすい今日この頃。
そんな中、窓を開け、扇風機で直接風を当てる設定にして寝たら風邪を引いた模様。
あたまいたい。
基礎練習
ささっとアタリをとってささっと肉付け。
15分くらいでできた。
見本があればなんとかなるのかもわからん。でも雑だけど。
web拍手レス
新"潟"だからガタケット
正解っ!
今ガタケットのカタログ眺めてたらジャンルにPCゲームってのがあった。
おいちゃんの選択したジャンルはただの「ゲーム」
・・・もっもしやそっちのジャンルだったらっ!?と妄想したり。
ひぐらしラブ
正解っ!
おいちゃんの場合特に沙都子ラブだったりする。
AYANAMI萌え
正解っ!
背面から生暖かい吐息を吐くところなどゾクリとする。
ちなみに起動音もAYANAMIボイス。
2005年8月30日火曜日
2005年8月29日月曜日
2005年8月28日日曜日
2005年8月27日土曜日
2005年8月26日金曜日
2005年8月24日水曜日
2005年8月23日火曜日
2005年8月22日月曜日
2005年8月20日土曜日
2005年8月19日金曜日
2005年8月18日木曜日
9ページ目
中盤まで終了。
おぉ、がんばったがんばった。
明日もこの調子でやれば間に合う。
今回はデジタルでベタとトーン作業をしてるわけなんだけど、コレ早い。
トーンのゴミカスもでない。
ミスノンでできない修正が出来る。
いざとなったら写真を背景にできる。
いいことずくしなデジタルだけどおいちゃんのPCがそろそろ遅く感じられてたまらない。
新しいの買おうか・・・ゲートウェイのでよさげなのあったし。
資料写真を撮りに神社へ行こうとしたら夕立。
おいちゃんんは半ヘルかぶってるんだけど、
顔に雨が当たって痛い。
ピチピチ。
60キロ超えたあたりからホントやばい。
さらに目の中に入るし。
結局引き返してきた。
明日もっかい行くことにする。
あと5ページ。
おぉ、がんばったがんばった。
明日もこの調子でやれば間に合う。
今回はデジタルでベタとトーン作業をしてるわけなんだけど、コレ早い。
トーンのゴミカスもでない。
ミスノンでできない修正が出来る。
いざとなったら写真を背景にできる。
いいことずくしなデジタルだけどおいちゃんのPCがそろそろ遅く感じられてたまらない。
新しいの買おうか・・・ゲートウェイのでよさげなのあったし。
資料写真を撮りに神社へ行こうとしたら夕立。
おいちゃんんは半ヘルかぶってるんだけど、
顔に雨が当たって痛い。
ピチピチ。
60キロ超えたあたりからホントやばい。
さらに目の中に入るし。
結局引き返してきた。
明日もっかい行くことにする。
あと5ページ。
2005年8月17日水曜日
2005年8月16日火曜日
2005年8月15日月曜日
生活リズム
なんか生活リズムがくるってる。
早いとこ修正しないとだめだ。
冬コミの申込み、入金まで完了。
あとはサークルカット描いて送付するだけだ。
噂どおり、締切は3日後の17日。
不備がなければいいが。
原稿は4ページ目途中まで終了。
光沢紙を買うついでにPCを物色してたら存外時間が経過してしまった。
しかし、最近はPC雑誌を買うことも立読みすることもなく、すっかり取り残された感がある。
来月あたり買っちゃおうかな…。
早いとこ修正しないとだめだ。
冬コミの申込み、入金まで完了。
あとはサークルカット描いて送付するだけだ。
噂どおり、締切は3日後の17日。
不備がなければいいが。
原稿は4ページ目途中まで終了。
光沢紙を買うついでにPCを物色してたら存外時間が経過してしまった。
しかし、最近はPC雑誌を買うことも立読みすることもなく、すっかり取り残された感がある。
来月あたり買っちゃおうかな…。
2005年8月14日日曜日
2005年8月13日土曜日
2005年8月12日金曜日
ペン入れが
予定通り終了で仕上げに突入。
とりあえず背景をかきかき。
今回は撮ってきた写真をトレースしてみる。
・・・あれ?トレースって簡単に上手にできる魔法の手法じゃなかったっけ?
なんでうまく出来ないんだろう…。
1ページ目、背景できたんでさっそくスキャンしてトーン貼ってみた。
アナログのトーン貼りよりもずっと楽に作業できて楽しくて貼りすぎて灰色っぽくなりすぎた。
バランスが難しいかもわからん。
あとスキャンするときのコントラスト調整失敗したっぽくて線が太くなりすぎた。
もっかいやり直そう・・・
とりあえず背景をかきかき。
今回は撮ってきた写真をトレースしてみる。
・・・あれ?トレースって簡単に上手にできる魔法の手法じゃなかったっけ?
なんでうまく出来ないんだろう…。
1ページ目、背景できたんでさっそくスキャンしてトーン貼ってみた。
アナログのトーン貼りよりもずっと楽に作業できて楽しくて貼りすぎて灰色っぽくなりすぎた。
バランスが難しいかもわからん。
あとスキャンするときのコントラスト調整失敗したっぽくて線が太くなりすぎた。
もっかいやり直そう・・・
2005年8月11日木曜日
2005年8月9日火曜日
5ページ目
終了。
通常通りシゴトが出来ていれば8時には帰宅できているはずなんだけど、業者の清掃が入ったせいで9時になってしまった。
ということで今日はこれまで。
明日、あさってでペン入れを終わらす覚悟で望む所存でございます。
コミケのチェックしてないや…
とりあえずダッシュでひぐらしにいった後、東のパスタエスタブ。
あとは島めぐりといったところか。
あぅっ!ひぐらし購入してもやってる暇がないじゃないかっ!!??
・・・・・・
通常通りシゴトが出来ていれば8時には帰宅できているはずなんだけど、業者の清掃が入ったせいで9時になってしまった。
ということで今日はこれまで。
明日、あさってでペン入れを終わらす覚悟で望む所存でございます。
コミケのチェックしてないや…
とりあえずダッシュでひぐらしにいった後、東のパスタエスタブ。
あとは島めぐりといったところか。
あぅっ!ひぐらし購入してもやってる暇がないじゃないかっ!!??
・・・・・・
2005年8月8日月曜日
2005年8月7日日曜日
ペン入れ
枠線とふきだしと1ページ目のペン入れ。
枠線をひく時おいちゃん烏口を使ってるんだけど、どうも上手くいかない。
コミケいった時にでもロットリングの0.7mくらいの買ってこよう。
でもロットリングの油性インクってあるんだろうか?
修正液がミスノンの油性用なんでソレを使うとインクがにじむ予感…。
しらべよー。
なかなかいい感じでペン入れできた。
どうも今までは力を入れすぎたみたい。
脱力した状態でやってみたらちょっと滑らかな線がひけた。
あと、ペン先がかなりヘタってたようで、新しいのに換えたらシャープな線になった。
ちょっとはペンに慣れてきたようだお。
明日はいっぱいがんばろう。
枠線をひく時おいちゃん烏口を使ってるんだけど、どうも上手くいかない。
コミケいった時にでもロットリングの0.7mくらいの買ってこよう。
でもロットリングの油性インクってあるんだろうか?
修正液がミスノンの油性用なんでソレを使うとインクがにじむ予感…。
しらべよー。
なかなかいい感じでペン入れできた。
どうも今までは力を入れすぎたみたい。
脱力した状態でやってみたらちょっと滑らかな線がひけた。
あと、ペン先がかなりヘタってたようで、新しいのに換えたらシャープな線になった。
ちょっとはペンに慣れてきたようだお。
明日はいっぱいがんばろう。
2005年8月6日土曜日
2005年8月5日金曜日
どーん
<(´・ω・`)> どーん
( (
(((( く ̄く ))))
<(´・ω・`)> えねみ
) )
(((( > ̄ > ))))
<(´・ω・`)> すとーん
) )
(((( / ̄ > ))))
ヽ(´・ω・`)ノ フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
ノ ノ
((( < ̄< ))))
<(´・ω・`)> ・・
( (
く ̄く
<(´・ω・`)> ・・・
) )
> ̄ >
<(´・ω・`)> ・・・・・
) )
/ ̄ >
ヾ(´・ω・`)ノシ 無礼講!無礼講!
ノ ノ
.< ̄>
DJMAXがver2にアップデート。よいよーよいよー。
ちょっとやってみたんだけどおいちゃんの好みの曲がけっこう入ってていい感じだった。
30分のつもりが1時間もやってしまったり。
んでその後ぶっとおしで下書やって。
お…おわった…17時間連続は腰に来る。
で、ちょっと見返してみると違和感あるのがけっこうあった。
まぁペン入れしつつ直していこうかと。
今日はもう限界を超えましたよ
無礼講!
( (
(((( く ̄く ))))
<(´・ω・`)> えねみ
) )
(((( > ̄ > ))))
<(´・ω・`)> すとーん
) )
(((( / ̄ > ))))
ヽ(´・ω・`)ノ フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
ノ ノ
((( < ̄< ))))
<(´・ω・`)> ・・
( (
く ̄く
<(´・ω・`)> ・・・
) )
> ̄ >
<(´・ω・`)> ・・・・・
) )
/ ̄ >
ヾ(´・ω・`)ノシ 無礼講!無礼講!
ノ ノ
.< ̄>
DJMAXがver2にアップデート。よいよーよいよー。
ちょっとやってみたんだけどおいちゃんの好みの曲がけっこう入ってていい感じだった。
30分のつもりが1時間もやってしまったり。
んでその後ぶっとおしで下書やって。
お…おわった…17時間連続は腰に来る。
で、ちょっと見返してみると違和感あるのがけっこうあった。
まぁペン入れしつつ直していこうかと。
今日はもう限界を超えましたよ
無礼講!
2005年8月4日木曜日
2005年8月3日水曜日
2005年8月2日火曜日
はぅっ眠いよ
0時からバイトだったんで4時に起きて下書をしてた。
9ページ目終了。
ただ、小さくキャラを描いた場合に頭部のどこを省略するとらしく見えるかよくわかんない。
時間を空けてみるとショボく見える。
とりあえずちょっと寝て明日書き直そう。
このまえ、背景の写真を撮りに神社めぐりをしてきた。
今回の背景は自然物がメインになるけどあんまり描いたことない罠。
うまく描ければいいけど。
拍手サンクス
↓レス
リクエストがあったカミキリ虫の画像、今日も忘れちゃったorz
一人暮らしの夏、部屋の中で裸で過ごすのは快感。
9ページ目終了。
ただ、小さくキャラを描いた場合に頭部のどこを省略するとらしく見えるかよくわかんない。
時間を空けてみるとショボく見える。
とりあえずちょっと寝て明日書き直そう。
このまえ、背景の写真を撮りに神社めぐりをしてきた。
今回の背景は自然物がメインになるけどあんまり描いたことない罠。
うまく描ければいいけど。
拍手サンクス
↓レス
リクエストがあったカミキリ虫の画像、今日も忘れちゃったorz
一人暮らしの夏、部屋の中で裸で過ごすのは快感。
2005年8月1日月曜日
あー
7月終わっちゃった。
9ページ目がもうちょっとで終わるってところまできて時間切れ。
途中ネームの変更とかしてなかったらもうちょっといけたかもわからん。
明日の仕事が終わればだいぶ時間とれる。気合をいれてがんばろう。
見せコマは直接原稿に書かないでいったんコピー用紙にかいてからトレースしたほうがよさげだと気づく。
描いて消してを何回もくりかえして紙がボコボコにならずにすむっ。
コマの中に中途半端に納まらない大きさの物体もいったん全体を描いてトリミングしつつトレースしたほうがバランスくずれない。
トレースボックスかってよかった。
桃井ボイスにはまる。
9ページ目がもうちょっとで終わるってところまできて時間切れ。
途中ネームの変更とかしてなかったらもうちょっといけたかもわからん。
明日の仕事が終わればだいぶ時間とれる。気合をいれてがんばろう。
見せコマは直接原稿に書かないでいったんコピー用紙にかいてからトレースしたほうがよさげだと気づく。
描いて消してを何回もくりかえして紙がボコボコにならずにすむっ。
コマの中に中途半端に納まらない大きさの物体もいったん全体を描いてトリミングしつつトレースしたほうがバランスくずれない。
トレースボックスかってよかった。
桃井ボイスにはまる。
登録:
投稿 (Atom)