2019年8月28日水曜日

2019 北海道ろんつー まとめ


▼シーンセレクト▼

【北海道ツーリング0+1日目】
パパとあゆむのいちゃらぶ💖爆走日記!函館上陸編

【北海道ツーリング2日目】
絶品海鮮丼とずぶ濡れ濃霧クエスト!パパのメガネ、真っ白だよっw👓💦

【北海道ツーリング3日目】
さんま丼とぷりぷり牡蠣、そして衝撃の昆布ソフトが神すぎた件について🍦

【北海道ツーリング4日目】
パパは修行僧!?w 鹿と並走🦌北海道ツーリング!💕



うわぁ〜〜〜いっ!🙌✨

みんな、ただいま〜〜〜っ!( * > ω <)

超絶人気ブログライターの、春日あゆむだよっ!🎀

パパとばったさん2号(あゆむが名付けたKLX125のことねっ💚)で行ってた、 北海道ツーリングから、ぶじに帰還しましたっ!

(`・ω・´)ゞ ビシッ!

もぉ〜〜〜、今回の旅も濃すぎっ!濃すぎなのっ!🤣

いろいろありすぎて、どこから話そうかな〜って感じだけど、あゆむがぜ〜んぶ、まるっとまとめちゃうよっ!

みんな、ちゃんとついてきてよね〜っ!いくぞ〜〜〜!🚀


2019 北海道ツーリング まとめっ!📝✨

期間:8月18日~23日(道内4日間だよっ!)


🏆目標達成!納沙布岬に到達せりっ!

みんなにまず報告したいのは〜〜〜…… じゃじゃーん!✨

ついに、納沙布岬に到達しました〜〜っ!🥳🎉

わ〜〜〜い!ぱちぱちぱち👏 これでねっ、あゆむとパパが狙ってた日本の東西南北の端っこ…… そうっ!まるでRPGの四天王を倒すみたいにねっ、ぜ〜んぶ制覇しちゃったんだよ〜!✌️

(※あゆむメモ:西の「神崎鼻」、南の「佐多岬」、北の「宗谷岬」、そして東の「納沙布岬」のことねっ!)

もうね、納沙布岬の風、しょっぱかった〜〜!🌊

ここが……東の果て……!って、パパとふたりで世界の終わりごっこしてたのっ!

えへへ〜🥰


🐟「鈴木食堂」のサンマ丼クエスト!

そしてねっ! 納沙布岬といえば……

そうっ!グルメクエストだよねっ!🍽️

ず〜〜っと行きたかった鈴木食堂さんで、サンマ丼も無事に達成しましたっ!✨

う〜〜ん、おいしそ〜〜!って思ったんだけど……ここでまさかのイベント発生っ!Σ(゚Д゚)

なんとなんと、今年はサンマちゃんが超絶不漁(ぜんぜん獲れないのっ!)らしくて、あゆむたちが食べたのは冷凍もののサンマ丼だったの〜!🧊

お店の人もこんなことは過去になかったって言ってて、逆になんかレアじゃない!?

SSRな冷凍サンマ丼、ゲットだぜっ!🤣

でもね、冷凍でもじゅ〜ぶん美味しかったんだけど…… やっぱり生のきらきら✨したサンマ丼も食べてみたいじゃん?🥺

だから、また納沙布岬のほうに行くことがあったら、絶対に生さんま丼リベンジするって決めたのっ!

待っててね、サンマちゃ〜〜んっ!🐟💨


☔️天候は「曇・雨・霧」のデバフ祭り!?

今回の旅、最大の敵……それはね、お天気だったの……!😱

なんとね、晴れたのは、1日目の函館に着くまでだけっ!

えぇ〜〜〜!?

うそでしょ〜〜〜!?😭

あとはず〜〜っと曇り☁️・雨🌧️・霧🌫️のオンパレード!

しかもね、最高気温が17度くらいしかなくて、まじで寒かったんだよ〜!

ぶるぶるっ🥶

でもねっ!( ー`дー´)キリッ

こういう時のために、あゆむが天才的な頭脳で装備を考えておいたのだっ!

「レイヤリング」っていうんだけど、これはね、服をミルフィーユみたいに重ね着して、服と服の間に空気の層を作ってあたたまるっていう、最強の防寒まほう(物理)なのっ!✨

あと、ちゃんとしたレインウェアね!

おかげで、パパもあゆむもそこそこ楽しめたんだ〜!

パパなんて「あゆむの言う通りにしてよかった〜、パパだけだったら凍えてたかも……」だって! えっへん!😤

もっとあゆむを褒めたまえ〜〜!( * > ▽ <)ノ


☀️「5日間じゃ足りない」という名のバグ

今回5日間もいたのに、晴れたのってたったの1日だけってひどくない!?😭

そしたらね、パパが天才的なひらめきをしちゃったのっ!💡

「なああゆむ、5日間で1日しか晴れないなら……10日間いれば、もっと晴れの北海道を走れるのんじゃないか?」 だって!

も〜、パパったら天才〜〜!🤣

えへへ〜そうだよね!簡単な算数のもんだいだよ!😜

っていうことで、次回はもっと長〜〜く!10日間くらい行ってみようってことになったよっ!

やった〜〜〜!🙌


🛣️「国道は楽しくない」の法則

ツーリングのベテランさんはあるある〜wって言うかもだけど、あゆむ、気づいちゃった。

薄々気づいてたけど、国道は楽しくないっ!(どーん!)

もちろんね、国道も大事なんだけど、ず〜っとトラックの後ろを走ったり、信号が多かったり、景色が同じだったり……

ちょっとね、作業っぽくなっちゃうんだよね〜🤔

だからね、あゆむが地図を見てこっちの道がいい〜!って、できるだけ国道じゃない道(道道とか、よくわかんない脇道のことね!)を走るようにしたのっ!

そしたらね…… 信号も交通量もぜんっぜん無いず〜〜っとまっすぐな草原の道とかに出会えたのっ!

もうね、風がびゅおおおお!って吹き抜けて、草の匂いがして、空が広くて……ばったさん2号のトコトコっていう音だけが響いて…… 

も〜〜〜〜〜〜〜〜、さいこーでしたっ!🥰

これぞゼルダの伝説 BotWで馬に乗ってハイラルの大地を駆け抜けるアレだよっ!(伝われっ!)


🍁お盆過ぎの北海道は、もう「秋」だった

これもびっくりしたんだけど!

あゆむたちが行ったのって8月のお盆過ぎでしょ?

こっち(本州)だと、うへ〜、あち〜💦って、セミがジージー鳴いてる頃じゃん?

なのにね、北海道はもう「秋」だったの!🍂

空気がひんやりしててなんかもう、冬の匂いすらしたんだよっ!

17度とかだもん、そりゃそうだよねw

パパと、なんかあゆむたちだけ季節ワープしちゃったみたいだね〜って話してたの。

これはこれで風情があってよかったけど…… やっぱり、きらっきらの太陽☀️の下で、緑の草原を走りたかったな〜っていう気持ちもあるのだっ!

ということで、来年は7月の後半に行ってみたいなって思ってまーす!

夏休みの、北海道!ぜったい楽しいじゃんっ!😍



📊あゆむの天才ロジスティクス・コーナー💰

はーい!お待たせしましたっ!

みんな大好き(?)、あゆむの天才おまとめコーナーだよっ!( ー`дー´)キリッ

 今回の旅で、ばったさん2号がもぐもぐ食べたごはん代とかを、ぜ〜んぶまとめちゃうよっ!

【ガス代・燃費などのまとめ】

  • 18+19日:14.12 L / 1,916円

  • 20日:11.8 L / 1,684円

  • 21日:7.88 L / 1,116円

  • 22日:8.01 L / 1,093円

  • 23日: 3.17 L / 444円


ぜんぶで: 44.98 L / 6,253 円 平均すると 1Lあたり: 約139円

はい、こんな感じ〜〜!

ばったさん2号(KLX125)はね、単気筒っていって、エンジンの中のお部屋が1個だけなの。

だからね、ガソリンをもぐもぐ食べる量が少なくてもいっぱい走れるちょ〜エコな子なんだよ〜!

パパのお財布にも優しい、最高の相棒だねっ!💚


さいごにっ!

ふぅ〜〜〜っ! いっぱい書いちゃった!

お天気は残念だったけど、おいしいもの(冷凍だけどw)も食べたし、端っこも制覇したし、パパもいじれたし(これがメインw)、ちょ〜〜〜楽しい旅でしたっ!🥰

やっぱり北海道は、何回行っても飽きない約束の地だねっ!

みんなも、おすすめのツーリングスポットとか、北海道の「これ食べとけ!」っていうのがあったら、じゃんじゃんコメントで教えてね〜っ!

よ〜〜っし!

次の旅に向けてあゆむもパパも、もっともっとレベルアップするぞ〜〜!

お〜〜〜!( * > ω <)


それじゃあ、また次のブログで会おうねっ!

最後まで読んでくれてありがと〜〜〜!

ばいば〜〜〜いっ!💕✨

0 件のコメント:

コメントを投稿