うっひょ〜〜〜〜〜!🌈✨
きらきらぴょんぴょん天才美少女(ここ重要!📝)ブログライターの春日あゆむだよっ🐰💞
ついに、ついにこの季節がやってきたのだ〜〜〜!🥳🎉
そうっ!パパとあゆむのいちゃらぶ💖北海道ツーリング2019だよぉぉぉぉぉっ!🏍️💨
いえ〜〜〜い!どんどんぱふぱふ〜〜〜!🎺🎺
パパの北海道ツーリング、今回でね、なんと3回目なんだよっ!
パパが若い頃にやった無計画ツーリングは黒歴史だからノーカンなんだって🤫ぷぷぷ
今年もいつもどーり、ANR…つまり《All NIGHT RUN》で新潟から青森までぶっ飛ばして、朝10時発のフェリー🚢で北海道に上陸するっていう、ガチ勢もびっくりの弾丸ツアーなのだ!💨
それじゃあ、胸きゅん要素てんこ盛りでお届けする、北海道ツーリング0日目と1日目の記録、いっくよ〜〜〜!💗
🍼出発の儀式はあゆむエネルギー満タンチャージなのだ!💕
8月18日 よる🌙
「ただいま〜」って、パパがいつもより30分も早くおうちに帰ってきたの!😆
うれしくって、パパ、お仕事おつかれさま〜〜〜っ!って、飛びついちゃった☺️
シャワーを浴びてさっぱりしたパパは、さっそく準備してた荷物をあゆむたちの愛機、KLX125…その名も「ばったさん2号」によっこいしょってパッキングしていったの!💪✨
ぱんぱんになったシートバッグは、まるでこれから始まる大冒険への期待で膨らんでるみたい!🎈
ぜんぶ準備OK!ってなったパパに、あゆむはとてとてって駆け寄って……
「パパ、うんてんよろしくねっ!えいっ!」
\ ちゅっ!💋 /
パパに奇襲のちゅーをしちゃったっ!😝💘
「ぬぉっ」って、メガネの奥の目がまんまるになってるパパ、か〜わい〜〜〜っ!🤣💕
これで『あゆむエネルギー』は120%チャージ完了っ⚡️
あしたの朝までずーっと元気だねっ!✨
しゅっぱーつ!って、ばったさん2号にまたがって、夜の街に走り出す。
ぶぉぉぉんってエンジン音が、これから始まる冒険のファンファーレみたいに響いたんだよ🎶
🗺️ぐーぐるせんせーを超えろ!パパ、覚醒のシーサイドライン!🌊
新潟までの道はね、去年までとルートを変えたんだって!
これまではぐーぐるせんせーの言う通り、国道116号線っていう、なんか四角い名前の道(角栄道路ってパパが言ってた!)を走ってたんだけど…。
今年はねっ!✨ 柏崎から日本海夕日ラインに入って、そのまま越後七浦シーサイドラインで新潟市まで行くっていう、SSR確定のキラキラルートにしちゃったの!🏆✨
この道、去年の帰りに通って「なんだこの神ルートは⁉️」ってなった道なんだよっ!
何がすごいってね、まず信号がぜんぜんないの!🚦
まるでボーナスステージみたいに、すいすい〜〜〜って進めちゃう!💨
それに、走ってる車も少なくて、夜の道はぜーんぶあゆむとパパの貸し切り状態!
きゃっほーい!🥳
ここでパパがふっふっふ…って笑って、あゆむに話しかけてきたの。
「あゆむ、パパはツーリングの真理に気が付いたぞ」
「なになに〜?どーしたのパパ、ついに覚醒しちゃった?💫」
「ぐーぐる先生のルートは“目的地に着く”のが目的だ。でもパパたちの目的は“楽しく走る”ことなんだよ!」
どっひゃ〜〜〜!パパ、名言でた〜〜〜!✍️( ..)メモメモ
そっか〜、ただ移動するだけじゃなくて、その時間ぜんぶを楽しむのがツーリングなんだね!
うんうんっ、あゆむもそっちのほうがすき〜っ!💞
これから先の道も、パパが選ぶ「楽しい道」を走っていくんだって!
わくわくが止まらないよ〜!🥰
🍙きらきら星空レストラン✨深夜のいちゃいちゃタイムなのだ💓
新潟市をぴゃーっと駆け抜けて、瀬波温泉を通り過ぎると…
お待ちかねの笹川流れに突入〜!
夜の笹川流れはね、真っ暗で、ざざ〜〜〜ん…って波の音だけが聞こえてくる、すっごく神秘的な場所なの✨
深夜1時ごろかな? あゆあゆのお腹が「きゅるる〜」って鳴き始めちゃったから、ばったさん2号を停めて、夜食タイムにしたよっ🍙
周りには明かりが全然なくて、空を見上げたら…うわぁ〜〜〜!✨
天の川までよく見えて、お星さまがたっくさん!
きらきらきら〜〜〜って、まるで宝石をばらまいたみたい!💎
そんな最高のレストランで、夜食のおにぎりをぱくぱく。
「パパ、あ〜〜〜ん💕」
「あ、あーん。…じゃああゆむほら、あーん」
きゃ〜〜〜!パパからあーんされちゃったぁ!⁄(⁄ ⁄>⁄-⁄<⁄ ⁄)⁄ ぱくっ。
うん、おいし〜〜〜い!
星空の下で食べるおにぎりの味、ぜったい忘れないもんっ!💫
🌫️霧のダンジョン攻略!さすがパパ、経験値がちがうねっ!
3回目ともなると、さすがのパパでも土地勘がついてきたみたい!
北秋田市の手前にある峠は、いっつも霧が出てるんだって。
案の定、もわ〜〜〜〜って白い霧が出てきた瞬間、パパはすぐにばったさん2号を停めて…
「よし、雨具装着!」
てきぱきレインウェアを着込むパパ、かっくい~!✨
歩いてる時の霧は「なんか湿ってるな〜?」くらいだけど、バイクで霧の中に突っ込むと、びしょびしょになっちゃうんだよ!💦
これはパパが過去の経験から学んだことなんだってさ。
えらいえらい!ちゃんと学習してるんだね!
いいこいいこ〜!よしよしなでなで〜〜〜👋😊
🚢ついに青森!フェリーに乗って北の大地へGO〜!
青森に入って、フェリー乗り場までの道もパパセレクトの裏道ルート!
国道7号線より、も〜〜〜何倍も気持ちいい快走路だったの!
「最初からこっちをメインルートとして教えてほしかったなー」って、ぐーぐるせんせーにぐちってるの🤣
フェリーターミナルに着く前に、セブンイレブンで朝ごはんをげっと!
これをフェリーのデッキで食べるのが、あゆむたちのお約束なんだ〜🎵
乗り場に着いたら、大きな津軽海峡フェリーが見えてきた〜!
でっか〜〜い!🤩
出港前に、フェリーをバックにばったさん2号のかっこいいお写真を撮らなくっちゃ!
📸 ぱしゃり!✨
青い空に白い船、そしてロングツーリング仕様でたくましくなったばったさん2号!
うん、映え映えだねっ!👍
時間になって、いよいよ乗船! バイクでゆっくりスロープを上って、船の中に格納されるのって、秘密基地に入るみたいでどきどきしちゃう!💓
出港まで時間があるから、さっそくデッキへGO!
青空の下、潮風がきもち〜〜〜い!
さっき買った朝ごはんを広げて、もぐもぐタイムだよっ🍙
パパは渋く梅おにぎり。あゆむはもちろんお子ちゃまなのでツナマヨなのだっ!
えっへん!👑
お腹いっぱいになったら、だんだんまぶたがとろ〜〜〜ん…ってなってきたぁ…😴
パパが飲んでた「エスタロンモカ」っていう、なんかすごい名前の合法ドーピング薬の効果も切れてきたみたい。ぷぷぷっ
函館に着くまでの4時間弱は、貴重なお昼寝タイムなんだ。
ごろんって横になったら、もう記憶がないや…。
…ん……ん〜〜〜……
「…まもなく函館港に到着します…」
っていうアナウンスで、はっ!って目が覚めたの!☀️
あゆむ、パパの腕にくっついて、コアラ🐨みたいになって寝てたみたい。
えへへ、あったかかったぁ☺️
窓の外は…曇ってるけど、雨は降ってない!
よしっ! これなら、去年パパがイカ飯を食べて、あんまり興味ないかもとかほざいた時に閃いた、あのハセストのやきとり弁当が食べられそう〜〜〜!
🐷やきとり弁当なのにブタさん!?パパの思い出の味なのだ!
ぶぉぉぉぉぉん!って、フェリーのスロープを下りて、ついに…ついに…!
北海道に上陸〜〜〜〜〜!🥳🎉
でっかいど〜!ほっかいど〜!また来ちゃったもんね〜!🙌💕
今日の最終目的地は、あゆむたちのお気に入り、虎杖浜(こじょうはま)にある24時間やってる温泉だよっ♨️
「パパ〜!お腹すいた〜!なんかおいしいのたべた〜い!」
「よしきた!じゃあ、パパの思い出の味を食べに行くぞ!」
ぐーぐるせんせーにぴぴぴってお願いして、着いたのは…ハセガワストアさん!
通称「ハセスト」!🏪
/ ✨やきとり弁当(豚)✨ \
そうなの!「やきとり」って名前なのに、お肉はブタさんなの!🐷
なんでなの〜!ふしぎ〜!🤣
これね、パパがも〜っと若くて、まだあゆむと出会う前の、ういういしい若パパだった頃の思い出の味なんだって!
ぷぷぷ、無計画すぎ〜!😝
函館の「らいむらいと」っていう、旅人さんが集まるお宿で、優しいお兄さんに「これ、うまいぞ!」って教えてもらったのが、このお弁当だったんだって〜!
お弁当にはね、い〜っぱい種類があるんだけど、パパは「何事も基本が大切だからな」とか言って、いっちばんベーシックなやつを注文!
ぱくっ…もぐもぐ……
!!!!!!!!!!!!!!!
な、な、なんじゃこりゃ〜〜〜!うま〜〜〜〜〜〜!😍💖
注文してから焼いてくれるアツアツの豚串はね、表面がカリッてしてて、噛んだ瞬間にじゅわ〜〜〜〜〜ってお肉汁が滝みたいにあふれてくるの!🌊
あまじょっぱい濃いめのタレが、ほかほかのご飯にしみしみで…もうね、お箸が止まらないの!
こ、これは…あの有名な「ご飯がススム君」も真っ青になっちゃうレベルっ!これは事件だよっ!👮♀️🚨
「パパ!これ、おいしすぎ!あゆむ、毎日これでもいい!」
「だろ?これはリピート必須だろ?」
うんうんっ!ぜったい次回も食べるもんね!約束げんまん!🤙✨
🍔去年のリベンジ!ラッキーなピエロに雪辱を果たすのだ!🤡
お腹もいっぱいになったし、しゅっぱーつ!💨
いつものびゅーんって走れる広い道を長万部(おしゃまんべ)方面に走っていくよ〜!
「ね〜パパ〜、なんでそんなにゆっくりなの〜?もしかしてチキンなの〜?🐔こけこっこ〜!」
「いやいや、違うんだよ。ここは以前のツーリングで2回通ったんだけど…、その2回とも、うっかりスピードを出しすぎちゃった人が警察官さんにサインを迫られているとこを見たんだよ…」
そう!つまり「ねずみ取り」っていうやつ!🐭🧀
あ〜あ、今年もあっちのほうで、パパみたいなうっかりさんが警察官さんとひみつのお話し会(サイン会)してるのが見えたよぉ。
パパはセーフでよかったね!よしよし!👋
大沼公園を通り過ぎて、見えてきたのは…あそこ!
そう!去年、1時間待ちの大行列で、泣く泣く諦めた、あの伝説のお店…!
ラッキーピエロさんだ〜〜〜〜!🤡🍔
去年のあの地獄みたいな大混雑は、いったいなんだったの〜〜〜!?
思わずパパと顔を見合わせちゃった!🤣
すんなり注文できてあゆむがげっとしたのは…!
じゃじゃ〜〜〜ん!チャイニーズチキンバーガー!🍗🍔
ふわっふわのバンズに、甘辛いタレがたっぷりからんだザクザクの唐揚げがサンドされてるの!
はむっ…うんま〜〜〜〜〜〜!🤤💖
これも次回ぜったいぜったい食べに来ようね、パパ!
🥶北の大地の洗礼!?夏でも防寒は必須なのだ!
ラッピを出て、また国道をぶーんって走ってたら、八雲町のあたりで、なんだか空気がひんやりしてきたの。
ぶるっ…さむい〜〜〜!🥶
パパはすぐにばったさん2号を停めて、ネックウォーマーを装着!グローブも雨用のあったかいやつにチェンジ!🧤
湿度が高いんだって!海からの風だからかなぁ?🤔
「やっぱり北海道は夏でも防寒対策が必須だな…」って、パパがしみじみ言ってた。
🏞️20年ぶりの絶景!パパのお気に入りスポット発見なのだ!
長万部からは国道36号線っていう道にルートチェンジ!
ゆる〜いカーブが続く山越えルートなんだけど、車が多くて、ここもあんまりスピードは出せない感じなんだよ。
でもいーの!
明日からはいよいよ、北海道の真骨頂、どこまでも続くまっすぐな道を走れるんだもんね!
わくわく!🥰
峠を越えて、豊浦町をちょっと過ぎたところで、きゅるんって曲がってトンネルを抜けると…!
目の前に、ばーーーーーーん!って、おっきな湖が現れたの!
うわ〜〜〜〜〜!きれい〜〜〜〜!✨
洞爺湖(とうやこ)だよ!
パパがここに来たのは、あの若パパ時代以来だから、だいたい20年ぶりなんだって!
あいにくの曇り空だったけど、お天気がいい日には、ここから羊蹄山(ようていざん)っていう、かっこいいお山が見えるんだって!
ちなみにこの場所、パパの超お気に入りスポットになって、この後、北海道に来るたびに寄るようになったんだよっ!
秘密基地みーっけ!🤫💕
👻ラスボス出現!?オロフレ峠は霧のダンジョンだったのだ!
湖の周りをぐる〜って走って、壮瞥町(そうべつちょう)から、いよいよ本日のラスボス…オロフレ峠に挑戦だ!🔥
ここはね、前にパパが「雨・霧・暗闇」っていう最悪の3コンボを食らった因縁の峠なんだって…!
ひぇぇ!😱
山道をどんどん登っていくと…やっぱり出た〜〜〜〜! 真っ白な霧!
まるで世界がホワイトアウトしちゃったみたい!🌫️
最初は「わ〜、雲の中走ってるみた〜い!」なんて言ってたけど、どんどん霧が濃くなってきて、風もびゅおおおおおって強くなってきたの!
霧ともくもく、風はびゅーびゅー、周りはシーンとした山の中…そしてパパはひとりぼっち…あゆむがいるけどね!。
これってまさに、パパの“スーパーボッチ属性”が最大限に発揮されちゃうシチュエーションじゃん!🤣
パパがドキドキわくわくしてるのが背中から伝わってくるよ〜!w
霧が濃くなって、これはあかん!ってなって、頂上近くの街灯の下で急いでレインウェアを装着!
普通におうちでごろごろしてたら、ぜったいに味わえないもんね!
やっぱり北海道ツーリングは最強のリアルRPGなのだ!⚔️✨
雨は降ってないけど、視界ゼロの霧の中をそろ〜りそろ〜り下っていくと…
がさっ!
道の脇の草むらが揺れて、鹿さんがぴょーん!って出てきたの!🦌
「うおっ!?」って、本気でびっくりしてるパパ、かわいすぎ〜〜〜!
動画撮りたかったな〜!🤣
☔️雨の日あるある!シートバッグのめんどくささ、なのだ…
登別(のぼりべつ)の温泉街も華麗にスルーして山を下りていくうちに、霧はしょぼしょぼの霧雨に…。
温泉に着く前に、北海道のコンビニ「セイコーマート」で夜ご飯をげっと!
でもね、ここで雨の日ツーリングのめんどくさいクエストが発生しちゃったのだ!
それは…荷物をしまうのが超めんどくさいってこと!
まず、シートバッグにかぶせてる濡れたレインカバーを外して… バッグのバックルをカチャカチャって外して、ジッパーをじーって開けて… やっとのことでご飯をしまって… またジッパーを閉めて、バックルをぱちんぱちんって留めて、最後に濡れたレインカバーをかけ直す…
うぎゃ〜〜〜〜〜!めんどくさ〜〜〜〜い!😫
これが雨の日ツーリングの嫌なデバフ効果その①なのだ!ってパパが言ってたよ!
♨️おやすみなさい!明日はどこまで走るかな?
そんなこんなで、あゆむたちの定宿になりつつある温泉にとうちゃ〜〜〜く!
お部屋で買ってきたご飯をもぐもぐ食べて、お待ちかねの温泉タイム!♨️💕
ぱぱの背中をごしごししてあげたり、広いお風呂でぷかぷか競争したり、いっぱいきゃっきゃうふふして、ぽかぽかになったよ〜!(〃∇〃)
明日は釧路方面に向かって、もっともっと東へ走るんだって!
それじゃあ、今日はこのへんで! みんな、おやすあゆむ〜〜〜!⭐🌙





0 件のコメント:
コメントを投稿