2016年8月29日月曜日

【あゆむの冒険日誌④】最終章~さらば北海道、愛とラーメンの記憶~

4日目(25日) 455km


4日目:最終決戦!霧の摩周湖と栄光への快走路

深夜2時…ほっぺにぽつぽつ…って冷たい感触がして目が覚めたの。😴💧

「んぇ…? パパ、よだれ…?」 って寝ぼけ眼で隣を見たら、パパは静かに寝てる。じゃあこの水滴は…!?😱

あたりを見回したら、視界は真っ白!

まるで『サイレントヒル』の世界に迷い込んじゃったみたい…!🌫️👻

そう、ここがあの有名な「霧の摩周湖」! さすがだね、ゲストへの「おもてなし」を分かってるじゃん

…って、そんなおもてなし要らないんだよぉぉ!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

霧はどんどん雨粒にクラスチェンジして、あゆむたちに襲い掛かってくる!☔

「パパー! 起きて! 敵襲! 敵のウォーターガンだよ!🔫💦」
「んー…まだ夜だぞ…?」
「いいから早く! 緊急事態なの! レベルアップした雨が降ってきたんだよー!」

大慌てで荷物をまとめて、公衆トイレの屋根があるエリアに緊急避難!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 🏃‍♀️💨

風も出てきて、まるでラスボス前の緊迫した雰囲気…。

あゆむは持てる装備(雨具)をフル装備して、銀マットの上にもう一度ごろん。😴💤

寒くはないから、HPは減らないけど…うーん、熟睡はできなかったなぁ。


気がつくと、空がだんだん白んできた。夜明けの合図だね!🌅

「パパ、摩周湖の様子を見てくる! きっと霧の魔物が晴れの秘宝を隠してるはず!✨」

って意気揚々と展望台に向かったんだけど…


\デェェェェェン/


そこに広がっていたのは、見渡す限りの『霧』!!!🌫️🌫️🌫️

うん、知ってた!

これが「霧の摩周湖」の真の姿なんだよね!

湖なんてなかった! 最初から幻だったんだよ!😵

「はい、解散! 次行ってみよー! C= C= C= ┌(;・_・)┘」

伝説のアイテムはまた今度取りに来るもんね!(`・ω・´)b


天候急変!女神の微笑みと鋼鉄の翼

摩周湖に別れを告げて、しばらく霧雨の中をしょんぼり走ってたの(´・ω・`)ショボーン

でもね、峠を一つ越えた瞬間…世界が一変したんだ!

さっきまでの霧雨が嘘みたいに、目の前に広がったのは…どこまでも続く青空!✨🌈

うわー! まるでゲームのエリアチェンジみたい!

神さま、あゆむのこと見ててくれたんだね!ありがとー!(人´∀`).☆.。.:*・゚


最高の気分でバイクを走らせて、最初の目的地「美幌航空公園」に到着!🏍️💨

見て見てー!

飛行機とバイク!

この組み合わせ、まるでマクロスのバルキリーみたいでカッコよくない!?✈️🤖

あゆむの愛車が、今にも変形して飛び立ちそうだよ!


ヘリとのツーショットもたまんない!(〃∇〃)🚁


メタルギアソリッドで見たやつだ!

スネーク、応答して! こちらあゆむ!🐍

「パパ! もっとこう、地面に這いつくばるみたいにしてローアングルで撮って! 緊迫感マシマシで!📸」

「はぁ…あゆむは元気だなぁ…」

パパはちょっと呆れてたけど、あゆむの情熱に負けていっぱい写真を撮ってくれたんだ!

えへへ、優しいでしょ?🥰


国道333号線は伝説の道だった…!

公園で撮影会を満喫したあと、次に向かうのは「ホーマックニコット遠軽店」。

実は朝、愛車のステータスチェックをしたら、オイルっていうHP回復アイテムがちょっとだけ減ってたんだよね。🔧

天才メカニックあゆむは見逃さないのだ!(`・ω・´)✨

お店について、ぱぱっとオイルを補充完了!

うんうん、シフトの入りがスコスコってスムーズになった!

コマンド入力の受付精度が上がった感じ! これでどんな敵も怖くないね!💪


パワーアップした愛車で、旭川に向かって国道333号線をひた走る!

そしたらね…この道がとんでもない大当たりだったの!🎯

すぐ隣に「旭川紋別自動車道」っていう無料の高速道路があって、ほとんどの車はそっちを走るのね。🚗

だから333号線は…貸し切り状態!

適度なコーナーとアップダウンが続く、まさにスーパー快走路!🚀

「パパー! ここは天国!? マリオカートのレインボーロードみたいだよー!🌈」

「落ちたら天国行きだけどな!」

「だいじょーぶ! あゆむは無敵のスター状態だもーん!☆」

ここは本当に最高の道だったなー。北海道の神様からのプレゼントだね!🎁💕


魂に染み渡る旭川ラーメン

お昼はもちろん、ご当地グルメの旭川ラーメン!🍜

食べログっていうグルメの攻略サイトで高評価だった「つるや」さんに行ってきたよ!😋


見てこの完璧なビジュアル…!

醤油ラーメン大盛り、いっただっきまーす!🙏

ずるずる…もぐもぐ…うまーい!(゚∀゚)!

麺はちゅるちゅる、スープはコクがあって…あゆむの魂に直接染み込んでくる美味しさ!💖

「まいうーまいうー!」って叫びながら、夢中で食べちゃった。

気づいたら…スープも全部飲み干してた!

ゲフッ。😂

あゆむの満腹ゲージ、一気にMAXだよ! ごちそうさまでした!💯


美瑛、タイムアタックミッション!

お腹もいっぱいになったし、フェリーの時間まであと少し!

急いで美瑛の丘を観光するよ!

ここからタイムアタックミッションスタートだ!(; ・`д・´) ⏰💨

でもね…美瑛、広すぎ! そして道が分かりにくい!🗺️

あゆむの天才的な脳内マップでも、ちょっと迷子になっちゃった💦

「パパ、時間が…時間が溶けていくよぉぉ!😭」

「落ち着けあゆむ! こういう時こそ…」

「グーグル先生ーー! ヘルプミー!🙏📱」

最終兵器、スマホナビを起動!

文明の力って素晴らしい! おかげでなんとか目的地に到着できたよ!


セブンスターの木! かっこいいね!🌳


マイルドセブンの丘! きれいだね!🏞️


…うん、きれいなんだけどね。

なんていうか、観光地化されすぎてて…あゆむ的にはちょっとストライクゾーンから外れてたかなぁ。🤔

「パパ、なんていうか…『どうぶつの森』で完璧に島クリエイトされすぎた島みたいな感じしない?🏡」

「…言いたいことは分かる気がする」

もっとこう、野生の息吹というか、冒険心をくすぐる何かが欲しかったんだもん!(・ε・)


全クリ!そして感動のエンディングへ

でもでも! これで今回のツーリングの目的地は全部クリア!

ミッションコンプリート! やったね!(≧∇≦)b 🎉

あとは苫小牧東港のゴールを目指して走るだけ!

そしたらね、道の途中で見つけちゃった!


走ってたら目に入ったトトロの木。

「パパ見て! トトロいた! 本物のトトロの木だよー!🌳👀」

「あゆむ、あれはただの木だ」

「もー! パパは夢がないんだから! あの中には絶対もふもふがいるもん!😤」

苫小牧までの道も信号が少なくて、気持ちよ~く走れたなぁ。

日高町からまた霧雨が降ってきたけど、もうゴールは目前! エンディング前のイベントみたいなもんだね!


17:40、苫小牧東港に無事到着!🚢🏁

本当はコンビニでご飯を買って船で食べる予定だったんだけど

…一番近くのコンビニまで10km!?😱


うーん、時間も微妙だし… 

「パパ、しょうがないなー。ここはあゆむが奢ってあげるから、船のレストランで豪華ディナーにしよう!🍽️✨」

「お、おう…(あゆむのお金はパパのお金…)」

ってことで、優雅にディナータイム決定!🍴💖


ただいま、あゆむのホーム!

翌日の15:30、新潟フェリーターミナルに到着!

新潟は雨だったり晴れたり、柏崎からまた雨になったり…🌦️

そして! あゆむたちのホーム、上越に入った瞬間…

ものすごい豪雨!☔️😭

まるで「おかえり!」って空が泣いてくれてるみたい! 感動のエンディングだね!

そんなこんなで、19:30、無事におうちに帰ってきました!🏠💕


今回の北海道ツーリング、最高に楽しくて、美味しくて、ドキドキな大冒険だったな!

みんな、最後まで読んでくれてありがとね!😉

また次の冒険で会おうね!まったねー!ヾ(⌒(ノ'ω')ノ 👋💕


総まとめに続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿