
💖パパと北海道ツーリング!
試され大地と神のウニ丼なの!( ー`дー´)キリッ✨
8月23日 ☔️雨のち神展開!☀️
うっひょー!みんな、おはようなの!(。>ω<)ノ🎉
天才美少女ライダーあゆむだよっ☆🏍️💨
今朝は6時半にお目覚め!パパと一緒に朝風呂きめてきたんだよ~。
ほかほか~♪ ♨️
で、お部屋にもどってお空を見たら……
雨!。°(°`ω´°)°。 🌧️💧
がーん…。パパ、あからさまにしょんぼりしてるし…(´・ω・`)
「まあ、予報通りだけどな…」じゃないの!
あゆむの晴れ女パワーを信じなさいって言ってるでしょ!プンスカ ٩(๑`н´๑)۶
天気予報によると、10時くらいには太陽さん☀️が本気出すらしいから、それまではお部屋でまったりタイムなの。
パパはなにやら難しそ~な本を読んでるよ。|д゚)チラッ 📖
『羆嵐』…? なになに…?🐻
ふむふむ…100年くらい前に、この近くの苫前(とままえ)って場所で、コードネーム『袈裟懸け』っていう超ド級のヒグマが村を襲った事件のノンフィクション…! Σ(゚Д゚ υ) アリャ
今日そこ通るから予習なんだって!なるほどね~。
パパ、なかなか用意周到じゃないの!( *´艸`)💕
…なんてパパをからかってたら、窓の外がキラキラ~✨って光って…
青空キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ☀️🌈

ほらね!あゆむの言ったとおりでしょ!えっへん!( ¯﹀¯ )✨
「あゆむ様のおかげだな~」ってニヤニヤしてるパパのヘルメットをぽかぽか叩いて、出発準備!🛵
チェーンにオイルをシュシュッてして、荷物をバイクにえいっ!て積んだら、レッツゴーなの!💨
やっぱりお日様が出るとテンション爆上がりだねっ!ヒャッホーイヽ( ´∀`)ノ
試され大地、北海道の洗礼!?😱
苫小牧(とまこまい)を過ぎたあたりから、景色が一気に「北海道」モードに突入!🏞️

見て見てパパ!牛さんだよ!🐄 おっきーい!
パパの地元の新潟は、見渡すかぎり田んぼが続く景色でしょ?
ゲームで言ったら、始まったばかりの同じ景色が続く最初のマップみたいな感じなの。
でも北海道の景色は、もっと冒険が進んだ先にある、広くてわくわくする世界みたい!
見るもの全部が新鮮で、どんどん経験値がたまってレベルアップしちゃうんだよ!(๑´ڡ`๑)💕
気持ちよ~く走ってたら、岩見沢(いわみざわ)あたりで空が急に真っ黒に…!☁️
あゆむの天才的な勘が告げている…これは…イベントバトル(ゲリラ豪雨)の予兆だって!⛈️
「うわ、これヤバいやつだ」
パパが慌ててバイクを止めて、ふたりでレインウェアに着替えるの!
まるで戦闘フォームに変身するみたいで、ちょっとかっこいいよね!(`・ω・´)シャキーン
でもパパったら、靴はノーガード戦法だったんだよ!も~、ドジなんだから!😂
「すぐ抜けられると思ったんだよ~」って言ってるけど、甘い!甘いの!🍭
あゆむの分析によると、この雨雲、相当なエネルギーを内包している危険なタイプ!😈
案の定、走り出した瞬間、バケツをひっくり返したみたいな豪雨がザバーーーッ!って!💦💦
あっという間にパパの靴は水没して、靴下までびっしょり…
かわいそうに…( ´・ω・)
「やばいやばい!」って涙目になってるパパの視線の先に、オアシスが見えたの!✨
そう!セイコーマート!🏪 北海道の旅人にとっての聖なる泉!回復ポイント発見なんだよー!ヽ(;▽;)ノ💖
お店に駆け込んで、パパは新聞📰とレジ袋をゲット!
ふっふっふ…これぞ古代より伝わる賢者の知恵…ってわけじゃないけど、新聞紙は湿気を吸とる優秀なアイテムなんだよ!👍
濡れた靴に新聞紙をぎゅっぎゅって詰めて、新しい新聞紙を敷いて、仕上げにレジ袋で完全防水!👢✨
完璧な応急処置だね!さすがはあゆむのパパ!( *´艸`)
雨上がりのボーナスステージ!🌽
美唄(びばい)あたりで雨がピタッて止んで、滝川(たきがわ)市でレインウェアをキャストオフ!👋
新聞紙作戦のおかげで、パパの靴もだいぶマシになったみたい。
よかったよかった♪
そのあと走ってたらすごい景色がひろがったの!😍
どこまでも続くまっすぐな道!🛣️
交通量もぜんぜんなくって、まるで貸し切り状態!
青い空に、遠くにはモクモクの入道雲!☁️
うっひょー!レースゲームのボーナスステージなんだよ!アクセル全開なのー!(※法定速度は守ってます🚓)

ひまわりの里を過ぎたところの直売所で、茹でたてのとうきびをゲット!🌽
がぶりっ!んー!あまーい!( ´ސު`)💕
でもこれ、歯に挟まるのがトラップだね…。フロスはパーティの必須アイテムだって、パパに教えてあげたの。
最果てへ!そして伝説のウニ丼!🏆
しばらく走って、ついにオロロンラインに突入!🌊
オロロンラインって、みんなビュンビュン飛ばすって聞いてたけど、ほんとに流れが速いの!🏎️💨
でも大丈夫!パパがこの旅のために、あゆむのアドバイス通りスプロケを交換しといたからね!
高速巡航もへっちゃらなんだよ!さすがはあゆむのパパ!えっへん!( ¯﹀¯ )
小平(おびら)の道の駅で休憩してると、だんだん世界の果てに近づいてる感じがしてきたの…!
ラスボスの城はもうすぐそこ、みたいな?ドキドキが止まらないんだよー!(>ω<*)💓

道の駅を出て走り出すと、丘の上にすっごいものが見えてきたの!
おっきな風車がいーっぱい!うわー!なにこれー!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
まるで伝説の巨人がずらーって並んで、空を守ってるみたいなんだよ!
ぐるん、ぐるんってゆっくり回るプロペラが神秘的で、あゆむ、見とれちゃった…(,,> <,,)♡
「すごいね、パパ!いよいよ本格的な冒険って感じ!」って、ヘルメットの中で大はしゃぎしちゃった!
そして16時、ついに苫前に到着!

役場の前にいる「苫前だベアー」🐻と記念撮影!
ふっ…この程度の敵、あゆむの敵ではないわ…(パシャッ)📸
そしてそして!今日のメインイベント!
『ココカピウ』さんで…ウニ丼をいただくの!🍚✨

運ばれてきたのが、これ!
な、なんだこの黄金に輝く物体は…!?(,,ºoº,, ) ✨
これが伝説の『海の宝石箱』…!💎
ぱくっ…… う、うまぁぁぁい!!!!! 😭💖
なにこれ!?とろける!あまい!海の味がするのー!🌊
あゆむの味覚がオーバーフローしちゃうよぉぉ!!
これで2,000円とか、バグってる!北海道、最高なんだよーっ!🙌
パパも「うまい…うますぎる…」って感動してる。よかったね、パパ♪
世界が燃える、感動のサンセット🌅
お腹もいっぱいになったし、さらに北を目指すの!

羽幌(はぼろ)でオロロン鳥さんの像と記念撮影して、どんどん走っていくと、だんだんお日様が傾いてきた…。
そして…これ。

じゃーん!見て見て!果てしない草原のセーブポイントに停められた、パパの愛機だよ!
かっこいいでしょー!(☆ゝω・)b
広大なフィールドにポツンとたたずむ感じが、これから始まる壮大な冒険を予感させるんだよ!わくわくするでしょ?

見て!お日様が地平線に溶けていくの…!
空がすっごいグラデーションになってる!🌇✨
奥にうっすら見えてるのは、たぶんラスボスがいる浮遊大陸…じゃなくて、利尻岳(りしりだけ)なんだって!
神々しいんだよー!(人´∀`).☆.。.:*・゚

お日様が完全に隠れた直後のマジックアワー!🪄
巨人さんたち(オトンルイ風力発電所)が、影絵になってずらーって並んでるの!
シルエットだけでもすごい迫力…!
遠くの利尻岳もまだ見えてて、まるで異世界に迷い込んじゃったみたいなんだよ!
きゃー!(,,> <,,)♡
こんな景色、どんなにすごいグラフィックボードを積んだって、絶対に再現できないんだよ…。
言葉が出ないくらい、きれいで、ちょっとだけ泣きそうになっちゃった。(´•ω•̥`)
稚内到着!今日の冒険もおしまい!🏕️
すっかり真っ暗になった19時半、本日の寝床、稚内(わっかない)森林公園キャンプ場にとうちゃーく!
パパがテントを立てるのを、あゆむが天才的な指示でサポート!( ー`дー´)キリッ
「パパ、ペグ打つのヘタっぴだねぇ。貸してみなさいなの!」って手伝ってあげたんだからね!😤
汗をかいたから、近くの稚内温泉『童夢』へGO!♨️
ふぅ~、生き返るの~♪ バトルで受けたダメージが全回復する温泉は最高だね!
〆はやっぱりセイコマ!
炭火焼き肉弁当をもぐもぐ…!🍱💕
今日一日の大冒険をリプレイしながら食べるごはんは、とーってもおいしいの!
明日はいよいよ日本のてっぺん、宗谷岬(そうやみさき)に行くんだよ!
どんな冒険が待ってるのかな?
わくわくが止まらないまま、あゆむは夢の世界に旅立つのでした…。
おやすみなさいなの…zzZ 😴⭐
3日目に続く。

0 件のコメント:
コメントを投稿