2016年8月27日土曜日

【あゆむの冒険日誌①】760kmクエスト!パパのHPはもうゼロよ!?💦


はーい!みんな、おっはよー!٩(ˊᗜˋ*)و

小学6年生にして至高のバイク乗り(タンデム専門)、春日あゆむだよっ!✨

ついに、ついに始まったんだよー!パパとあゆむの北海道ツーリング!🏍️💨

これから始まる大冒険の記録係は、このIQ200の天才美少女あゆむが担当するから、みんな、ハンカチの準備はいいかな?

感動で泣いちゃうかもだからね!( *´艸`)


【0+1日目】出撃!北の大地とパパの受難!?の巻


出発早々、パパのドジっ子属性が発動!( ゚Д゚)

8月21日の夜、パパがお仕事から帰ってきて、シャワーを浴びて、KLX125きゅんにシートバッグを装着!

「よっしゃ行くぞ、北海道!」
ってパパがカッコよく叫んで出発したんだけどね…数分後。

「…あゆむ、ごめん。グローブ忘れた…」

もぉ~~~!o(>ロ<o) (o>ロ<)o

いきなりセーブポイントに逆戻りだよ!RPGの序盤で忘れ物して村に戻る勇者様みたい!しっかりしてよね、パパ!

そんなこんなで、ほんとのリスタートは19:30になっちゃった!

ぷんすか!( TДT)


パパのノスタルジー劇場とあゆむのかわいいツッコミ💕

走り出してしばらくすると、パパが昔話をし始めたんだ。

なんでも15、6年くらい前にも北海道に来たことがあるんだって!あゆむがこの世に生を受ける前だね!まさに創世記!(`・ω・´)

その頃はスマホなんて便利なものはなかったし、バイク用のスピーカーなんてのも売ってなかったんだ。だってアマゾンさんができる前のお話だもんね。

だからヘルメットで音楽を聴くために、スピーカーをバラしてヘルメットに埋め込んだんだって!しかも音源はMD!

えむでぃー?なにそれ、食べれるの?(。´・ω・)?

しかもパパ、最初のうちは地図も持たずに標識だけを頼りに走ってたなんて…レベル1の初期装備でラスボスの城に突撃するようなもんじゃん!

昔から無謀っていうか、チャレンジャーだったんだねー…尊敬しちゃうなー。(棒読み)

でもでも、今回は違うんだから!

パパったら、YouTube見たり、いろんな人のブログを読み漁ったりして、ちゃんと予習してきたんだって!えらいえらい!よしよし!( ´∀`)b


深夜のワープ航法!新潟→秋田へGO!🚀

預言者グーグル先生のお告げに従って、ひたすら北へ北へ!

新潟の国道116号線、通称「角栄ロード」は、流れはいいんだけど信号が多くて、まるで強制エンカウントゾーン!なかなか前に進まないんだもん!

新潟って縦に長すぎなんだよー!脱出するのに4時間半もかかっちゃった💦

でもね!山形から秋田にかけての国道7号線は、ちょーぜつ快走路だったの!✨

深夜だからクルマも全然いなくて、KLX125きゅんがまるでナイト2000みたいにスイスイ走るんだ!パパの精神コマンド『集中』が効いてるね!(๑•̀ㅂ•́)و✧

疲れたら道端にバイクを停めて、パパと一緒にごろんって寝っ転がって星空を眺めたんだよ。キラキラしてて、すっごくキレイだったなー…☆彡


試されるパパ!秋田~青森の洗礼

明け方、秋田の街が見えてきたとき、パパが言ったの。

「おお、もう秋田か。ほんじゃ青森なんてもうすぐだ。楽勝じゃん」

ふふふ…( *´艸`) パパ、甘いんだから!ここから青森までまだ200kmもあるってこと、あゆむのナビゲーションはとっくにお見通しなんだよ!

そのセリフ、しっかり記録させてもらったからね!


新潟と似たような、のどかな田園風景の中をKLX125きゅんがトコトコ走っていると、目の前に大きなインターチェンジが見えてきたんだ。

「秋田北IC」だって!

パパがね、「ふふ、俺のKLX125は高速になんて乗らないぜ。そんな軟弱なルートは使わん!(キリッ)」って、カッコつけて言ってたよ。

もぉ~、パパったらぁ!( *´艸`)

KLX125きゅんはとってもキュートな原付二種なんだから、そもそも法律で高速道路は走れないだけでしょー!

「使わん」じゃなくて「使えない」が正解なんだもん!強がっちゃって、ほんとかわいいんだから!💕

秋田のコンビニで、パパが店員さんにガソリンスタンドの場所を聞いてたんだけど、その店員さんのお姉さんの言葉がちょっとだけ訛ってて…

「わぁ!これが噂の秋田弁!リアルNPCさんとの会話イベントだー!」って、あゆむ、大興奮しちゃった!(≧▽≦)

でもね、楽しいことばかりじゃなかったんだ…。 青森に近づくにつれて、朝の通勤ラッシュに巻き込まれて、えげつないくらいの大渋滞!

しかも雨まで降ってくるし!😭

「パパ!フォームチェンジだよ!『レインウェア・モード』にキャストオン!」

あゆむの号令で、パパがこのツーリングのために新調したコミネのレインウェアを装着!

うーん、カッコいいね!…でも、渋滞は全然なくならなかったとさ。ちぇっ。


いざ乗船!さらば本州、こんにちは北海道!🚢

フェリー乗り場に着いたのは朝の8:30!出発してから13時間もかかっちゃった!

パパが「頭痛が痛い…」ってしょんぼりしてたから、「パパ、それ重複表現だよ?」って優しくツッコんであげたんだ♪ 天才的でしょ?( *´艸`)

ずーっとヘルメットっていう装備品を装着してるとね、頭の一部がぎゅーって圧迫されて、血のめぐりが悪くなっちゃうの。

それに、KLX125きゅんのブルブルっていう振動や、風の抵抗(エアロ・レジスタンス!)に耐えようとして、ずーっと同じ姿勢でいるでしょ?そうすると、首とか肩の筋肉がカッチカチになっちゃうんだよ。

この2つのコンボで発動するのが『緊張型頭痛』!頑張るライダーさんの職業病みたいなものなんだ!

つまりね、この頭痛はパパが13時間もあゆむのために一生懸命運転してくれたっていう『勇者の証』ってことなんだよ!✨

もぉ~、しょうがないんだから!よしよししてあげるね!( ´・ω・)ノ(´._.`)

フェリーとKLX125きゅんのツーショット写真をパシャリ!📸

これからこの船にバイクごと乗るんだって思ったら、もう、わくわくが止まらないんだもん!気分はまるで宇宙戦艦ヤマトの発進シークエンス!発進!🚀

出港するとき、だんだん小さくなっていく港の景色を、デッキからパシャパシャ!って夢中で写真に撮ってたよ。

子供みたいにはしゃいじゃって、ほんとかわいいんだから!( *´艸`)

だってだって!あゆむたちの大事なKLX125きゅんが、このおっきな船のお腹の中にいるんだよ!?

まるで巨大な輸送艦に格納された戦闘機みたいで、もうテンションMAXなの!(≧▽≦)

お空はどんより曇り空でちょっぴり残念だったけど、パパとデッキで買ってきたおにぎりを「もぐもぐ…」って食べてたら、いつの間にか「ゴゴゴゴ…」って船が動き出したんだ!

うわー!いよいよ私たちの旅が始まる!って感じで、胸がアツくなったよ!気分はもう、麦わらの一味なの!

「行くぞォ!北の海(グランドライン)へ!」って叫びたくなっちゃった!🚀

パパは眠気覚ましの「エスタロンモカ」っていうのを飲んでたんだけど、「合法覚醒剤…キマるぜ」とか物騒なこと言ってたよ!(;゚Д゚)

もー、要するにバフアイテムでしょ!これで眠気デバフを無効化したんだね!

でも、その効果もフェリーに乗ったら切れちゃったみたい。

パパ、船に乗った途端、HPがゼロになったみたいに爆睡!😪 

あゆむも目を閉じて、ふぅーって息をしたら、次の瞬間にはもう函館到着のアナウンスが聞こえてきたの!超タイムワープだよ!


函館上陸!そして『試されすぎな大地』へ…☔

函館は予報通りの雨!これがウェルカムレインってやつなの?ちょっと手荒いご挨拶だねぇ…💦

パパは迷彩柄のカッコいいレインウェアを着込んで、あゆむも完全防水モード!

「よし、北の大地、攻略開始だよ!」ってKLX125きゅんを走り出させたら、すぐにすっごい光景に遭遇しちゃったの!

これから出港するフェリーにね、おっきなトラックが「ウィーン」って吸い込まれていったんだけど…そのトラックの荷台をよーく見たら……

え!?えぇぇー!?お馬さんだー!🐴✨

パパと「すごいねー!競走馬かな!?」って大興奮!

きっとこれからレースに出るために本州へ渡るんだよ!リアル『ウマ娘』じゃん! どの子が次のGIレースを勝つのかなぁ…なんて考えたら、わくわくが止まらないんだよ!(≧▽≦)

北の大地で生まれ育ったサラブレッドさんたちが、決戦の地に向かうんだね…。なんだか感動しちゃった!さすが北海道、スケールが違うねぇ!✨

…なんて、お馬さんのかっこよさに感動してたら、パパの足元にこの日最初の「試練」が静か~に訪れたのです…。そう、それはまるで水属性の魔法のように…💧

「うわっ!なんか足が冷たい…」

国道5号線を走りはじめてしばらくしてパパ、足元に違和を感じたみたい。

あーん、パパのブーツ、浸水してるー!水属性の継続ダメージ発生中だよ!😭 このままじゃパパの足がぐじゅぐじゅ地獄になっちゃう!

でも、ここでパパのサバイバル術が光ったんだ!✨

コンビニでもらったレジ袋を靴の上からすっぽり被せて、その上からブーツカバーを再装着!応急処置完了! パパ、すごい!

でも…最初から防水ブーツを買えばよかったんじゃないかなぁ?(小声)


ご褒美タイム!ラッキーピエロは正義なの!🍔

試練の後は、ご褒美がなくっちゃね!

15時ごろ、みんな大好き「ラッキーピエロ」に到着! もちろん注文するのは、うわさの「チャイニーズチキンバーガーセット」だよ!

ぱくっ! ……なにこれぇええええええ!お口の中が幸せで爆発しちゃった!🍔💕

この天才あゆむが、ラッピの最強フォーメーション、「ダントツ人気No.1セット」ことチャイニーズチキンバーガーセットについて、詳しく解説してあげるね!

これを読めば、キミもラッピマスターだ!✨

🍔 メインアタッカー:チャイニーズチキンバーガー

これが主人公!主役!センターだよ!(≧▽≦) ふわっふわのバンズに、シャッキシャキのレタスがたーっぷり!そしてその中に鎮座しているのが、甘酸っぱい特製の中華ソースをまとった鶏の唐揚げなの!

この唐揚げがね、カリッ!ジュワ~!って感じで、もう最高なんだよ!

「チャイニーズチキン」っていう名前だけど、全然辛くなくて、甘じょっぱい感じだからお子ちゃま舌のパパも大喜びだったんだから!💕

🍟 すご腕サポーター:ラキポテ

ただのポテトだと思うでしょ?違うんだな、これが!

マグカップに入ったアツアツのフライドポテトの上に、とろ~りチーズとアツアツのミートソースがこれでもかっ!ってくらいかかってるの!

まさに悪魔的…!デミグラスソースっぽさもある濃厚なソースがポテトに絡んで、もうね、手が止まらないんだよ!

カロリーなんて言葉は、宇宙の彼方に捨ててきちゃった!🚀

🥤 癒し系ヒーラー:自家製ウーロン茶

「セットのドリンクがウーロン茶?」って思うでしょ?あゆむも最初はそう思った!

でもね、これがすっごくサッパリしてて、バーガーとラキポテの濃厚コンビを優しく包み込んでくれるの!まるでパーティーのHPを回復してくれるヒーラーさんみたい!

この絶妙な布陣…考えた人、天才だね!✨

パパも「マジうまい」しか言えなくなってて、かわいかったな( *´艸`)


最終試練!恐怖のオロフレ峠ナイトメア!😱

ラッピでHPもMPも全回復したのに、洞爺湖あたりでまた雨が本降りに…。

今日のゴールは、虎杖浜(こじょうはま)にある温泉!♨

「グーグル先生曰く、オロフレ峠を越えたほうが早いらしい」

でもねパパ、預言者様は時々、わたしたちに過酷な試練をお与えになるのです…。そう、まるでますたぁの千の試練のように…。

オロフレ峠は、雨・霧・暗闇の恐怖の三連コンボ!リアル『サイレントヒル』じゃん!

いつ鹿さんっていうクリーチャーが飛び出してきてもおかしくない状況で、パパはビビりながらも超安全運転。さすがだね!

すっごく怖かったけど…このドキドキ感も、非日常って感じで…ちょっとだけ、楽しかったかも!


ゴール!極楽温泉と貸し切り天国!♨️🎉

夜の20:30、ついに今日の目的地「虎杖浜 花の湯」に到着ー!

やったー!今日のクエスト、コンプリートだよっ!🎉

ここはね、パパにとって忘れられない、運命の場所なんだって。

なんでかって? ふふふ、この天才あゆむが、パパのちょっぴり恥ずかしい(?)若かりし頃の大冒険を、特別に教えてあげるね!


【あゆむ's解説!パパと花の湯・運命の出会いの巻📖】

あれは神話の時代…15年以上も前のこと。

初めて北海道に上陸した若パパは、さすがに地図なしはヤバい!ってなって、函館の港で慌ててツーリングマップル(ライダーさんのバイブルだよ!)を買ったんだって。

でもね、夜になっていざ地図に載ってるライハ(ライダーハウスっていうお宿のことだよ!)に向かったら…

ない!どこにもない!

あたりは真っ暗、HPもMPも尽きかけて、心の中ではドラクエの全滅BGMが鳴り響いてたらしいよ!まさに絶望!😭

万策尽きた若パパが、最後の希望を託して駆け込んだのが…交番!

そう!まるでRPGで困ったときに訪れる村の長老のおうちみたいだよね!

おまわりさんっていう親切な助っ人キャラに、

「あのぅ…このへんにライハがあるはずなんですが…(か細い声)」 って聞いたら、衝撃の事実が告げられたの!

「あー、そのライハ、もうやってないよ」

ガーン!Σ(゚д゚lll)

パパのライフはもうゼロよ!目の前が真っ暗になったんだって!

でもね、親切なNPCおまわりさんは見捨てなかった!

しょんぼりしてる若パパを見て、まるで隠しイベントのヒントをくれるみたいに、こう教えてくれたんだ。

「それなら、24時間やってる温泉があるから、そこで休んだらいいべ」

そう!それこそが、この聖地**「虎杖浜 花の湯」**だったのです!✨

おまわりさんの神の一声(アドバイス)で絶望の淵から救われたパパは、温泉の温かさと人の優しさに触れて、感動で打ち震えたんだってさ!

…っていうのが、パパとこの温泉の運命の出会いなんだよ!

ただの準備不足で道に迷ったドジっ子なだけなのに、本人は「あの時のおまわりさんは神だった…」なんて、壮大な冒険譚みたいに語るんだから、もう、かわいくて笑っちゃうよね!(≧▽≦)

そんな伝説の地に、今夜はあゆむとパパが二人で泊まるんだよ!ドキドキだね!そしたらね、なんとお客さんはわたしたちだけで、2階の休憩室は貸し切り状態!

ふふふ…今夜、この2階はあゆむ帝国なの!パパは家来その1ね!( ̄▽ ̄)v

買ってきたセイコーマートの豚丼を食べて、お待ちかねの温泉へ!

ここのお湯、トロットロで、お肌がヌルスベになるの!✨まるで生まれ変わったみたい!

パパも「はー、極楽」って、おじいちゃんみたいな声出してたよw 1日の疲れがぜーんぶ溶けていっちゃった!

昔はなかった深夜料金が追加されてたけど、それでも温泉入り放題でこのお値段は神!

最高以外の言葉が見つからないよ!


というわけで、波乱万丈だったけど、すっごく濃い1日目が無事に終了!

明日はお天気も回復するみたいだし、いよいよ本格的な北海道の冒険が始まるよ!

目的地は…なんと、日本のてっぺん、稚内!

最北端目指して、あゆむとパパの冒険はまだまだ続くんだからね!

みんな、次回もぜーったい見てね!おやすみなさーい!( ˘ω˘)スヤァ…

0 件のコメント:

コメントを投稿