2006年3月8日水曜日

空いちゃった。

3月8日

一日あいだ空いちゃった。
5ページ目、下書き終了。
開脚したポーズでちょっとてこずる。
腰の曲がりと骨盤のバランスとりが苦手らしい。
おまんまんのアップも得意でない。
要するに数描いてないポーズやら構図は苦手だということで。
描いてるうちにキュピーンと悟る時もある。

スパゲッティを作成。
トマトシーフードスパゲッティ、なかなかおいしく出来た。
スパ麺\100、冷凍シーフート\400、トマト缶詰\100。
これで4食分はできるから\100+\400+100/4=\150。
なかなか経済的かも。

2006年3月6日月曜日

爆睡してしまった。

3月6日

昨日ほとんど寝なかった結果として爆睡してしまった。
これから出勤までの少ない時間だけども原稿しよう。
今週の仕事も今日で終わり…休みのうちにいっぱい進めたい。

4ページ目終了。
5ページ目下書きに突撃。

2006年3月5日日曜日

招待されて来た。

3月5日

ごはんにご招待されて来た。
おいしかった。

そんなわけで作業はあまり進まなかった。
トーンを入れると頭がヘルメット状態になったのでちょっと修正。
前髪がそろっているこの髪型、やっぱり苦手…どうすればかわいくなるんだろ。
前髪の髪型変更しようかな。

2006年3月4日土曜日

ほぼ終了。

3月4日

4P目、ペン入れほぼ終了。
あとはトーンと効果と文字…明日中に5ページ目突入できそうだ。

月マガの発売日だったのでカペタを読む。
今月はBECKは休みだったのが残念。

2006年3月3日金曜日

ひな祭り。

3月3日

ひな祭り。
春だというのに15センチほど雪が積もってる。
そのおかげか、今日のシゴトは楽朕だった。
いつもこんな感じならよいのにな。

4ページ目の下書きがほぼ終了。
さっくりペン入れしてはやく進もう。

ペン入れ中。
引きカットの下絵にペン入れしたら細かいとこ全部つぶれてしまった。
線を細くすれば描きこめるけどPCで見る解像度だと結局つぶれてしまう。
次はその辺のこと考えるようにしよう。

2006年3月2日木曜日

動作するようになった。

3月2日

OSの再インスコでとても快適に動作するようになった。
そこで…もう1台も再インスコすることにした。
こっちのPCは3年くらい使用してるブツでそれこそ「だましだまし」使ってたもの。
VAIOのデスクトップ型のもので再インスコすると余計なソフトがいっぱい入ってしまう。
そのアンインスコ作業に時間がかなりかかった。
最終的にデフラグかけて驚くほど快適な動作をするようになった。

急遽、出勤しないといけなくなった。
ああ、描く時間がまた減って行く…。
4ページ目をカキカキ。

2006年3月1日水曜日

あああああ


3月1日

あああああ
うまく描けない。
昨日のポーズ、気に入らなかったんで書き直してたんだけど…。
ハマり状態突入です。

ハマリ脱出…ハァハァ疲れた。
結局ポーズが悪かったっぽい。
自分でズボンを脱ぎながらどんな格好になるかやってみた。
でっかい鏡があればもっと楽朕かもわからん。