ネーム完成。あとは下書き、ペン入れ。8ページに8時間、1ページに1時間かかった・・ネームなのに。
しかし・・・むずかしい。コマ割りで時間経過を表現とか、場面転換とか、会話しているとことかいろいろと。見直すとアレなとこも多々あるがとりあえず最後まで。
ポーズ集が届いた。1日2ページ模写を目標にがんばろう。
今日は画像ナシ。
2005年2月28日月曜日
2005年2月27日日曜日
まんがを描いてみよう
2005年2月26日土曜日
2005年2月25日金曜日
2005年2月24日木曜日
2005年2月23日水曜日
2005年2月22日火曜日
2005年2月21日月曜日
2005年2月20日日曜日
またまた顔練
2005年2月19日土曜日
2005年2月18日金曜日
2005年2月17日木曜日
2005年2月16日水曜日
2005年2月15日火曜日
2005年2月14日月曜日
2005年2月13日日曜日
2005年2月12日土曜日
バレンタイン?なにそれ(ry
お題はバレンタイン、イメージは照れ屋さん。
作りすぎたからやるよ、と意中の殿方にプレゼントする・・・みたいな感じで。
・・・角度がつくととっても難しい。斜め右上からの俯瞰とか。パースがほどよくついた絵を模写しまくろうと思った。
作りすぎたからやるよ、と意中の殿方にプレゼントする・・・みたいな感じで。
・・・角度がつくととっても難しい。斜め右上からの俯瞰とか。パースがほどよくついた絵を模写しまくろうと思った。
2005年2月11日金曜日
2005年2月10日木曜日
2005年2月9日水曜日
想像で描いてみる
2005年2月8日火曜日
2005年2月7日月曜日
2005年2月6日日曜日
2005年2月5日土曜日
模写もしゃ
あいかわらず模写。むずかしい・・・。シャーペンの芯を4Bにしてみたらさらにコントラストが上がっていい感じかもわからん。
模写って画力アップに効果あるのんか?と疑問に思ってたが、どうも杞憂だったようで、体を脳内3D化するのに良いようだ。昔悩んだ足の角度がついたところが今はわりとすんなり思い浮かぶ・・・まだまだ正確ではないが。
カペタ、ベックを読む。デスノの新刊も読む。とてもおもしろかった。明日はヤンマガ、スピリッツの日。
寝る。
2005年2月4日金曜日
2005年2月3日木曜日
2005年2月2日水曜日
模写しゃ
やさしい人物画にもどって模写続行。
人体をパーツから組み立てるのではなく、流れの基本線から組み上げたらちょっといいかんじになった。後はめんどくさがらずにきっちり模写するようにした。
結局10時間くらいかけて描きあげたのは7体。でも出来がよいといい気分にひたれるからそんなに疲れない。
とにかく基本をがんばる。萌えはその後。模写→思い出し模写の訓練でなんとかなる気がする。
雪がいっぱい積もった。1.1㍍って・・・昨日車の雪下ろししといてよかった。今日はバイトの日だけどこの調子ならお客さん少なくて楽朕できそうだ。
人体をパーツから組み立てるのではなく、流れの基本線から組み上げたらちょっといいかんじになった。後はめんどくさがらずにきっちり模写するようにした。
結局10時間くらいかけて描きあげたのは7体。でも出来がよいといい気分にひたれるからそんなに疲れない。
とにかく基本をがんばる。萌えはその後。模写→思い出し模写の訓練でなんとかなる気がする。
雪がいっぱい積もった。1.1㍍って・・・昨日車の雪下ろししといてよかった。今日はバイトの日だけどこの調子ならお客さん少なくて楽朕できそうだ。
2005年2月1日火曜日
雪びゃぁぁああ
雪がいっぱい積もった。一晩で60㌢って・・・まぁひきこもりなおいちゃんにはあまり関係ないが、車の雪下ろしをしないと潰れちゃいそうだったのでやった。
どうも今の練習がレベルにあってないような気がしたので一旦今までやってきたことの復習をしていくことにした。ということで、人を描くサイトを見ながら練習。
頭部の全方位から見たイメージをやり直す。以前やった時よりも短時間で出来た。角度をつけた顔も気がつかなかったところに気づけたり。良いかんじ。
昨日のトップ絵、描いた直後はいい気分に浸れたが今は愕然とする。手が・・・肩が・・・OTL
修行する前に寝ることにする。
どうも今の練習がレベルにあってないような気がしたので一旦今までやってきたことの復習をしていくことにした。ということで、人を描くサイトを見ながら練習。
頭部の全方位から見たイメージをやり直す。以前やった時よりも短時間で出来た。角度をつけた顔も気がつかなかったところに気づけたり。良いかんじ。
昨日のトップ絵、描いた直後はいい気分に浸れたが今は愕然とする。手が・・・肩が・・・OTL
修行する前に寝ることにする。
登録:
投稿 (Atom)