8月30日
よし、今日は18時に起きれた。
で、溜まってた所用とか買い物とかをこなした。
結局4時間くらいしか原稿できてないや。
下書あと1コマ。
同じような構図が目立ったのでネームを大幅に変更しつつカキカキ。
むぅ、今回はけっこうネーム段階できっちりやったつもりだったのにな。
2006年8月30日水曜日
2006年8月28日月曜日
以前のペースに
8月28日
18時に起きれなかった…。
んでもちょっと以前のペースに戻ってきつつあるっぽい。
よいよい。
ふと、どうやってクーラーは空気を冷やしているのか気になったので仕組みを調べてみた。
なんというか原理は単純だった。
水浴びした後で扇風機にあたると涼しく感じるのと一緒だったのね。
気化熱で空気を冷やして、気化して暖かくなったのを圧縮して液体にもどす…。
またひとつ賢くなった。
原稿
下書半分くらい。
きつい煽りの構図はやはりつらい…。
18時に起きれなかった…。
んでもちょっと以前のペースに戻ってきつつあるっぽい。
よいよい。
ふと、どうやってクーラーは空気を冷やしているのか気になったので仕組みを調べてみた。
なんというか原理は単純だった。
水浴びした後で扇風機にあたると涼しく感じるのと一緒だったのね。
気化熱で空気を冷やして、気化して暖かくなったのを圧縮して液体にもどす…。
またひとつ賢くなった。
原稿
下書半分くらい。
きつい煽りの構図はやはりつらい…。
2006年8月27日日曜日
2006年8月25日金曜日
クーラーもどってキター!!
8月25日
クーラーもどってキター!!
って、あれ?なんで新品?
なんでもガスが抜けていたそうで本社に送ったところ新品(おいちゃんのより新型)が戻ってきたそうで。
コロナスゲー!
で、修理請求書も一緒に持ってくるかな、と思ってたんだけどこなかった。
郵送でくるのかな?でも新品送ってきたって修理してないし…
いくら掛かるかドキドキだったりする。
来なかったら…これからクーラーやヒーター買う時はコロナにしよう。
原稿
キャラ、描き文字、効果のペン入れ終了。
あとは背景と影付けとトーン貼りだ。
クーラーもどってキター!!
って、あれ?なんで新品?
なんでもガスが抜けていたそうで本社に送ったところ新品(おいちゃんのより新型)が戻ってきたそうで。
コロナスゲー!
で、修理請求書も一緒に持ってくるかな、と思ってたんだけどこなかった。
郵送でくるのかな?でも新品送ってきたって修理してないし…
いくら掛かるかドキドキだったりする。
来なかったら…これからクーラーやヒーター買う時はコロナにしよう。
原稿
キャラ、描き文字、効果のペン入れ終了。
あとは背景と影付けとトーン貼りだ。
2006年8月24日木曜日
2006年8月22日火曜日
2006年8月21日月曜日
2006年8月19日土曜日
クーラーが壊れた…
8月19日
クーラーが壊れた…暑すぎる。
暑くてろくに寝れず、イライラしっぱなし。
購入から3年、クーラーってこんなすぐに壊れるもんなのか?
とりあえず自分で直せないものかと分解してみるも時間の無駄に終わった。
あーもぅイライラする。
土日だからサービスセンターも休み…。
あーもう…。
下書半分くらい。
ホントは全部終わらせたかったけどもうやる気も失せる暑さ。
PCの電源入れてるとさらに温度上昇で室温36度とかなるし。
イライラ…
クーラーが壊れた…暑すぎる。
暑くてろくに寝れず、イライラしっぱなし。
購入から3年、クーラーってこんなすぐに壊れるもんなのか?
とりあえず自分で直せないものかと分解してみるも時間の無駄に終わった。
あーもぅイライラする。
土日だからサービスセンターも休み…。
あーもう…。
下書半分くらい。
ホントは全部終わらせたかったけどもうやる気も失せる暑さ。
PCの電源入れてるとさらに温度上昇で室温36度とかなるし。
イライラ…
2006年8月18日金曜日
2006年8月17日木曜日
2006年8月16日水曜日
申し込み完了。
8月16日
お盆休み終了&ぎりぎりC71申し込み完了。
今回はジャンルを男性向けにしてみた。
C70、T2ArtWorkの列が長すぎて体力の半分くらい持っていかれた。
壁サークルで欲しかったのはとりあえず入手できたんだけど、島中でチェックしてた中にはけっこう売り切れが多くて残念。
今回は開場から閉会まで場内をうろうろ。
家に着いたのは22時過ぎだった。
その後クーラー効かせつつ爆睡してたら風邪をひいた…。
よし、ひぐらしやろー。
お盆休み終了&ぎりぎりC71申し込み完了。
今回はジャンルを男性向けにしてみた。
C70、T2ArtWorkの列が長すぎて体力の半分くらい持っていかれた。
壁サークルで欲しかったのはとりあえず入手できたんだけど、島中でチェックしてた中にはけっこう売り切れが多くて残念。
今回は開場から閉会まで場内をうろうろ。
家に着いたのは22時過ぎだった。
その後クーラー効かせつつ爆睡してたら風邪をひいた…。
よし、ひぐらしやろー。
2006年8月12日土曜日
2006年8月10日木曜日
コミケ準備にかかろう。
8月10日
とりあえずコミケ準備にかかろう。
準備ってもサークルチェックするだけなんだけどね。
今回は西でひぐらし購入後すぐ東へ行って、そのあと企業で声優イベントチェックって感じになりそう。
ついでに聖地巡礼もしてきたいところ。
とりあえずコミケ準備にかかろう。
準備ってもサークルチェックするだけなんだけどね。
今回は西でひぐらし購入後すぐ東へ行って、そのあと企業で声優イベントチェックって感じになりそう。
ついでに聖地巡礼もしてきたいところ。
2006年8月9日水曜日
2006年8月7日月曜日
2006年8月5日土曜日
2006年8月4日金曜日
2006年8月3日木曜日
あ、あつい…。
8月3日
あ、あつい…。
クーラーをつけても暑い。
どうも冷え具合がいまいちだったんでフィルター掃除をしてみたけどあんまり変化なし。
天気予報によると連日30度超え…。
あぅあぅ。
原稿はペン入れ半分くらい。
例のごとくBF2の誘惑に負け、あんまり進まなかった。
最近マウスでヘリパイの練習をしだして、さらにヘリ操縦がおもしろくなってしまった。
今まではキーボード。
やっぱりアナログの操縦はかなり細やかに出来る。
アナログのジョイスティックが欲しくなってきた今日この頃…。
あ、あつい…。
クーラーをつけても暑い。
どうも冷え具合がいまいちだったんでフィルター掃除をしてみたけどあんまり変化なし。
天気予報によると連日30度超え…。
あぅあぅ。
原稿はペン入れ半分くらい。
例のごとくBF2の誘惑に負け、あんまり進まなかった。
最近マウスでヘリパイの練習をしだして、さらにヘリ操縦がおもしろくなってしまった。
今まではキーボード。
やっぱりアナログの操縦はかなり細やかに出来る。
アナログのジョイスティックが欲しくなってきた今日この頃…。
2006年8月2日水曜日
登録:
投稿 (Atom)