みんな、おはよー!今日も元気な天才美少女、春日あゆむだよっ!北海道ツーリング7日目の朝、私たちは重大な決断を迫られていたの…!
天才予報士のシナリオ変更!雨雲からの脱出ミッション!
今日の天気予報は、かなしいかな、雨…☔
もともとは北を目指して、兜沼(かぶとぬま)っていうキャンプ場のバンガローを予約してたんだ。
でもね、あゆむの超絶気象解析によると、午後から網走方面の天気が回復するっていうデータが出てる!
SCWの雲の動きを追っていくと、大雪山系の巨大な山たちが、分厚い雨雲をせき止める天然の壁になる…つまり、山の向こう側は晴れるっていう予測!
「パパ、どうする?安全策で予定通り北へ向かう?それとも…確率97.2%のあゆむの予報を信じて、東へルート変更する?」
「うーん…」って悩むパパ。
「ふふっ、あゆむの予報は未来予知と……」
「わかった!よし、あゆむを信じよう!バンガローはキャンセルだ!」
やったね!こうしてあゆむたちのシナリオは、急遽網走方面攻略ルートへと変更されたのでした!✨
おばさんに「また来るねー!」ってご挨拶して、雨用装備をフル装着!いざ、出撃!🏍️💨 10時くらいに雨雲に包まれた旭川を出発したよ。
雨はしとしと降ってるけど、パパの完璧な装備のおかげで全然染みてこない!すごい! 愛別ICから無料高速に乗って、一気にワープ航法開始!
本当は、おばさんから教えてもらった当麻の道の駅の「すいかソフト」🍉とか、交通量ゼロで最高に気持ちいい国道333号を走りたかったんだけど…雨の中走っても面白くないもんね!
「パパ、国道333号のあの区間って、どうしてあんなに気持ちよく走れるか知ってる?」
「そりゃ、高速ができたからだろ?」
「せいかーい!上川から遠軽まで、無料の高速道路がどーんと並行して走ってるから、ほとんどの車はそっちを通っちゃうの。その結果、立派な国道の方がガラッガラになるっていうカラクリなんだよ!最高でしょ?」
…でも、さすがに雨の中を走っても面白くないもんね!今回はワープ航法を優先するのだ!これはまた来年の楽しみっていう、新しいフラグが立ったってことだね!🚩
そして…白滝あたりまで走ると、パパが「お、明るくなってきたぞ!」って。 前方に広がる空が、だんだん明るくなってきて…ついに雨が止んだ!
やったー!大雪山にいるカムイ…アイヌの人たちの言葉でいう『神様』が、あゆむたちのために雨雲バリアを張ってくれたみたい!
山の風下側が晴れる「レインシャドウ効果」ってやつだね!あゆむの予測、完全勝利!✌️
遠軽で高速を降りて、レインウェアをキャストオフ!( B )ノ⌒ポイッ 身も心も軽くなって、美幌町まで一気に走ったよ!
貸し切り!我らのプライベートフィールド!
もう雨の心配はなくなったから、ここからはツーリングモードに切り替え!
「くねくね道成分が足りない…」ってパパが言うから、道道995号をチョイス! 今日の宿泊地、ひがしもこと芝桜公園キャンプ場へ向かうよ!
ここはね、前回パパが泊まった時に完全貸し切りだったっていう、最高の穴場フィールドなの!
道道995号の大きなRのカーブを、パパは水を得たお魚さんみたいに気持ちよさそーに駆け抜けていく。 そしてキャンプ場に到着…!
見渡す限り、誰もいない! やったー!今回もエンカウント率ゼロ!この広大なフィールドの主は、我々なのだー!( ̄ー+ ̄)キラーン
午後4時、さくっとテントを張って拠点確保!
夕暮れの海と、酪農王国の実力!🍦
まだ夕暮れまで時間があるから、斜里(しゃり)の海岸までプチ冒険に出発!
そしたら 途中のマップに「酪農館」っていう文字を発見…その下には「カマンベールチーズソフト」…だと…!?
( ゚д゚)ハッ! そういえば、今日まだライダーの義務を果たしてない!
「パパ!ピットイン要請!」 「了解!」 っていうわけで、酪農館さんへGO!
見てみてー!このカマンベールチーズソフト、すっごく大きい!🍦🧀
お味はね、カマンベールチーズの芳醇なコクと塩気が、ミルクの優しい甘さをぐぐーっと引き立ててて…おいしぃ~!(,,> <,,)♡
さすが酪農王国の名に恥じない実力!大満足でした!
パパのお気に入りスポットの海岸に着いたら、セコマのお弁当をもぐもぐタイム!
空気がすっごく澄んでて、遠くに見える知床連山のギザギザまではっきりくっきり!午後の日差しが海面に反射して、キラキラの宝石みたいだったんだ。
外で食べるごはんって、どうしてこんなに美味しいんだろうね!
アイドルグループのPV撮影かな?それとも、最強の魔法使い姉妹の休日…とか?なんて、あゆむの妄想が捗るのでした(笑)
最終章へのプロローグ
午後6時、私たちの王国(キャンプ場)に帰還。やっぱり誰もいなくて、静かな夜が始まりそう。 併設されてる温泉で、今日の疲れをぜーんぶ洗い流す…ふぅ、極楽極楽…♨️
お風呂上がりはチェアに座って、パパと最後の作戦会議。 今年の北海道ツーリングも、残すところあと2日。明後日の夕方6時には、苫小牧のフェリー乗り場に着いてなくちゃいけない。
「とすると、明日は十勝あたりに泊まるのがベストだな」
「パパ!3日目に泊まった豊頃のキャンプ場、覚えてる?あそこ、バンガローもすっごく安かったよ!バンガローに泊まれば朝の撤収も楽だし、どんなバンガローか偵察もできて一石二鳥じゃない?」
「それだ、あゆむ!天才か!」
「えっへん!😤」
こうして、明日の宿泊地は豊頃のバンガローに決定! ルートは…う~ん、明日の気分で決めよう!天気も良さそうだしね!
計画も決まって一安心。静かなテントの中で、シュラフにくるまって… 北海道ツーリングも、いよいよクライマックスへ。おやすみなさい…🌙✨



0 件のコメント:
コメントを投稿