2024年5月2日木曜日

2023 北海道ロンツー 6日目

 

8月26日 晴れ
4:30起床・5:30出発。

占冠あたりまでもやったり晴れたりしてたけど富良野に出たら快晴。
いつもの道で麓郷へ抜ける。
木漏れ日が気持ちいい、去年ぶつけられた道。
今年はぶつけられずに通過できた。

布礼別の撮影ポイント。
日陰がありがたい。

芦別?新城峠の東屋からパシャリ。
R452はかなりの快走路。

ライスランド深川で朝どれトウキビを食べてみた。
なんだろう、おいしいのはもちろん、味が濃いのか?

小平しべ湖とか要所で休憩しつつ、DD867→DD742→霧立峠で苫前へ。

ここでなるべく国道に出ないで天塩までチャレンジ発動!
初山別あたりで日和って一旦国道に出たけど、とりあえず行けた。
そして遠別からは海沿いの道路。
つまらない国道を避けるルートを開拓しつつある。

遠別を過ぎたあたりから笠雲が見え始めた。
その下には利尻島。
オトンルイ風力発電所
まだあるよ。
でも建て替えも進んでる。
DD106
いままでパシャリしたことなかった。

日が傾きすぎないうちに兜沼キャンプ場にイン。
前回はここのバンガローに泊まったことがあったけどテントは初。
乗り入れOKで良きなんだけど蚊が多かった。
あと林間なんで湿気多め。

テントを張って寝床確保してから豊富温泉入って、セコマ弁当買って展望台まで行って夕日を眺めつつご飯。
利尻島と夕焼け。
展望台に行ってみた。
もちろん夕飯弁当持参で。
沈みゆく夕日を見つつ食べるご飯おいしいです。


堪能したんでテントに戻って就寝。

0 件のコメント:

コメントを投稿