2024年11月24日日曜日

2024年 北海道ツーリング 4日目

 

9月5日(木)
本日は旭川の知り合いの家に宿泊予定なのでそこを目指す。
距離も短めなので朝はゆっくり撤収で8:00出発。

知駒岳を通って歌登方面へ。
ところで知駒岳って「ちこまだけ」じゃなくて「しりこまだけ」って読むのね。
ちこまだけで変換できなくて読み方検索してしまった。

で、DD120を通ってるときに思い出したのがうたのぼりふれあいの森キャンプ場。
なかなかの場所と聞いていたので立ち寄ってみた。
話通りよさげなキャンプ地。
こんど使ってみよう。
…と思ってたら雨が降り出したのでセンターハウスで雨宿り。
20分くらいして雨がやんだので出発した。

美深に出て朱鞠内湖を目指す。
R275沿いにある展望台には行ったけどダムのとこにある展望台は見てなかったのだ。
東屋があって良い感じ。
お昼ごはんを東屋で食べて再出発。
R275は飽きてきたのでDD251を通ってみることにした。
大正解。
R275よりも交通量が少ない。
だからといって道幅が狭いということもなく快走快走路。
次からはこっちをメインで使おう。

ただ、温根別ダムあたりが未舗装なのだ。
舗装路も砂利道も堪能できるルート。
ダムには水が溜まってなかった。

そのままDD251で鷹栖へ出て旭川へ。
夜間に寒冷前線通過で雨が降るけど屋根付きなので問題なし。
明日は快晴の予報なので早く寝た。

0 件のコメント:

コメントを投稿